節分の日の夕ご飯
2015.02.10 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

この日は節分だったので、恵方巻き、節分いわし、
節分そばを用意しました。
● 恵方巻き
お店で売っている恵方巻きは大きいので、我が家はいつも手巻きの
恵方巻きです。最初のひとつだけ恵方に向かって、だまって
食べます。今年は、ちょうどテレビの位置が恵方でした。
酢飯には5種類の具を混ぜ込み
ました。こぼう、蓮根、人参、
いんげん、かまぼこ。
恵方巻きとして食べるときは
あと具を2つ足して、7種類に。
そのほかの具は、いくら、
スモークサーモン、大葉、
だし巻き卵、シャウエッセン。
とうさんは、だし巻き卵と
シャウエッセンで食べて
いました。

それ以外のメンバーは、
迷うことなくイクラとスモーク
サーモンで食べました。
恵方巻きをひとつ食べたら、後は
自由に巻き巻き。最後の方は
器にいくらを入れていくら丼に
なっていました。
● 節分いわし
下処理した一塩いわしを酒に
半日漬け、水分をとって塩を
軽くふって焼きました。
食べるときに、レモンを
なでるように鰯にあてて
少しだけレモン風味にしました。
鰯とセットで食べたいお蕎麦♪
● 節分そば
お蕎麦は、ゆで済みの
田舎そばを使用しました。
太めのカットで食べごたえ
十分。具は、かまぼこ、
ねぎ、ゆで卵、天かす。
中学生は、塾に週3回通う生活がスタートし、この日が初日でした。
塾に行く前に中学生だけ夕ご飯タイム。夕ご飯は5時半から。
いつもなら、夕ご飯の準備を開始する時間・・・なんだか時間の
感覚が狂ってしまって、ぱたぱた
なんとか5時半に間に合いました。
塾に行くまであと1時間。ご飯を食べるのが超遅い中学生なのですが
急いで食べていました。初日から遅刻するわけには行きませんからね。
無事、中学生をお見送り。ほっ。大きな仕事が1つ終わった感じでした。
帰宅してから、高校生と夕食タイム。3人で食べたかったな。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


この日は節分だったので、恵方巻き、節分いわし、
節分そばを用意しました。
● 恵方巻き
お店で売っている恵方巻きは大きいので、我が家はいつも手巻きの
恵方巻きです。最初のひとつだけ恵方に向かって、だまって
食べます。今年は、ちょうどテレビの位置が恵方でした。

ました。こぼう、蓮根、人参、
いんげん、かまぼこ。
恵方巻きとして食べるときは
あと具を2つ足して、7種類に。

スモークサーモン、大葉、
だし巻き卵、シャウエッセン。
とうさんは、だし巻き卵と
シャウエッセンで食べて
いました。



迷うことなくイクラとスモーク
サーモンで食べました。
恵方巻きをひとつ食べたら、後は
自由に巻き巻き。最後の方は
器にいくらを入れていくら丼に
なっていました。

下処理した一塩いわしを酒に
半日漬け、水分をとって塩を
軽くふって焼きました。
食べるときに、レモンを
なでるように鰯にあてて
少しだけレモン風味にしました。
鰯とセットで食べたいお蕎麦♪

お蕎麦は、ゆで済みの
田舎そばを使用しました。
太めのカットで食べごたえ
十分。具は、かまぼこ、
ねぎ、ゆで卵、天かす。
中学生は、塾に週3回通う生活がスタートし、この日が初日でした。
塾に行く前に中学生だけ夕ご飯タイム。夕ご飯は5時半から。
いつもなら、夕ご飯の準備を開始する時間・・・なんだか時間の
感覚が狂ってしまって、ぱたぱた

塾に行くまであと1時間。ご飯を食べるのが超遅い中学生なのですが
急いで食べていました。初日から遅刻するわけには行きませんからね。
無事、中学生をお見送り。ほっ。大きな仕事が1つ終わった感じでした。
帰宅してから、高校生と夕食タイム。3人で食べたかったな。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 桃の節句の夕ご飯 (2015/03/10)
- 鶏とお野菜煮弁当とおひな様 (2015/03/03)
- 節分の日の夕ご飯 (2015/02/10)
- 節分の日の朝 (2015/02/10)
- お赤飯の夕ご飯 (2015/01/19)
神戸2
2015.02.10 (Tue)
写真教室の撮影実習(1月31日)で行った神戸のつづきです。

プレスリーさんの場所を右に曲りました。
ぼーーっと歩いていると、水路の壁に絵が描いてあることに気づき
ました。細かなところまで、おしゃれな神戸。

はねっこ橋では、だれも人が歩いていない写真が撮りたくて、少し
待ちました。無事、橋だけ撮れました。その後、カップルが1組
通ったので、後ろ姿をパチリ。味をしめた私は、別のカップルも
撮ろうと待ち構えました。が、誰も通らず。あきらめて先へ。
光るオブジェの先は、工事をしている
作業員の姿。動かないなぁと思ったら、
これまたオブシェでした。アップで撮り
たいけど、ただいま50mm固定中。
ストレスだぁ〜
ここら辺で、最終目的地がはっきりわかったので、暴走。
自分のペースで、パチリ、パチリ。
飛鳥Ⅱがいるよ〜と
聞いて、気がはやる。
ちら見えの観覧車も
気になる〜
おっしゃれ〜な煉瓦倉庫レストラン。
ガラスにうつる景色も素敵。

こちらの建物は、格子が
美しなぁと思ってパチリ。
中学生が、「他の人は
格子の中も撮っていたよ」
と教えてくれたので
私もまねっこ。

格子にピントを合わせて 格子の中にピントを合わせて
さて、移動しようと思ったら、またまた中学生が「もくもくは
撮らないの? 」というので、なんのことだろうと思って
少しかがんで、じーーっと見ると、モクモクと煙が出ていました。
私と中学生との身長差は
15センチほど。見えている
世界がちょっと違うんだなぁ。
神戸のつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


プレスリーさんの場所を右に曲りました。
ぼーーっと歩いていると、水路の壁に絵が描いてあることに気づき
ました。細かなところまで、おしゃれな神戸。


はねっこ橋では、だれも人が歩いていない写真が撮りたくて、少し
待ちました。無事、橋だけ撮れました。その後、カップルが1組
通ったので、後ろ姿をパチリ。味をしめた私は、別のカップルも
撮ろうと待ち構えました。が、誰も通らず。あきらめて先へ。

作業員の姿。動かないなぁと思ったら、
これまたオブシェでした。アップで撮り
たいけど、ただいま50mm固定中。
ストレスだぁ〜

ここら辺で、最終目的地がはっきりわかったので、暴走。
自分のペースで、パチリ、パチリ。

聞いて、気がはやる。
ちら見えの観覧車も
気になる〜

ガラスにうつる景色も素敵。


美しなぁと思ってパチリ。
中学生が、「他の人は
格子の中も撮っていたよ」
と教えてくれたので
私もまねっこ。


格子にピントを合わせて 格子の中にピントを合わせて
さて、移動しようと思ったら、またまた中学生が「もくもくは
撮らないの? 」というので、なんのことだろうと思って
少しかがんで、じーーっと見ると、モクモクと煙が出ていました。

15センチほど。見えている
世界がちょっと違うんだなぁ。
神戸のつづきはまた明日。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 神戸4 (2015/02/12)
- 神戸3 (2015/02/11)
- 神戸2 (2015/02/10)
- 神戸1 (2015/02/09)
- 高校生の修学旅行写真最終回 (2014/11/16)