煮込みハンバーグといただきものの野菜

2014.12.14 (Sun)

       先 週 日曜日夕ご飯です

  870_20141208155839a92.jpg

    naruパパさんから取り寄せたハンバーグを使って
    煮込みハンバーグを作りました。


         ● 煮込みハンバーグ

872_20141208155839de3.jpg 873_20141208155838089.jpg 871_2014120815583877b.jpg
玉葱、人参、大根、しめじ、エノキ、京いもを油で炒め、コンソメ、
水、酒を入れて煮て、ケチャップ、ソース、醤油、バターを入れて
味を調え、ハンバーグを入れて煮て、水溶き片栗粉でとろみを
つけました。
876_201412081558377e9.jpg お皿に移し、水菜をたっぷり
 のせたらできあがり。
 
 子どもたちは、ライスの上に
 このスープとハンバーグを
 のせてハヤシライス風にして
 食べていました。



877_20141208155836f7a.jpg 煮込みハンバーグのスープを
 使ってもう一品。
 ベーコン、玉葱を炒め、スープ、
 ケチャップ、醤油を入れて煮て、
 茹でたてのパスタを入れて絡め、
 粉チーズとドライパセリをふり
 ました。





            ● 京いもサラダ

878_20141208155930c01.jpg お義母さんからもらった
 立派な京いもを、だし汁、
 砂糖、醤油、酒と一緒に
 煮ました。
 煮た物をつぶし、マヨ、塩、
 こしょうを入れて混ぜて
 サラダを作りました。


879_20141208155930ec1.jpg 880_20141208155929602.jpg



          ● 栗カボチャのオーブン焼き

881_201412081559291d9.jpg 栗カボチャは、レンジでチン
 して柔らかくし、タネをとり、
 燻製シートで作ったチーズを
 入れて、オーブンで焼きました。

 入りきらなかったチーズは
 ワインのお友。チーズうまっ。


882_201412081559287e6.jpg 883_20141208155927567.jpg
あま〜い栗カボチャにチーズはぴったり。スモークチーズの上に
溶けるチーズものせたら、とろ〜りも楽しめてよかったのにと
思いました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  ● 野菜

焦がしざらめカステラ

2014.12.14 (Sun)

       先 週 日曜日朝ご飯です

773_201412071307182f2.jpg 771_201412071307196b4.jpg
とうさんの東京土産を食べました。焦がしざらめカステラ。
卵たっぷりの黄色いカステラ。カステラの部分だけたべると甘さ超
控えめ。カステラの上は、ざらめ糖のキャラメリゼ。ザクザク感の
食感が楽しい♪ 生地と合わせて食べるとうまうま。

とうさん、よくこの商品にたどりつけたなぁ。

770_201412071307201a4.jpg 箱がおしゃれだったから選んだ
 のかな? 焦がしざらめの言葉に
 惹かれたのかな?とか思ったけど
 箱の裏に書いてあった会社名を
 見て納得。
 とうさんの好きなヨックモック
 だぁ。ヨックモックの製品だから
 間違いないと思って買ったのね。
 



お昼ご飯は、高校生が食べ損ねていたマクドナルドのグラコロを
食べました。そのグラコロは高校生が買いに行ってくれました。
期末試験中なのに・・・オツカイ。

720_20141207132215972.jpg 721_20141207132214192.jpg
私は、前回食べなかったデミチーズグラコロにしました。グラコロ
よりパンチが合って、食べた感もアップ。

子どもたちに 「一口ずつ大きなお口で味見をどうぞっ」と、デミ
グラコロを差し出すと、噛んだと同時にデミソースが手にたらり。
・・・ちゃんとカットして渡せばよかったと後悔しました。



前日のお風呂は、ゆず湯でした。ゆずをネットに入れて少し
 つぶして果汁を出しました。お風呂は、ゆずのいい香りでいっぱい。
 中学生は、柚入りのネットを頭において、湯船につかってリラックス。
 みんなも気持ちいいね〜といつもよりゆっくりめのバスタイムでした。

 翌日、中学生が頭をポリポリ。「あっ、髪の毛の中から柚のカスが
 でてきた〜」by 中学生
 中学生が昼前まで起きてこなかったのは、柚のリラックス効果
 だったのかなぁ


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




 
関連記事
09:30  |  家族 2014
 | HOME |