カレーうどんとお惣菜

2014.11.29 (Sat)

       先 週 土曜日夕ご飯です

 490_20141124161814c2f.jpg

   おでんの煮汁でカレーを作り、カレーうどんにしました。


           ● カレーうどん

492_201411241618137b2.jpg 493_20141124161812c18.jpg
おでんの煮汁、取り置きしておいた牛スジに、玉葱、長ネギ、豚ウデ、
水を入れて煮て、カレールー、醤油を入れて仕上げました。

494_20141124161812f18.jpg 

 冷凍うどんを茹でて、
 カレーを合わせ、初玉子を
 落としたらできあがり。
 うまっ。





495_201411241618113af.jpg お出かけ帰りにお惣菜を
 買いました。
 17時以降に揚げました
 などのシールが貼っていた
 商品をゲット。
 とうさんのいない日の夕ご飯
 だったのでカキフライも買い
 ました。

497_20141124161904b4e.jpg 496_201411241619057b7.jpg
498_20141124161904108.jpg
 ・カキフライ、タルタルつき
 ・キャベツロールフライ
   コールスローをハムで
   包んでフライにして
   いました。
 ・揚げだし豆腐




翌朝も、カレー♪ パンにチョンチョンして食べる分だけ取り置きして
おきました。おまけでコーンをプラス。


    506_201411241624097bb.jpg


以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。





関連記事
16:30  |  ● (誰か)いない日のご飯

万博記念公園3

2014.11.29 (Sat)

万博記念公園のつづきです。

お友だちの55-250mmのレンズを借りて撮影しました。
私が持っているレンズは18-55mm。遠くものが、ずずっと間近まで
やってきますね。楽しぃ♪

230_201411231936597b3.jpg 231_201411231936586a3.jpg
2本目のレンズ・・・どんなのにするか、悩みます。


232_20141123193658964.jpg レンズを貸してくれたお友だちが
 高校生にソフトクリームを
 おごってくれました
 いい景色を見つつ食べる
 ソフトは格別でした。




ソフトクリームを食べ終えて、10分後のことです。高校生がバラの
ソフトクリーム売っているお店を発見しました。私と中学生は数回
食べたことがあったのですが、高校生はお初。
これは、食べてもらいましょう。

233_2014112319365733c.jpg 234_20141123193656fc1.jpg
ソフトクリームのはしご・・・後半は、ちょっとつらそうでした。
真夏だったらよかったのにね。



作品展用の写真撮影のつづきをしました。この季節は、もみじかな

235_20141123193656117.jpg 236_20141123193753168.jpg
237_201411231937525ea.jpg 238_20141123193752470.jpg
           展示は真冬だけど。



閉園20分前。ほぼ開園から閉園時間まで楽しませてもらいました。
入園料、250円・・・もとは十分とれました。

239_2014112319375117b.jpg 240_20141123193750e98.jpg
太陽の塔の目は、ピカリンと輝いていました。初めて見ました。

241_20141123193750b51.jpg モノレール乗り場近くからも

 ははは・・・ちょっと怖かった
 です。なんか、ビーム攻撃を
 受けている感じ。





以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は土曜日の夕ご飯です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。




関連記事
14:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT