タコス

2014.11.15 (Sat)

       先 週 土曜日夕ご飯です

  870_20141110195023c5e.jpg

   久しぶりにタコスにしました。タコミートは、豆腐を
   入れてかさ増ししました。


       
            ● タコミート

871_20141110195023c53.jpg 872_20141110195022f70.jpg 873_201411101950211e8.jpg
ミンチ、蒸し大豆を炒め、タコ・シーズニング、水、豆腐を入れて
水分が無くなるまで炒めました。

874_20141110195020723.jpg 875_20141110195020f6f.jpg 876_20141110195113481.jpg
877_20141110195112fdf.jpg
 タコシェル、タコソース、ゆで卵、
 カリカリベーコン、ハム、チーズ、
 オイルと塩で茹でたキャベツも
 用意しました。好きな具を
 好きなだけ挟んでパクッ。



878_201411101951128b2.jpg 879_20141110195111df9.jpg



〆は、タコミート入り焼きそば。

880_20141110195110171.jpg 881_201411101951108c9.jpg
タコミートの具、キャベツ、焼きそば、醤油を入れて炒め、
タコミートをかけて仕上げました。


デザートは、Uさんからいただいた柿

882_20141110195140ba9.jpg 884_20141110195140387.jpg
         自宅のお庭から直送便♪


以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
16:30  |  タコス・トルティーヤ

テーブルフォト講座

2014.11.15 (Sat)

先週の土曜日は、テーブルフォト講座に行って来ました。

講座ではピント位置、絞り、遠近感、露出、構図などを習いました。
露出はライトボックスを使って、数値を変えて撮りました。
私は、-4〜+4まで撮りました。

842_20141108150523877.jpg 841_201411081505227e9.jpg 840_201411081505221e9.jpg
839_20141108150628e5a.jpg 833_201411081506277e2.jpg 834_20141108150626e31.jpg
835_20141108150626eb7.jpg 836_2014110815062521a.jpg 837_20141108150624131.jpg

      露出補正で雰囲気がだいぶ違いました


次に、いろんな光で撮ってみましょうということで、レフ板、紙の壁、
かわいい小物を使ってサイド光で撮りました。

843_2014110815164557a.jpg ←セッティングするとこんな感じ。

 レフ板使いで影の調整。
 影と光を味方につけて撮れたら
 いいんだろうな。





マクロレンズ(EF100mm F2.8L マクロ IS USM)とエクステンションチューブを
使った撮影もさせてもらいました。

830_2014110815164474b.jpg 831_20141108151643065.jpg
     (マクロ100mm)       ( エクステンションチューブ)
マクロ100mmは、高価なレンズ。エクステンションチューブは1万円
程度でマクロを楽しめるレンズ。むちゃくちゃ近くまで寄れて楽しかった
です。

以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は土曜日の夕ご飯です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。



関連記事
14:30  |  写真教室
 | HOME |  NEXT