スコッチエッグと もずくの天ぷら
2014.11.13 (Thu)
先 週 木曜日の夕ご飯です 

もやしでタネを かさまししたスコッチエッグを
作りました。
● スコッチエッグ、メンチカツ
ミンチ、もやし(粗みじん切り)、
塩、胡椒を混ぜてタネを作り
ゆで卵を包みました。全粒粉、
溶き卵、生パン粉の工程を2回
して、揚げました。
ソースは、トンカツソース、
マヨ、トマトケチャップ。


とうさんは、ゆで卵NGにつき、
メンチカツにしました。
タネにもやしが入ることで増量。
もやしの食感もいい感じ。
味付けもずくを買おうと思って
糖質をみたら結構高め。味付け
なしは、糖質が少ないので購入
しました。
もずくの天ぷらもおすすめと
書いてあったので、作りました。
もずくのぷちぷち食感〜いい♪

その他にも揚げ物を作りました。
・ちくわフライ
・赤ウインナー揚げ
・ブロッコリーの天ぷら

以上、本日4回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から17日の夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


もやしでタネを かさまししたスコッチエッグを
作りました。
● スコッチエッグ、メンチカツ

塩、胡椒を混ぜてタネを作り
ゆで卵を包みました。全粒粉、
溶き卵、生パン粉の工程を2回
して、揚げました。
ソースは、トンカツソース、
マヨ、トマトケチャップ。



とうさんは、ゆで卵NGにつき、
メンチカツにしました。
タネにもやしが入ることで増量。
もやしの食感もいい感じ。

糖質をみたら結構高め。味付け
なしは、糖質が少ないので購入
しました。
もずくの天ぷらもおすすめと
書いてあったので、作りました。
もずくのぷちぷち食感〜いい♪



・ちくわフライ
・赤ウインナー揚げ
・ブロッコリーの天ぷら


以上、本日4回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から17日の夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 揚げ物祭 (2015/01/04)
- 揚げ物 (2014/12/22)
- スコッチエッグと もずくの天ぷら (2014/11/13)
- 中学生待望のコロッケ (2014/10/05)
- 餃子フライ (2014/07/24)
高校生の修学旅行写真5
2014.11.13 (Thu)
高校生の修学旅行写真のつづきです。
修学旅行3日目。この日は夕方まで小樽市内自由行動。
小樽観光、どこに行ったのかな? と思ったら・・・

お寿司屋さんに行ったようです。


1皿、350円ほどしたそうなのですが、かなりおいしかったそうです。
350円・・・4皿食べたの? って聞いたら、お友だちが注文したのも
写したとのこと。ナルホド。
食後は、お友だちは5段アイス、
高校生はフライドポテトをパクッ。

次に向かったのは、大正ガラス館。ミルフィオリというものを体験した
そうです。作ったあと焼いてもらい、ネックレスにして自宅へ。


さぁて、一仕事したあとは、海鮮丼。さっき食べた寿司は前菜か?

こうして、4時間半の自由行動は終わったそうです。
つづきはまた明日。つぎの更新は木曜日の夕ご飯です。
以上、本日3回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
修学旅行3日目。この日は夕方まで小樽市内自由行動。
小樽観光、どこに行ったのかな? と思ったら・・・


お寿司屋さんに行ったようです。




1皿、350円ほどしたそうなのですが、かなりおいしかったそうです。
350円・・・4皿食べたの? って聞いたら、お友だちが注文したのも
写したとのこと。ナルホド。

高校生はフライドポテトをパクッ。

次に向かったのは、大正ガラス館。ミルフィオリというものを体験した
そうです。作ったあと焼いてもらい、ネックレスにして自宅へ。




さぁて、一仕事したあとは、海鮮丼。さっき食べた寿司は前菜か?


こうして、4時間半の自由行動は終わったそうです。
つづきはまた明日。つぎの更新は木曜日の夕ご飯です。
以上、本日3回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 高校生の修学旅行写真7 (2014/11/15)
- 高校生の修学旅行写真6 (2014/11/14)
- 高校生の修学旅行写真5 (2014/11/13)
- 高校生の修学旅行写真4 (2014/11/11)
- 高校生の修学旅行写真3 (2014/11/11)