ハロウィンの日の夕ご飯
2014.11.09 (Sun)
先 週 日曜日の夕ご飯です 

ハロウィンの日より遅れること2日。みんな揃っての夕ご飯
だったので、ハロウィンの夕ご飯を用意しました。
集合写真手前は、ますのすしをカットして作りました by 高校生
坊ちゃんカボチャと
縦長のかぼちゃを
買いました。
電子レンジでチンし
カットました。
● かぼちゃのニョッキ揚げ

坊ちゃんかぼちゃ、別のかぼちゃをチンし、潰して、片栗粉、塩、
胡椒を入れて成型し揚げました。かぼちゃの器に入れ、一つは
塩胡椒をトッピング。もうひとつは、チーズをとかし、ケチャップを
かけました。
● 大学いも かぼちゃ

ラカント、水、ラム酒でカラメルを作り、揚げたてのかぼちゃを絡め
かぼちゃの器へ。栗みたいな甘さの一品でした。
● 牛肉と九条ネギ炒め

焼き肉用のお肉を細く切って、九条ネギといしょに炒め、塩、胡椒、
醤油、酒、みりんで味付けしました。これまたかぼちゃの器へ。
● いかすみペンネ

ハロウィンの時は、よろしくね♪と中学生からのリクエスト。
ボイルして混ぜるだけなので楽ちん♪
● なんこつ揚げ、鶏皮揚げ

なにか一手間加えようかと思いましたが、パワー切れ。揚げて、
ハロウィンの紙コップに入れました。
● カリフロール

初めてたべるカリフロール。さっと茹でて、塩をパラリ。
軸が固くないので、ぽりぽりっと食べられました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
■ 関連過去記事
ハロウィンの夕ご飯 2013
ハロウィンのケーキ 2013
ハロウィンの夕ご飯 2012


ハロウィンの日より遅れること2日。みんな揃っての夕ご飯
だったので、ハロウィンの夕ご飯を用意しました。
集合写真手前は、ますのすしをカットして作りました by 高校生


縦長のかぼちゃを
買いました。
電子レンジでチンし
カットました。
● かぼちゃのニョッキ揚げ


坊ちゃんかぼちゃ、別のかぼちゃをチンし、潰して、片栗粉、塩、
胡椒を入れて成型し揚げました。かぼちゃの器に入れ、一つは
塩胡椒をトッピング。もうひとつは、チーズをとかし、ケチャップを
かけました。
● 大学


ラカント、水、ラム酒でカラメルを作り、揚げたてのかぼちゃを絡め
かぼちゃの器へ。栗みたいな甘さの一品でした。
● 牛肉と九条ネギ炒め


焼き肉用のお肉を細く切って、九条ネギといしょに炒め、塩、胡椒、
醤油、酒、みりんで味付けしました。これまたかぼちゃの器へ。
● いかすみペンネ


ハロウィンの時は、よろしくね♪と中学生からのリクエスト。
ボイルして混ぜるだけなので楽ちん♪
● なんこつ揚げ、鶏皮揚げ


なにか一手間加えようかと思いましたが、パワー切れ。揚げて、
ハロウィンの紙コップに入れました。
● カリフロール


初めてたべるカリフロール。さっと茹でて、塩をパラリ。
軸が固くないので、ぽりぽりっと食べられました。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

■ 関連過去記事
ハロウィンの夕ご飯 2013
ハロウィンのケーキ 2013
ハロウィンの夕ご飯 2012
- 関連記事
-
- 冬至はカボチャと柚で (2014/12/29)
- ハロウィン仕様のみかん (2014/11/10)
- ハロウィンの日の夕ご飯 (2014/11/09)
- 土用の丑の日だけど・・・ (2014/08/05)
- 天神祭の日の夕ご飯 (2014/08/01)
万博記念公園の秋バラ
2014.11.09 (Sun)
万博記念公園 平和のバラ園のバラは見頃でした。(撮影11月1日)

(Av 1/80 F 5.6 ISO 125) (Av 1/100 F 5.6 ISO 100)
アプリコット ネクター アメリカンヘリテージ

(マ 1/100 F 5.6 ISO 100) (Av 1/100 F5.6 ISO 400)
セイカ チャールストン

(Av 1/100 F5.6 ISO 200) (マクロ 1/100 F5.6 ISO 500)
ドナルドプリオール ノリータ

(マクロ 1/200 F11 ISO 400) (Av 1/100 F5.6 ISO 400)
パスカリ パティマグレディ

(マクロ 1/100 F 5.6 ISO 250) (マクロ 1/125 F5.6 ISO 400)
友愛 ルンバ
万博記念公園のバラのアップはこれでおわりです。
最後まで見てくださってありがとうございました。
夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


(Av 1/80 F 5.6 ISO 125) (Av 1/100 F 5.6 ISO 100)
アプリコット ネクター アメリカンヘリテージ


(マ 1/100 F 5.6 ISO 100) (Av 1/100 F5.6 ISO 400)
セイカ チャールストン


(Av 1/100 F5.6 ISO 200) (マクロ 1/100 F5.6 ISO 500)
ドナルドプリオール ノリータ


(マクロ 1/200 F11 ISO 400) (Av 1/100 F5.6 ISO 400)
パスカリ パティマグレディ


(マクロ 1/100 F 5.6 ISO 250) (マクロ 1/125 F5.6 ISO 400)
友愛 ルンバ
万博記念公園のバラのアップはこれでおわりです。
最後まで見てくださってありがとうございました。
夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。以上、本日2回目の更新でした。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 長居植物園3 (2014/11/13)
- 長居植物園2 (2014/11/12)
- 万博記念公園の秋バラ (2014/11/09)
- 中之島バラ園3 (2014/11/05)
- 中之島バラ園2 (2014/11/04)