いただきもののジャガイモ
2014.11.06 (Thu)
先 週 木曜日の夕ご飯です 

お友だちからジャガイモをもらったのでさっそく使いました。
←北海道産のジャガイモ
このジャガイモを使って
肉じゃがを作りました。

肉じゃがのジャガイモの一部分を夕ご飯で使い、残りは翌日のお弁当へ。
とうさんに、普通は肉じゃが夕ご飯じゃあない? って突っ込まれました。
が、肉じゃがをお弁当に入れると、朝が楽チンなもので
● じゃがいももち風チーズ焼き

肉じゃがのジャガイモをつぶし、マヨ、胡椒を入れて混ぜて成型しま
した。フライパンにマヨを入れ、成型したタネを入れて片面を焼き、
ひっくり返して、オイルをちょい足し、チーズをのせて蒸し焼きに
しました。
ほんとうの いももちは、
片栗粉を入れるようなの
ですが糖質を意識した
食生活につき割愛。
ジャガイモ男爵のねばりと
チーズで形を保たせました。
かなりおいしかったです。
● 麻婆茄子もやし

豚バラ、茄子、豆板醤、
三温糖を炒め、ネギ、もやし、
酒、醤油を入れて炒め合わせ
ました。
ミンチもいいけど、豚バラも
いいです。存在感大。
←この写真にはお肉がばっちり
写っていませんね
今週は、このパンつづきです。
私は1/2枚をマーガリンで。
中学生は、2枚半を食べ
ました。まずは、麻婆と、
次は、いももち風をはさみ、
つぎにマーガリン、〆は
チョコをはんさで完食。
色々楽しんでいました。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄はつぎの記事から10日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


お友だちからジャガイモをもらったのでさっそく使いました。


このジャガイモを使って
肉じゃがを作りました。


肉じゃがのジャガイモの一部分を夕ご飯で使い、残りは翌日のお弁当へ。
とうさんに、普通は肉じゃが夕ご飯じゃあない? って突っ込まれました。
が、肉じゃがをお弁当に入れると、朝が楽チンなもので

● じゃがいももち風チーズ焼き


肉じゃがのジャガイモをつぶし、マヨ、胡椒を入れて混ぜて成型しま
した。フライパンにマヨを入れ、成型したタネを入れて片面を焼き、
ひっくり返して、オイルをちょい足し、チーズをのせて蒸し焼きに
しました。

片栗粉を入れるようなの
ですが糖質を意識した
食生活につき割愛。
ジャガイモ男爵のねばりと
チーズで形を保たせました。
かなりおいしかったです。
● 麻婆茄子もやし



三温糖を炒め、ネギ、もやし、
酒、醤油を入れて炒め合わせ
ました。
ミンチもいいけど、豚バラも
いいです。存在感大。
←この写真にはお肉がばっちり
写っていませんね


私は1/2枚をマーガリンで。
中学生は、2枚半を食べ
ました。まずは、麻婆と、
次は、いももち風をはさみ、
つぎにマーガリン、〆は
チョコをはんさで完食。
色々楽しんでいました。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄はつぎの記事から10日夕方の更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 大根煮 (2014/12/17)
- 煮込みハンバーグといただきものの野菜 (2014/12/14)
- いただきもののジャガイモ (2014/11/06)
- ポトフと551の焼売 (2014/09/24)
- 揚げナス田楽 (2014/09/09)
京風もん でランチ
2014.11.06 (Thu)
先週の木曜日は、京風もんと熟成肉 文蔵 心斎橋店でランチをしました。
熟成肉・・・は夜のメニューで、ランチは、天ぷらorお造りor焼き魚。

地下鉄長堀橋駅すぐのこのお店、11時半すぎに着いたので、座れまし
たが、12時を過ぎると、店内は満席でした。

( 天ぷら御膳 )
ちょっとずつ色々が嬉しい御膳でした。


里芋田楽、生麩、卵焼き、松前漬け(おいしかった〜)、タコとエビ煮、
カボチャ入り葛よせ。

お出汁がおいしい固めんうどん、ご飯(食べていないので写真なし)、具が
たっぷりのおいしい茶碗蒸し。
天ぷらは、エビと野菜。
とくにカボチャが、カリッ
サクッの仕上がりでうまうま
でした。
きちんとお出汁を取った出汁でつくるお料理は、おいしかったです。
夜のメニュー、熟成肉の焼き肉〜食べてみたいです。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
熟成肉・・・は夜のメニューで、ランチは、天ぷらorお造りor焼き魚。


地下鉄長堀橋駅すぐのこのお店、11時半すぎに着いたので、座れまし
たが、12時を過ぎると、店内は満席でした。

( 天ぷら御膳 )
ちょっとずつ色々が嬉しい御膳でした。




里芋田楽、生麩、卵焼き、松前漬け(おいしかった〜)、タコとエビ煮、
カボチャ入り葛よせ。


お出汁がおいしい固めんうどん、ご飯(食べていないので写真なし)、具が
たっぷりのおいしい茶碗蒸し。

とくにカボチャが、カリッ
サクッの仕上がりでうまうま
でした。
きちんとお出汁を取った出汁でつくるお料理は、おいしかったです。
夜のメニュー、熟成肉の焼き肉〜食べてみたいです。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は木曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 三人でランチ (2015/07/26)
- 森ノ宮でランチ (2015/04/18)
- 京風もん でランチ (2014/11/06)
- イベリコ豚ステーキ (2014/09/22)
- 黒門市場とランチ (2014/04/04)