撮影テクニック講座6-1
2014.11.30 (Sun)
撮影テクニック講座に行って来ました。(11月22日)
実習先は万博記念公園でした。
まずは、段階補正の実習から。ファインダーをのぞきつつ、指で
ダイヤルを回して補正値を変えていきました。


補正は-2.-1,0,+1,+2
随分印象が違います。
これに、ホワイトバランス(太陽光、くもり、日陰、白熱電球など)をプラスすると
バリエーションは増えます。どれを選択するか悩ましいところです。
つぎに、黒のオブジェと補正についての実習。どの補正にすると
黒がきれいに見えるかの実習でした。
( 補正 -1, 0, +1 )
プラス補正より、マイナス補正の方が、黒が美しく見えました。
つぎは、黒ベース以外の被写体で補正してみました。



補正は -2, -1, 0, +1, +2。
-1当たりがいいなぁと
思いました。
いいなと思った被写体を見つけたら構図、補正、ホワイトバランスなど
決めなければいけないことが多数。コンデジではなかった苦労が
また楽し♪
撮影テクニック講座のつづきは次の更新(13時)で。
本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
実習先は万博記念公園でした。
まずは、段階補正の実習から。ファインダーをのぞきつつ、指で
ダイヤルを回して補正値を変えていきました。





補正は-2.-1,0,+1,+2
随分印象が違います。
これに、ホワイトバランス(太陽光、くもり、日陰、白熱電球など)をプラスすると
バリエーションは増えます。どれを選択するか悩ましいところです。
つぎに、黒のオブジェと補正についての実習。どの補正にすると
黒がきれいに見えるかの実習でした。



( 補正 -1, 0, +1 )
プラス補正より、マイナス補正の方が、黒が美しく見えました。
つぎは、黒ベース以外の被写体で補正してみました。





補正は -2, -1, 0, +1, +2。
-1当たりがいいなぁと
思いました。
いいなと思った被写体を見つけたら構図、補正、ホワイトバランスなど
決めなければいけないことが多数。コンデジではなかった苦労が
また楽し♪
撮影テクニック講座のつづきは次の更新(13時)で。
本日はあと2回(13時、16時半)更新予定です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 塩レモンチキンと処理に時間がかかりました (2014/11/30)
- 撮影テクニック講座6-2 (2014/11/30)
- 撮影テクニック講座6-1 (2014/11/30)
- 撮影テクニック講座5 (2014/11/17)
- テーブルフォト講座 (2014/11/15)
カレーうどんとお惣菜
2014.11.29 (Sat)
先 週 土曜日の夕ご飯です 

おでんの煮汁でカレーを作り、カレーうどんにしました。
● カレーうどん

おでんの煮汁、取り置きしておいた牛スジに、玉葱、長ネギ、豚ウデ、
水を入れて煮て、カレールー、醤油を入れて仕上げました。
冷凍うどんを茹でて、
カレーを合わせ、初玉子を
落としたらできあがり。
うまっ。
お出かけ帰りにお惣菜を
買いました。
17時以降に揚げました
などのシールが貼っていた
商品をゲット。
とうさんのいない日の夕ご飯
だったのでカキフライも買い
ました。


・カキフライ、タルタルつき
・キャベツロールフライ
コールスローをハムで
包んでフライにして
いました。
・揚げだし豆腐
翌朝も、カレー♪ パンにチョンチョンして食べる分だけ取り置きして
おきました。おまけでコーンをプラス。

以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


おでんの煮汁でカレーを作り、カレーうどんにしました。
● カレーうどん


おでんの煮汁、取り置きしておいた牛スジに、玉葱、長ネギ、豚ウデ、
水を入れて煮て、カレールー、醤油を入れて仕上げました。

冷凍うどんを茹でて、
カレーを合わせ、初玉子を
落としたらできあがり。
うまっ。

買いました。
17時以降に揚げました
などのシールが貼っていた
商品をゲット。
とうさんのいない日の夕ご飯
だったのでカキフライも買い
ました。



・カキフライ、タルタルつき
・キャベツロールフライ
コールスローをハムで
包んでフライにして
いました。
・揚げだし豆腐
翌朝も、カレー♪ パンにチョンチョンして食べる分だけ取り置きして
おきました。おまけでコーンをプラス。

以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- 中学生のいない日の夕ご飯 (2014/12/07)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2014/12/06)
- カレーうどんとお惣菜 (2014/11/29)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2014/11/08)
- とうさんのいない日のお昼ご飯 (2014/11/02)