鶏の揚げ煮浸し
2014.10.31 (Fri)
先 週 金曜日の夕ご飯です 

前日から漬け込んでおいた揚げ浸し・・・
たっぷりお汁を含んでいました。
● 鶏の揚げびたし


出汁、醤油、酒、みりん、人参、
ほうれん草、もやしを入れて
加熱し、揚げたての茄子、鶏肉を
入れました。鶏肉は、醤油、酒、
生姜につけておき、片栗粉を
つけて揚げました。
● 牛スジ汁


牛スジを下処理して煮込み
夕ご飯で使わない分は冷凍庫へ。
夕ご飯では、牛スジ、その煮汁、
だし汁、焼き豆腐、しめじ、
長ネギ、醤油、酒といっしょに
煮て、最後に卵を入れて仕上げ
ました。
● 牛タンの塩胡椒焼き
牛スジを買った肉屋で牛タンも
買いました。
中学生 学習発表会、お疲れさ〜ん
ということで、中学生の大好きな
牛タンを食卓へ。中学生の目尻が
下がっていましたね〜
先 週 土曜日の朝ご飯です

見つけてしまったマーラーカオ。1個の炭水化物が約31gなので
大人は半個ずつを味わって食べました。中学生は3個食べて中学校へ。

しばらくすると、とうさんと
私のお腹がグー♪
我慢できなくてシャウエッセンを
食べました。
マーラーカオ半分では、お腹の
足しにはならなかった・・・
高校生の修学旅行4日目は旭山動物園へ、5日目は札幌市内を自由
散策して、そのあとは新千歳空港へ。帰って来ます〜高校生♪
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


前日から漬け込んでおいた揚げ浸し・・・
たっぷりお汁を含んでいました。
● 鶏の揚げびたし



出汁、醤油、酒、みりん、人参、
ほうれん草、もやしを入れて
加熱し、揚げたての茄子、鶏肉を
入れました。鶏肉は、醤油、酒、
生姜につけておき、片栗粉を
つけて揚げました。
● 牛スジ汁



牛スジを下処理して煮込み
夕ご飯で使わない分は冷凍庫へ。
夕ご飯では、牛スジ、その煮汁、
だし汁、焼き豆腐、しめじ、
長ネギ、醤油、酒といっしょに
煮て、最後に卵を入れて仕上げ
ました。

牛スジを買った肉屋で牛タンも
買いました。
中学生 学習発表会、お疲れさ〜ん
ということで、中学生の大好きな
牛タンを食卓へ。中学生の目尻が
下がっていましたね〜
先 週 土曜日の朝ご飯です



見つけてしまったマーラーカオ。1個の炭水化物が約31gなので
大人は半個ずつを味わって食べました。中学生は3個食べて中学校へ。

しばらくすると、とうさんと
私のお腹がグー♪
我慢できなくてシャウエッセンを
食べました。
マーラーカオ半分では、お腹の
足しにはならなかった・・・

散策して、そのあとは新千歳空港へ。帰って来ます〜高校生♪
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
中之島バラ園1
2014.10.31 (Fri)
中之島公園バラ園のつづきです。
玉ボケをとってみたくて少しTRYしました。標準レンズなのでどうかな?
と思いましたが、それらしきものが撮れました。

(マクロ 1/250 F5.6 ISO 100) (Av 1/250 F 5.6 ISO 100)
エル ディ ブレイスウェイト グルス アン テプリッツ

(Av 1/100 F 5.6 ISO 100) (P 1/25 F 7.1 ISO 100)
コーラス セント エリザベス

(Av 1/400 F 5.0 ISO 100) (Av 1/400 F 5.6 ISO 100)
ボニカ'82 ロイヤル ボニカ
水面がキラキラしていて美しかったのでTvを変えて撮ってみました。

( Tv 1/20 F 32 ISO 100 ) (Tv 1/80 F 20 ISO 100 )

( Tv 1/250 F 16 ISO 100) (Tv 1/4000 F 5.0 ISO 200)
橋からちょっと身を乗り出して写真を撮っていたもので、通り過ぎる
人が何ごとか? と水面を見つめていました。すみません、キラキラだけ
です。未確認物体とかではありません。
中之島公園のバラの写真は、また今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。
玉ボケをとってみたくて少しTRYしました。標準レンズなのでどうかな?
と思いましたが、それらしきものが撮れました。


(マクロ 1/250 F5.6 ISO 100) (Av 1/250 F 5.6 ISO 100)
エル ディ ブレイスウェイト グルス アン テプリッツ


(Av 1/100 F 5.6 ISO 100) (P 1/25 F 7.1 ISO 100)
コーラス セント エリザベス


(Av 1/400 F 5.0 ISO 100) (Av 1/400 F 5.6 ISO 100)
ボニカ'82 ロイヤル ボニカ
水面がキラキラしていて美しかったのでTvを変えて撮ってみました。


( Tv 1/20 F 32 ISO 100 ) (Tv 1/80 F 20 ISO 100 )


( Tv 1/250 F 16 ISO 100) (Tv 1/4000 F 5.0 ISO 200)
橋からちょっと身を乗り出して写真を撮っていたもので、通り過ぎる
人が何ごとか? と水面を見つめていました。すみません、キラキラだけ
です。未確認物体とかではありません。
中之島公園のバラの写真は、また今度。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は金曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事