サンマのコンフィでパスタと冷や奴
2014.09.11 (Thu)
先 週 木曜日の夕ご飯です 

サンマのコンフィを作りました。
● サンマのコンフィ

サンマを三枚におろして塩水に2時間浸し、水分をとりました。
耐熱皿に、サンマを入れ、サンマがひたひたになるまでオリーブ
オイルを注ぎ、ピンクペッパー、フレッシュバジルを入れて、
100度のオーブンで55分加熱し、そのまま冷まし、冷蔵庫へ。

( 55分後 ) ( 1日後 バジルは取り除きました )
● サンマのパスタ
飾り用のサンマを取り
置きし、残りはパスタの
具で使いました。
サンマのコンフィ、
コンフィのオイル、
ケチャップ、醤油、塩、
白ワインを入れて炒め
水菜、茹で上がった
パスタを絡めました。
半分ほど食べて、粉チーズをふって味変していました。
おいしそ〜♪
● 冷や奴
大人はパスタが食べられ
ない食生活中につき、
豆腐にしました。
おいしい豆腐に、パスタの
具(水菜を入れる前の具)をのせ
水菜、コンフィのオイル、
サンマのコンフィものせ、
最後に紅塩を振りました。
和のイメージの冷や奴が一気に洋になりました。
もっと食べたかったよ〜
● 牛肉とお野菜炒め
スーパーに行ったら
牛肉4割引のシールが
貼られている商品を
発見。一番おいしそうな
牛肉を買いました。量が
少ないので、お野菜で
かさまししました。
椎茸、人参に紅塩をふって油炒めし、牛肉(細くカットして塩を振りました)を
入れて炒め、もやし、ネギ、紅塩、胡椒、醤油、酒を入れて炒めました。
牛肉はちょっとしか入っていないのですが、存在感大でした
● 枝豆のスイートチリがけ
前回作ったガーリック枝豆が
おいしかったのでリピ。
少しアレンジしました。
だだ茶豆を塩茹でし、汁気を
切って、塩、胡椒、スイート
チリをかけて和えました。
塩ゆでもいいけど、辛みのあるソースと和えると、また楽し。
スイートチリは、甘さもあるので、塩と胡椒で味の調整を
しました。
以上、本日2回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から16日の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


サンマのコンフィを作りました。
● サンマのコンフィ


サンマを三枚におろして塩水に2時間浸し、水分をとりました。
耐熱皿に、サンマを入れ、サンマがひたひたになるまでオリーブ
オイルを注ぎ、ピンクペッパー、フレッシュバジルを入れて、
100度のオーブンで55分加熱し、そのまま冷まし、冷蔵庫へ。


( 55分後 ) ( 1日後 バジルは取り除きました )

飾り用のサンマを取り
置きし、残りはパスタの
具で使いました。
サンマのコンフィ、
コンフィのオイル、
ケチャップ、醤油、塩、
白ワインを入れて炒め
水菜、茹で上がった
パスタを絡めました。
半分ほど食べて、粉チーズをふって味変していました。
おいしそ〜♪

大人はパスタが食べられ
ない食生活中につき、
豆腐にしました。
おいしい豆腐に、パスタの
具(水菜を入れる前の具)をのせ
水菜、コンフィのオイル、
サンマのコンフィものせ、
最後に紅塩を振りました。
和のイメージの冷や奴が一気に洋になりました。
もっと食べたかったよ〜

スーパーに行ったら
牛肉4割引のシールが
貼られている商品を
発見。一番おいしそうな
牛肉を買いました。量が
少ないので、お野菜で
かさまししました。
椎茸、人参に紅塩をふって油炒めし、牛肉(細くカットして塩を振りました)を
入れて炒め、もやし、ネギ、紅塩、胡椒、醤油、酒を入れて炒めました。
牛肉はちょっとしか入っていないのですが、存在感大でした


前回作ったガーリック枝豆が
おいしかったのでリピ。
少しアレンジしました。
だだ茶豆を塩茹でし、汁気を
切って、塩、胡椒、スイート
チリをかけて和えました。
塩ゆでもいいけど、辛みのあるソースと和えると、また楽し。
スイートチリは、甘さもあるので、塩と胡椒で味の調整を
しました。
以上、本日2回目の更新でした。
コメント欄は次の記事から16日の夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
-
- ハンバーグとさんまのパスタ (2014/10/09)
- さんまの塩焼きとコンフィ (2014/10/08)
- サンマのコンフィでパスタと冷や奴 (2014/09/11)
- 新サンマの塩焼き (2014/09/10)
- さんまの塩焼き (2013/10/18)
カツ丼弁当
2014.09.11 (Thu)
先 週 木曜日のとうさんのお弁当です 

● カツ丼
● サンマロールフライ
● エビ焼売、サニーレタス、ミニトマト
とうさんに「何か食べたい?」
って聞いたら、「カツ丼
」
との答え。一日のうちで
ご飯が食べられるお弁当で
リクエストにこたえました。
トンカツは前日に揚げ、
お弁当用にキープして
おきました。
ちなみに、とうさんがカツ丼と言ったのは子どもたちだけが食べた
チキンカツ丼がおいしそうだったからみたい。
(過去記事→☆ 2014.09.01 )
● サンマロールフライ

サンマを三枚におろして、塩、胡椒をふって巻き、楊枝でとめ、
フライ衣をつけて揚げました。お弁当箱にアルミカップを置き、
ケチッャプを入れ、その上にサンマロールフライをのせ、
紅塩を振りました。
子どもたちのお弁当です


カツ丼の日に限って、「お弁当を少なめにお願いします」という中学生。
ご飯は小さめのおにぎりにして、小さめのサンマロールフライと少しの
カツとじを入れました。その分朝ご飯は、ミニカツ丼で♪
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


● カツ丼
● サンマロールフライ
● エビ焼売、サニーレタス、ミニトマト

って聞いたら、「カツ丼

との答え。一日のうちで
ご飯が食べられるお弁当で
リクエストにこたえました。
トンカツは前日に揚げ、
お弁当用にキープして
おきました。
ちなみに、とうさんがカツ丼と言ったのは子どもたちだけが食べた
チキンカツ丼がおいしそうだったからみたい。
(過去記事→☆ 2014.09.01 )
● サンマロールフライ


サンマを三枚におろして、塩、胡椒をふって巻き、楊枝でとめ、
フライ衣をつけて揚げました。お弁当箱にアルミカップを置き、
ケチッャプを入れ、その上にサンマロールフライをのせ、
紅塩を振りました。
子どもたちのお弁当です



カツ丼の日に限って、「お弁当を少なめにお願いします」という中学生。
ご飯は小さめのおにぎりにして、小さめのサンマロールフライと少しの
カツとじを入れました。その分朝ご飯は、ミニカツ丼で♪
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
| HOME |