揚げナス田楽
2014.09.09 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

水ナスを素揚げして田楽味噌をのせました。
● 揚げナス田楽

水ナスを素揚げして、皮目に紅塩をふりました。お皿に盛りつけ
田楽味噌(味噌、ラカント、醤油)をのせました。
揚げ水ナスの旨汁じゅわ〜〜〜♪ 田楽味噌とあわさって
うまうまでした。
● せせり揚げ
せせりを塩麹に1日漬け、
片栗粉をつけて揚げました。
食べると時は紅塩をパラリ。
アスパラとピーマンも揚げ
ました。こちらは田楽味噌で。
● 冷や奴

嵯峨と大きく書かれた文字に惹かれて購入しました。
木綿と絹の中間ぐらいの固さ。ふわっ、ぷるっの食感でグー♪
● 納豆 & 納豆ひしお
納豆、納豆ひしお、ネギ、
卵、醤油、からしを混ぜ
ました。
子どもたちは、ご飯の上に
ドバッとかけていました。
● きゅうりのぬか漬け

ぬか床に、糖質オフパン、塩麹をブレンドし、きゅうりを漬けました。
ぬか床は冷蔵庫に入れているので、漬かるのにちょっと時間がかかり
ましたが、いい塩梅に。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


水ナスを素揚げして田楽味噌をのせました。
● 揚げナス田楽


水ナスを素揚げして、皮目に紅塩をふりました。お皿に盛りつけ
田楽味噌(味噌、ラカント、醤油)をのせました。
揚げ水ナスの旨汁じゅわ〜〜〜♪ 田楽味噌とあわさって
うまうまでした。
● せせり揚げ

片栗粉をつけて揚げました。
食べると時は紅塩をパラリ。
アスパラとピーマンも揚げ
ました。こちらは田楽味噌で。
● 冷や奴


嵯峨と大きく書かれた文字に惹かれて購入しました。
木綿と絹の中間ぐらいの固さ。ふわっ、ぷるっの食感でグー♪

納豆、納豆ひしお、ネギ、
卵、醤油、からしを混ぜ
ました。
子どもたちは、ご飯の上に
ドバッとかけていました。
● きゅうりのぬか漬け


ぬか床に、糖質オフパン、塩麹をブレンドし、きゅうりを漬けました。
ぬか床は冷蔵庫に入れているので、漬かるのにちょっと時間がかかり
ましたが、いい塩梅に。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
鶏そぼろ弁当
2014.09.09 (Tue)
先 週 火曜日のとうさんのお弁当です 

● 鶏そぼろご飯
● 鶏バーグ、かまぼこマヨ、大葉
● 鶏そぼろとネギ入り卵焼き
● 鶏バーグの汁でパプリカ、かまぼこ炒め
● ミニトマト
● 鶏そぼろ
( 手羽先の骨でとったスープ)
せせり入りミンチを、手羽先の骨でとったスープ、醤油、砂糖、酒、
みりんと一緒に煮て、最後に酢を少し落としてひと晩おきました。
● 鶏そぼろとネギ入り卵焼き
鶏そぼろ、その汁に、ネギ、薄口醤油を入れて卵焼きを作りました。
味見したのですが、おいしかったです♪
● 鶏バーグ
(手羽先おから)
手羽先おからを焼いた汁を冷まし、せせり入りミンチ、玉葱を入れて
混ぜ合わせ成型して焼き、醤油、酒、みりんで煮ました。ちなみに
この鶏バーグのタネは前日の鶏ガラスープのつくねとしても利用
しました。
● パプリカ、かまぼこ炒め
鶏バーグの汁が残ったので
汁を再利用。汁に、かまぼこ、
パプリカ、ゴマ油を入れて炒め
最後に大葉を入れて仕上げ
ました。
子どもたちのお弁当です


FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります。


● 鶏そぼろご飯
● 鶏バーグ、かまぼこマヨ、大葉
● 鶏そぼろとネギ入り卵焼き
● 鶏バーグの汁でパプリカ、かまぼこ炒め
● ミニトマト
● 鶏そぼろ


( 手羽先の骨でとったスープ)
せせり入りミンチを、手羽先の骨でとったスープ、醤油、砂糖、酒、
みりんと一緒に煮て、最後に酢を少し落としてひと晩おきました。
● 鶏そぼろとネギ入り卵焼き
鶏そぼろ、その汁に、ネギ、薄口醤油を入れて卵焼きを作りました。
味見したのですが、おいしかったです♪
● 鶏バーグ


(手羽先おから)
手羽先おからを焼いた汁を冷まし、せせり入りミンチ、玉葱を入れて
混ぜ合わせ成型して焼き、醤油、酒、みりんで煮ました。ちなみに
この鶏バーグのタネは前日の鶏ガラスープのつくねとしても利用
しました。

鶏バーグの汁が残ったので
汁を再利用。汁に、かまぼこ、
パプリカ、ゴマ油を入れて炒め
最後に大葉を入れて仕上げ
ました。
子どもたちのお弁当です



FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

クリック応援

- 関連記事
| HOME |