鶏ミンチ、鶏モモ、鶏なんこつ

2014.05.24 (Sat)

       先 週 土曜日夕ご飯です

   660_20140518162438857.jpg

この前お弁当に入れて好評だった たこ焼き いかたこしゅうまい
揚げました。

661_20140518162437fb8.jpg 662_201405181624367cb.jpg
焼売と思って食べるとたこ焼き味。今回も、「あっ、たこ焼き」
と、びっくりしつつも、喜んでくれました。

揚げ油があったので、長芋フライ軟骨揚げを作りました。

670_201405181625288d6.jpg 669_20140518162530e6d.jpg
・長芋フライ
  1,長芋をカットして唐揚げ粉をまぶして揚げ、胡椒、ドライ
   パセリをふります。
・軟骨揚げ
  一度ボイルし、水分を切り、唐揚げ粉をまぶして揚げます。
 
揚げ油がまたきれいだったので、つくねボールも作りました。

663_20140518162436366.jpg 664_20140518162435717.jpg
1,鶏ミンチ、玉ねぎ、卵、おからパウダー、酒、味噌をいれて成型し
 揚げます。

タネが余ったので、鶏皮ロールも作りました。

650_20140518164021d71.jpg 667_201405181625315b9.jpg
1,塩をふった鶏皮でタネをしっかり巻き、楊枝でとめて焼きます。

お汁物は、具だくさん汁にしました。

671_201405181625270e5.jpg 672_201405181625276bd.jpg
1,鶏モモ肉、玉ねぎ、長ネギ、しめじ、エノキ、鶏ガラ顆粒、酒、
 水、醤油を入れて煮ます。
2,鶏モモに火が通ったら、醤油を入れて味を調え、水溶き片栗粉で
 とろみを少しつけます。
3,溶き卵、ねぎを入れて火を止めます。

具だくさん汁をご飯にかけて、親子丼風にしても食べてもいい感じ。
でもこの日は巻物を購入していたので、ご飯を炊かず。

673_20140518162526146.jpg サーモン&イクラ
 ねぎとろ








674_201405181625511ad.jpg 食後のデザート兼ワインの
 おつまみは、チーズ鱈とサラミ
 (おつまみセレクション なとり)でした。
 チーズ鱈は、カマンベールと
 パルミジャーノ入りチーズの
 2種類入っていました。
 カマンベールがワインに
 よく合いました。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
16:30  |  鶏モモ

靫公園バラ祭2014

2014.05.24 (Sat)

       先 週 土曜日朝ご飯です

700_20140518154204d66.jpg 701_20140518154203da3.jpg
702_20140518154203d9c.jpg 涼しげな見た目のパッケージの
 中には、ユーハイムのバーム
 クーヘン。いつも通りの味。
 おいしかったです。
 ← 写真は高校生の分。大人は
 その半量を味わっていただき
 ました。




この日は、靫公園バラ祭(大阪市西区 5月17,18開催)に中学生と行って来ました。

703_20140518154202eb4.jpg 705_2014051815420101d.jpg

園内のバラを楽しむ前に、まずは腹ごしらえ。
この日は、バラ祭ということで露店が出ていました。
私の目に止まったのは、なんこつの唐揚げと鶏の唐揚げ。

706_20140518154200dfb.jpg 707_201405181542571fc.jpg
唐揚げは、油から引き上げてすぐに塩をパラリ、カップに入れてから
塩をパラリと塩ダブルでした。塩がよ〜くきいた唐揚げは、特に、
なんこつが味・食感とも好きでした。

さぁて、バラ園に行きましょう。
「バラ園の面積は約9,000㎡、バラの品種は160品種、約3400株のバラを植栽しています
 by 靫公園バラ園HP抜粋」


709_20140518154255ca8.jpg 708_201405181542566d8.jpg
712_20140518154255add.jpg 699_20140518160614e25.jpg
バラ園の中央部には小川が流れ、子どもたちが水遊びをしていました。
その両端には色とりどりのバラが咲いていました。ベンチが並んで
いるスペースがあり、その後ろには、色々な種類のつるバラがいっぱい
咲いていて、休憩 & 写真スポットとなっていました。

710_20140518154254fd0.jpg 711_20140518154253fc9.jpg
バラのトンネルもきれいでした。このトンネルをくぐった先には
原種のバラのコーナーがあり、見たことのないバラを楽しむ
ことができました。(バラの写真は後日アップ予定です)


デザートは、ミニストップのマンゴーパフェ。マンゴーたっぷりで
中学生がこのパフェにメロメロでした。

713_20140518154330876.jpg 714_20140518154329000.jpg
夕ご飯まで、まだ時間があるということで、中学生はお寿司を
買って食べました。イクラと玉子・・・おいしそう。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回の ↓ クリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります。


関連記事
09:30  |  外出 大阪市内
 | HOME |