おからナゲット、おからのマヨサラダ
2014.05.20 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

おからを使って二品作りました。
● おからナゲット

1,鶏胸肉に糀塩をふってしぱらくおきます。
2,1と玉ねぎをフードプロセッサーにかけます。
3,ボールに2,おから、酒、コンソメ顆粒、鶏ガラ顆粒、塩を入れて
混ぜてナゲットの形に成型します。フォークで模様もつけます。
4,油で揚げます。
(参考レシピ
おから・れんこん入りナゲット by Mieおうち )

つなぎの役割をしてくれる
レンコンがなかったので
無しで作ってみましたが、
ちゃんと形になりました。
お肉も胸肉で仕上げました
が、パサパサ感もなく、
おいしくいただけました。
揚げ油があったので、チキン揚げと焼売揚げも作りました。

チキン揚げは、糀塩をふってしばらくおいた鶏胸肉をカットし、
ボールへ。ボールに全粒粉を入れて混ぜ、卵を入れて混ぜ、さらに
全粒粉を入れて混ぜて揚げました。チキン揚げのお友はタルタルで。

ゆで卵、すぐきの漬物、マヨを混ぜ合わせました。すぐきの漬物も
食感と酸味がよかったです。
● おからのマヨサラダ

おからがあまったので、サラダにしました。
1,ボールにおから、きゅうりの塩もみ、ゆで卵、レモン汁、塩、マヨを
入れて混ぜ合わせます。
2,1にチーズを入れて混ぜ合わせ胡椒をふります。

おからのマヨサラダのポイントは
レモン汁を入れること。
おから独特の味や香りが
マイルドになります。また
ゆで卵やチーズを入れる
ことで旨みアップ。
その他のお野菜は、ベビーリーフ、トマト&レモン。

おから料理をたっぷりいただきました
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に
参加中です。お手数ですが1日1回のクリックを
お願いします。更新の励みになります


おからを使って二品作りました。
● おからナゲット


1,鶏胸肉に糀塩をふってしぱらくおきます。
2,1と玉ねぎをフードプロセッサーにかけます。
3,ボールに2,おから、酒、コンソメ顆粒、鶏ガラ顆粒、塩を入れて
混ぜてナゲットの形に成型します。フォークで模様もつけます。
4,油で揚げます。
(参考レシピ


つなぎの役割をしてくれる
レンコンがなかったので
無しで作ってみましたが、
ちゃんと形になりました。
お肉も胸肉で仕上げました
が、パサパサ感もなく、
おいしくいただけました。
揚げ油があったので、チキン揚げと焼売揚げも作りました。


チキン揚げは、糀塩をふってしばらくおいた鶏胸肉をカットし、
ボールへ。ボールに全粒粉を入れて混ぜ、卵を入れて混ぜ、さらに
全粒粉を入れて混ぜて揚げました。チキン揚げのお友はタルタルで。


ゆで卵、すぐきの漬物、マヨを混ぜ合わせました。すぐきの漬物も
食感と酸味がよかったです。
● おからのマヨサラダ


おからがあまったので、サラダにしました。
1,ボールにおから、きゅうりの塩もみ、ゆで卵、レモン汁、塩、マヨを
入れて混ぜ合わせます。
2,1にチーズを入れて混ぜ合わせ胡椒をふります。

おからのマヨサラダのポイントは
レモン汁を入れること。
おから独特の味や香りが
マイルドになります。また
ゆで卵やチーズを入れる
ことで旨みアップ。
その他のお野菜は、ベビーリーフ、トマト&レモン。


おから料理をたっぷりいただきました

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

参加中です。お手数ですが1日1回のクリックを
お願いします。更新の励みになります

- 関連記事
-
- 新米が届きました (2014/09/17)
- もちもち焼く豆腐とササミのチーズ焼き (2014/05/23)
- おからナゲット、おからのマヨサラダ (2014/05/20)
- 嵯峨豆腐 森嘉の飛竜頭 (2014/03/26)
- 嵯峨豆腐 de 湯豆腐 (2014/03/24)
長居植物園2 バラ(あ〜)
2014.05.20 (Tue)
長居植物園のバラの写真です。(撮影 5月10日)

初めて出会ったバラは、
マリーナ。
黄色がまぶしいバラでした。
その他のバラはは、五十音順で
アップします。
あやおり
イントゥリーグ


エーデルワイス
エンブレム
オリビア
カウンティ フェア


カルディナール
ガルテンツァウバー'84
クイーン エリザベス
黄 金


桜 貝
桜 霞
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に
参加中です。お手数ですが1日1回のクリックを
お願いします。更新の励みになります

初めて出会ったバラは、
マリーナ。
黄色がまぶしいバラでした。
その他のバラはは、五十音順で
アップします。
























以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。

参加中です。お手数ですが1日1回のクリックを
お願いします。更新の励みになります

- 関連記事
-
- 長居植物園4 バラ(ふ〜) (2014/05/22)
- 長居植物園3 バラ(し〜) (2014/05/21)
- 長居植物園2 バラ(あ〜) (2014/05/20)
- 長居植物園1 シャクヤク他 (2014/05/19)
- 中学生が撮った写真 シャクヤク、バラ (2014/05/17)