フライもんの夕ご飯
2014.04.29 (Tue)
先 週 火曜日の夕ご飯です 

KYKでコロッケとミンチカツを買いました。
百貨店内をうろうろ。
目に止まったのはKYKの
コロッケ。ミンチカツも
いっしょに買いました。
コロッケの味、変わったの
かしら?
主食は食パンにしました。
フランスパン専用のオーブンで焼きあげたハード食パン。
食パンだけど、フランスパンのような味と食感でした。不思議。
汁物はソーセージとキャベツ煮。

キャベツたっぷり、人参、シャウエッセンたっぷりを、水、白ワイン、
コンソメで煮て、醤油で味を調え、チーズをのせて軽くオーブンで
チーズが溶けるまで焼き、仕上げにドライパリと黒胡椒をふりました。
おつまみ? 副菜はタコ。
わさび入りタルタルソースを
用意しました。
食べる時にタコに胡椒をふり
たっぷりタルタルをつけて
いただきました。
タコがブリブリ。ラッキー♪
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


KYKでコロッケとミンチカツを買いました。

目に止まったのはKYKの
コロッケ。ミンチカツも
いっしょに買いました。
コロッケの味、変わったの
かしら?
主食は食パンにしました。


フランスパン専用のオーブンで焼きあげたハード食パン。
食パンだけど、フランスパンのような味と食感でした。不思議。
汁物はソーセージとキャベツ煮。


キャベツたっぷり、人参、シャウエッセンたっぷりを、水、白ワイン、
コンソメで煮て、醤油で味を調え、チーズをのせて軽くオーブンで
チーズが溶けるまで焼き、仕上げにドライパリと黒胡椒をふりました。

わさび入りタルタルソースを
用意しました。
食べる時にタコに胡椒をふり
たっぷりタルタルをつけて
いただきました。
タコがブリブリ。ラッキー♪
以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 小樽なると屋のザンギ (2014/05/06)
- グラノーラと吉牛 (2014/05/01)
- フライもんの夕ご飯 (2014/04/29)
- コンビニ調達とうさんの夕ご飯 (2014/04/25)
- サブウェイサンドイッチの夕ご飯 (2014/04/09)
四天王寺聖霊会
2014.04.29 (Tue)
先週の火曜日は四天王寺(大阪市天王寺区)の聖霊会舞楽大法要に
行って来ました。

四天王寺を建立した聖徳太子の命日に行われる恒例行事 聖霊会舞楽
大法要は、六時堂(重要文化財)と石舞台(重要文化財)で舞楽が披露され
ました。

私が見たのは獅子舞。なんとかチラッと見えました。
見たこともないような大きな太鼓で鳴らす重みのある音は、
身体に響きました。
さて、次は・・・お腹に響くもの。四天王寺駅前のマクドナルドで
おやつタイム。

ここの2階席窓側カウンターで
外の景色を楽しみつつパクッ。
本当は、四天王寺さんの屋台で
何か食べようと思っていたの
ですが、食べ物屋台はたこ焼き屋
ぐらい。そして行列ができていた
ので食べられなかったのでした。
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 
行って来ました。


四天王寺を建立した聖徳太子の命日に行われる恒例行事 聖霊会舞楽
大法要は、六時堂(重要文化財)と石舞台(重要文化財)で舞楽が披露され
ました。


私が見たのは獅子舞。なんとかチラッと見えました。


見たこともないような大きな太鼓で鳴らす重みのある音は、
身体に響きました。
さて、次は・・・お腹に響くもの。四天王寺駅前のマクドナルドで
おやつタイム。



外の景色を楽しみつつパクッ。
本当は、四天王寺さんの屋台で
何か食べようと思っていたの
ですが、食べ物屋台はたこ焼き屋
ぐらい。そして行列ができていた
ので食べられなかったのでした。
以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は火曜日の夕ご飯です。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事