サブウェイサンドイッチの夕ご飯

2014.04.09 (Wed)

       先 週 水曜日夕ご飯です

  200_201404032003312d0.jpg

 この日私は眼科受診へ。予約制なのですが時間通りに診ては
 もらえません。まぁ、想定内ですが。この日は、先生が一人
 お休みしたということもあり、さらに40分の遅れ。うそ〜
 夕ご飯のメインを高校生に頼んでいてよかった〜♪
 
サブウェイのサンドイッチ

201_20140403200331433.jpg202_20140403200330b3b.jpg203_20140403200329702.jpg
 炭火てり焼チキン  /   ハム   /  ターキーブレスト

そして、サブウェイチキン。

       209_201404032004193a7.jpg
    サブウェイチキンは、今回もやわらかでした。


208_201404032004200c9.jpg ● サラダ
 生野菜は、サニーレタス、
 水菜、ルッコラ。
 カリカリベーコンとマヨを
 トッピングしました。
 野菜たっぷりのサブウェイ
 サンドイッチに、このサラダも
 入れて食べました。お野菜祭り。


204_201404032003294a9.jpg ● 簡単スープ
 ベーコン、新玉ねぎを
 オリーブオイルで炒め
 サツマイモ、コンソメ顆粒、
 水、白ワインと煮て、牛乳、
 コーン、チーズを入れて
 塩胡椒で味を調えました。


205_20140403200328aef.jpg 207_20140403200420db3.jpg

210_20140403200418348.jpg 高校生がマックポテトも
 購入していました。
 食べる直前に、オリーブオイルを
 プラスして炒めて、紅塩をふり
 ました。





 2週間後に再受診。今度は何を買って来てもらおうかな

 
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  ● 既製品

花見弁当のつもりが・・・。

2014.04.09 (Wed)

先週の水曜日、中学生は中学校の入学式のお手伝いをするために
学校に行きました。
学校から帰って来たら高校生といっしょに花見に行こうと思って
お弁当を作りました。きっとびっくりするだろうな〜中学生。


      先 週 水曜日花見用弁当です

  240_2014040220442275a.jpg

                  


241_20140402204421589.jpg 242_20140402204421899.jpg
おにぎりは2種類作りました。枝豆バージョンの混ぜ込みわかめは
今回お初。なかなかおいしかったです。


243_20140402204420569.jpg おかずは・・・
 ミートボール
 赤ウインナー
 少し甘めの卵焼き
 サニーレタス
 サラダセロリ。






待てど暮らせど中学生は帰ってこず。14時まで待ちましたが、これ以上
待つと高校生のスケジュールに支障が出るので、先にいただきました。

244_20140402204420012.jpg 食後のイチゴを頬張っていたころ
 中学生が帰って来ました。
 「つ・か・れ・たぁぁぁぁ」
 とのこと。お疲れさま。
 お腹もすいたでしょ。さぁ食べて。

 本当は、桜の下で食べる予定だった
 弁当。ちょっと残念。

250_20140402204419a0f.jpg 251_201404022044400cf.jpg


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は水曜日の夕ご飯です。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
12:30  |  お弁当 特別
 | HOME |  NEXT