簡単リゾット

2014.04.07 (Mon)

       先 週 月曜日夕ご飯です

  301_2014040120374984b.jpg

   高校生の歯の矯正の調子が悪く、あまり噛めないと
   いうことで、リゾットにしました。


            ● 簡単リゾット

302_201404012037483f4.jpg 303_20140401203747a1c.jpg
304_201404012037466a2.jpg 306_201404012037460ca.jpg
オリーブオイルで、ベーコン、新玉ねぎ、長ネギを炒め、炊きたての
ご飯、コンソメ顆粒、水、酒を入れて軽く煮て、牛乳、チーズを入れて
塩で味を調えました。お皿に盛りつけて、ドライパセリ、粉チーズ、
胡椒をふったらできあがり。
「これなら食べられる〜」と喜んで高校生が食べてくれました。


         ● 揚げ物・・・三兄弟

307_20140401203745b2f.jpg 中学生から、揚げ餃子の
 リクエストがありました。
 せっかく揚げ油を用意するので
 それ以外も揚げました。
 まずは、鳴門金時のチップス。
 次に餃子を揚げ、最後に
 鶏モモを揚げました。

 
308_201404012038305b1.jpg 309_20140401203829032.jpg
310_20140401203828567.jpg 
 生野菜も・・・洗ってお皿へ。
 そのままでもおいしいけど
 リゾットといっしょに食べると
 リゾットの味変になって
 よかったです。あっ、高校生は
 野菜は食べられず・・・。




       先 週 火曜日朝ご飯です

311_20140401203828dc7.jpg 312_20140401203827ee1.jpg
      あべかわ餅。むしょうに食べたくて・・・。


以上、本日4回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  おかゆ、リゾット

大阪の桜3 OAP周辺とランチ

2014.04.07 (Mon)

泉布観の北にはOAPがあります。そのエリアには立派な
しだれ桜が咲いていました。

631_20140401194741894.jpg 632_20140401194740d4c.jpg

そして、しだれ桜以外にも・・・きれいでした。

641_20140401194739af4.jpg 629_20140401194742a60.jpg
  ヨウコウ (バラ科サクラ属)     ヤマブキ (バラ科ヤマブキ属)
628_2014040119474366c.jpg 627_20140401194743018.jpg
  ユキヤナギ( バラ科 シモツケ属)     シャガ (アヤメ科アヤメ属) 

         
さて、ランチにしましょうか

662_2014040119491749f.jpg 663_20140401200604e60.jpg
664_201404011949167c4.jpg 665_201404011949168df.jpg
お弁当などを買いました。
ハンバーグ弁当(ご飯、ハンバーグ、ハムカツ、ひじき煮、里芋煮他)、
だし巻き卵(だし巻き卵、ひじき煮、里芋煮、鶏から)、コロッケ。

ランチは、とても景色のよい場所でいただきました。

647_20140401200430e62.jpg 667_20140401194918fdc.jpg
666_20140401194940b37.jpg 660_20140401194918dd6.jpg

         ごちそうさまでした♪

以上、本日3回目の更新でした。夕方の更新は、月曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
14:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT