嵯峨豆腐 森嘉の飛竜頭
2014.03.26 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

嵯峨豆腐 森嘉(京都市右京区)で、白豆腐、飛竜頭と厚揚げを
買いました。
白豆腐は買った日に湯豆腐にして食べ、それ以外は冷凍に
しました。それを解凍して水曜日の夕ご飯の主菜に。

嵯峨豆腐 森嘉さんの店舗は、和風な建物。ディスプレイのお豆腐ちゃん
たちが、とても目をひきました。
● 飛竜頭と厚揚げ煮

昆布だしに、解凍した飛竜頭と厚揚げ、砂糖を入れて煮て、みりん、
醤油、酒を入れてさらに煮て、九条ネギ、醤油を入れてさっと煮ました。

飛竜頭をパカッと割ると中から銀杏がでてきました。得した気分。
ゆり根もたっぷり入り。
お出汁をしっかりしみ込んだ飛竜頭のおいしいこと。こんなにおいしい
のには、なかなか出合えません。
(原材料は豆腐、人参、牛蒡、木耳、黒ゴマ、麻の実、山芋、銀杏、ユリ根 by HP抜粋)

厚揚げもたっぷりお汁をすって、うまうま。うまうま。
冷凍してしまったので、煮物にしましたが、焼いて、大根おろしに
醤油をかけて食べると、これまたおいしいのでしょうね〜
ご飯は、うすいえんどう豆
ご飯にしました。
高校生以外は、たっぷり
ごま塩をかけました。
ご飯のお友は、西利さんの
みぶな漬け。ご飯が
さらにすすみました。

以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


嵯峨豆腐 森嘉(京都市右京区)で、白豆腐、飛竜頭と厚揚げを
買いました。
白豆腐は買った日に湯豆腐にして食べ、それ以外は冷凍に
しました。それを解凍して水曜日の夕ご飯の主菜に。


嵯峨豆腐 森嘉さんの店舗は、和風な建物。ディスプレイのお豆腐ちゃん
たちが、とても目をひきました。
● 飛竜頭と厚揚げ煮


昆布だしに、解凍した飛竜頭と厚揚げ、砂糖を入れて煮て、みりん、
醤油、酒を入れてさらに煮て、九条ネギ、醤油を入れてさっと煮ました。


飛竜頭をパカッと割ると中から銀杏がでてきました。得した気分。
ゆり根もたっぷり入り。
お出汁をしっかりしみ込んだ飛竜頭のおいしいこと。こんなにおいしい
のには、なかなか出合えません。
(原材料は豆腐、人参、牛蒡、木耳、黒ゴマ、麻の実、山芋、銀杏、ユリ根 by HP抜粋)


厚揚げもたっぷりお汁をすって、うまうま。うまうま。
冷凍してしまったので、煮物にしましたが、焼いて、大根おろしに
醤油をかけて食べると、これまたおいしいのでしょうね〜

ご飯にしました。
高校生以外は、たっぷり
ごま塩をかけました。
ご飯のお友は、西利さんの
みぶな漬け。ご飯が
さらにすすみました。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- もちもち焼く豆腐とササミのチーズ焼き (2014/05/23)
- おからナゲット、おからのマヨサラダ (2014/05/20)
- 嵯峨豆腐 森嘉の飛竜頭 (2014/03/26)
- 嵯峨豆腐 de 湯豆腐 (2014/03/24)
- おから、れんこん入りナゲット (2014/02/27)
大阪城の梅林9
2014.03.26 (Wed)