カレーピラフとせせりの塩麹漬け焼き

2014.03.11 (Tue)

       先 週 火曜日夕ご飯です

  290_20140306141229f9c.jpg

     カレーピラフをお鍋を使って作りました。


            ● カレーピラフ
          
291_201403061412289b1.jpg 289_20140306141227e5e.jpg
292_20140306141227b2a.jpg ニンニクをオイルで炒め香りが
 出たら、玉ねぎ、シャウエッセン
 を炒め、カレー粉、ケチャップ、
 ソース、醤油、コンソメを絡め、
 お米、水を入れて炊き、蒸らし
 前に、インゲンとコーン、
 バターを入れました。目玉焼きは
 半熟仕上げ。

食べたかった味のカレーピラフに仕上がり、モリモリと食べて
しまいました。ちょっとスパイシーな感じがいいんだぁ。



          ● せせりの塩麹漬け焼き

せせり(鳥のネック)を塩麹に数日つけ、塩麹をとって焼き、醤油、酒、
もやしを入れて炒めたらできあがり。独特のコリッ食感が楽しい一品。

300_2014030614133548b.jpg 299_20140306141335e1e.jpg
せせりは食べやすい大きさにカットしたけど、一部 ↑ 長いままのもの。
見た目は、ちょっと怖い感じだけど、長いのはこれまた食感がよくて
おいしかったです。



       ● ベーコンと野菜のオリーブオイル炒め

293_20140306141226660.jpg 294_2014030614122544c.jpg
295_20140306141336ec7.jpg ベーコン、ナス、エリンギ、
 新玉ねぎを少し多めのオリーブ
 オイルで炒め、もやし、醤油、
 酒、塩胡椒を入れて炒めました。
 オリーブオイルの香りと味を
 楽しめる一品。和風の味付け
 だけど、洋風ぽい仕上がり。
 付け合わせは、ベビーリーフ、
 紫キャベツ。


301_201403061413349a4.jpg ● スープ

 シャウエッセン、新玉ねぎ、
 エリンギを炒め、鶏ガラ顆粒、
 水を入れて煮て、最後に
 チーズをいれて煮ました。





デザートは塩大福。この前食べておいしかった商品を見つけたので
リピしました。

312_20140306141333a4b.jpg 313_20140306141333db2.jpg
すべすべもちもちお肌の生地に、おいしいあんこ。塩味もいい感じ。
たっぷり入ったお豆さんもいいんだぁ。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  コメ類 他

大阪城の梅林3

2014.03.11 (Tue)

大阪城の梅林の梅をアップしたいと思います。(撮影日2/28)

■ 旭鶴
111_2014022822505869f.jpg 110_20140228225059230.jpg


■ 一重野梅
120_20140228225058d0d.jpg 121_20140228225057aea.jpg


            ■ 鶯宿

       180_20140228225056d77.jpg


■ 鹿児島紅
210_20140228225054b84.jpg 211_201402282252127b7.jpg
この梅は、高校生のお気に入り。この美しい色が好きなんだそうです。


■ 金獅子            ■ 香てん
220_20140228225211946.jpg 260_2014022822521160b.jpg


■ 小梅
270_201402282252107a2.jpg 271_20140228225209056.jpg


            ■ 古今集

       275_201402282252084b1.jpg


大阪城の梅林の写真はまた後日。夕方の更新は、火曜日の夕ご飯です。
以上、本日2回目の更新でした。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
13:30  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT