おから、れんこん入りナゲット

2014.02.27 (Thu)

       先 週 木曜日夕ご飯です

    201_20140221163557827.jpg

    久しぶりに おから入りナゲットを作りました。


     おから・れんこん入りナゲット by Mieおうち

202_20140221163556258.jpg 203_20140221163555976.jpg
 ( クックパッドでは、鶏モモ肉を使っているのですが、今回は鶏胸肉を使い、
  フードプロセッサー使いも、鶏胸肉をミンチにするときのみ使用。味付けも塩のみ。)

玉ねぎ、れんこんはみじん切りにし、鶏胸肉はフードプロセッサーに
かけミンチにし、生おから、塩を入れて混ぜて成型し揚げました。
204_2014022116355436c.jpg 206_20140221163553583.jpg
鶏胸肉を使ったので、揚げ時間は短めにしました。
レンコンのゴロゴロ感が楽しく、ほのかに香るおからちゃんも
いい感じ。まだまだ食べられるよコールをいただきました。


ナゲットを揚げる前に、サツマイモチップスと市販の餃子を揚げました。

207_201402211635520d5.jpg 209_20140221163623eb6.jpg
レンコンチップスもいいけど、サツマイモチップスも好きです。
サツマイモは、揚げてから塩を少し振りました。


210_20140221163622e44.jpg ご飯は炒飯にしました。
 具は、ミンチ、玉ねぎ、人参、
 かまぼこ、卵、ネギ。
 中学生の炒飯を大盛りにしたら 
 とっても喜んでくれました。





以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  ● 豆・豆製品

大阪天満宮 盆梅展2

2014.02.27 (Thu)

大阪天満宮の盆梅展のつつきです。まだ満開には少し早かったのですが、
つぼみも楽しむことができてよかったです。
樹齢別にアップします。


300_20140218142122cfa.jpg 260_2014021814212119a.jpg
  緋梅(ひばい 樹齢約40年         千鳥紅梅 樹齢約50年


152_20140218142117fe6.jpg 153_2014021814223177a.jpg
150_20140218142119b1b.jpg 151_2014021814211860a.jpg
         青軸野梅 樹齢約80年


140_20140218142230c92.jpg 141_20140218142229c04.jpg
         鶯宿(おうじゅく 樹齢約100年

390_20140218142229793.jpg 391_20140218142228a81.jpg
           大和野梅 樹齢約100年

220_20140218142227f93.jpg 221_20140218142311ade.jpg
            佐布里梅 樹齢約100年


250_2014021814231037d.jpg 251_201402181423103e6.jpg
          秩父野梅 樹齢約250年

樹齢約250年の秩父野梅は、見頃でした。
会場中の梅が満開になったら、梅の香りに包まれて幸せだろうな。
盆梅展は3月9日まで開催。

これで大阪天満宮の盆梅展のアップはおわりです。
夕方の更新は、木曜日の夕ご飯です。以上、本日2回目の更新でした。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
13:30  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT