豆腐のあんかけ丼
2014.02.19 (Wed)
先 週 水曜日の夕ご飯です 

身体に優しい感じのラインナップにしました。
● 豆腐のあんかけ丼

だし汁、なめ茸、豆腐を入れて煮て、酒、醤油、塩を入れて味を決め、
水溶き片栗粉でとろみをつけて、溶き卵を入れてネギを散らしました。

そのまま食べようかとも思ったけれど、やはり、ここは、ご飯の上へ。
お丼の完成。ふわっとろっでした。
● 海老芋煮

お義母さんから送ってもらったお芋。お芋を煮てから最後に豚肉を
入れて煮て、仕上げました。
● 黄ゆばのチーズ巻き

うこんで色づけされた黄ゆば。水を少しかけて戻し、チーズを巻いて
少し多めの油で焼きました。

揚げ焼きにしたからか? うこんが入っているからか? 乾燥湯葉だった
からか? 思っていた湯葉とは少し違った感じ。
黄ゆばが1枚余ったので、とうさんの豆腐のあんかに入れてみました。
お出汁でしっとりした黄ゆばの方が、湯葉らしくて いいみたい。
中学生が英語教室から帰ってきました。チョコは、無事 みんなに
渡せたそうです。ほっとしたのも つかの間でした。
中学生 「(帰り道)みんなにチョコを渡したら、カバンが軽くなって、
むっちゃ走れる〜と思ったら、原因は筆箱だぁ。教室に忘れた〜」
とのこと。もぉ〜中学生たらぁ。
先生すみません、筆箱を忘れたようです。
次のレッスンまでよろしくお願いします。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


身体に優しい感じのラインナップにしました。
● 豆腐のあんかけ丼


だし汁、なめ茸、豆腐を入れて煮て、酒、醤油、塩を入れて味を決め、
水溶き片栗粉でとろみをつけて、溶き卵を入れてネギを散らしました。


そのまま食べようかとも思ったけれど、やはり、ここは、ご飯の上へ。
お丼の完成。ふわっとろっでした。
● 海老芋煮


お義母さんから送ってもらったお芋。お芋を煮てから最後に豚肉を
入れて煮て、仕上げました。
● 黄ゆばのチーズ巻き


うこんで色づけされた黄ゆば。水を少しかけて戻し、チーズを巻いて
少し多めの油で焼きました。


揚げ焼きにしたからか? うこんが入っているからか? 乾燥湯葉だった
からか? 思っていた湯葉とは少し違った感じ。
黄ゆばが1枚余ったので、とうさんの豆腐のあんかに入れてみました。
お出汁でしっとりした黄ゆばの方が、湯葉らしくて いいみたい。

渡せたそうです。ほっとしたのも つかの間でした。
中学生 「(帰り道)みんなにチョコを渡したら、カバンが軽くなって、
むっちゃ走れる〜と思ったら、原因は筆箱だぁ。教室に忘れた〜」
とのこと。もぉ〜中学生たらぁ。
先生すみません、筆箱を忘れたようです。
次のレッスンまでよろしくお願いします。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 芋がゆの献立 (2014/03/02)
- 手巻き寿司、にしんそばに花ふきん (2014/03/01)
- 豆腐のあんかけ丼 (2014/02/19)
- 肉じゃが弁当 (2014/02/19)
- 大皿料理でワクワクの夕ご飯 (2014/02/18)
肉じゃが弁当
2014.02.19 (Wed)
先 週 水曜日のとうさんのお弁当です 

● ご飯、梅干し、しそ、塩ネギ生姜
● 肉じゃが、なめ茸とネギ入り卵焼き
● ミニトマト、市販の冷凍スパ
● 肉じゃが
豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、
人参入りの肉じゃがは前日
作りました。
ジャガイモの一部は、マヨを
絡ませて、ポテサラダにして
朝食でいただきました。
中学生のお弁当です

この日は、中学生の英語教室の日。バレンタインに一番近い日なので
チョコを持っていきました。

とっても大きいチョコなので、カバンからはみ出てしまいました。
「なに? 配ってんの? ちょうだい」って周りの人に声を掛けられたら
どうしよう〜
チョコを守るためダッシュでいくぞ〜と、走ってお教室に行きました。
こけなきゃいいけど
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


● ご飯、梅干し、しそ、塩ネギ生姜
● 肉じゃが、なめ茸とネギ入り卵焼き
● ミニトマト、市販の冷凍スパ

豚肉、ジャガイモ、玉ねぎ、
人参入りの肉じゃがは前日
作りました。
ジャガイモの一部は、マヨを
絡ませて、ポテサラダにして
朝食でいただきました。
中学生のお弁当です



チョコを持っていきました。


とっても大きいチョコなので、カバンからはみ出てしまいました。
「なに? 配ってんの? ちょうだい」って周りの人に声を掛けられたら
どうしよう〜
チョコを守るためダッシュでいくぞ〜と、走ってお教室に行きました。
こけなきゃいいけど

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
| HOME |