節分の献立

2014.02.09 (Sun)

       先 週 日曜日夕ご飯です

   220_2014020315270613e.jpg

 先週の日曜日は2月2日。節分イブでした。節分の日は外食を
 予定していたので、この日に節分の食事をいただきました。


224_2014020315270402f.jpg 「節分のご飯だから、むふふ・・・
 シュワッを飲むよね〜」
 の中学生のリクエストを受けて
 購入しました。
 大人は、シュワッではなく
 ぐぐっと染み渡る 日本酒
 八海山で。



230_20140203152702e3b.jpg ● 恵方巻き

 いつも手巻きです。
 太巻きだと、ずっと喋られ
 ないので、食べるのが遅い
 子どもたちは大変。手巻き
 なら好きな具を入れてすぐに
 食べられるのでいいです。
 タネは、よこわ、イクラ、
 イカ、納豆、アジのなめろう。


221_20140203152705443.jpg ● 焼きいわし

 ここ数日スーバーには
 節分イワシが並んでいました。
 ぶりっぶりに太ったイワシ。
 このシーズンだけではなく
 いつも取り扱ってくれたら
 いいのに。


226_20140203152703399.jpg ● 節分そば

 焼きイワシとセットで
 食べたいお蕎麦。
 具は、かまぼこ、ネギ、
 ゆで卵。
 





227_201402031527023dd.jpg ● イカのバター醬油炒め

 イカをバター、酒、醬油、
 みりんと一緒に炒め、たっぷり
 ネギとマヨをトッピング。
 お酒のお友にぴったり。
 ( こちらは節分には関係ないのだけど、
  食べたくって作りました)



231_2014020315273287c.jpg ● 恵方ロール

 デザートは、4割引のエクレア。
 恵方に向かって丸かぶり。
 カロリー217・・気にしません。






以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  季節 2014

三方六とお好み焼き風ピザ

2014.02.09 (Sun)

       先 週 日曜日朝ご飯です

250_20140203145434983.jpg 251_20140203145434710.jpg
252_20140203145433810.jpg 253_20140203145432583.jpg

一度食べてみたいと思っていた三方六 (柳月 北海道帯広市)が、北海道
食彩スクエア きたれしぴ (大阪市北区 梅田地下街)で入荷陳列中でした
これは運命だと思って購入しました。
食べてみると、しっとり生地に、いい感じの甘さ。好きだわ。
一切れずつにカットしてくれているのも嬉しい♪
またリピしたい三方六でした。


                      


          お昼ご飯です

     255_2014020314543162b.jpg

       お好み焼き風ピザを作りました。
 高校生にキャベツのみじんぎりを頼んだら大量にカットして
 くれたので3品に使いました。


          ● お好み焼き風ピザ

257_20140203145527852.jpg 256_2014020314543016e.jpg
ピザ生地→とんかつソース→キャベツと卵を混ぜたもの→天かす→
チーズをのせて210度でゆっくりめに焼きました。
天かすは、最近お気に入りの天華。
258_20140203145526a3f.jpg 259_20140203145525e06.jpg
焼き上がったら、さらにとんかつソースをかけたらできあがり。
サクッとした生地にキャベツとソース〜たまりません。

260_20140203145525643.jpg ● 赤ウインナーとキャベツの
  ピザ

 ピザ生地→ケチャップ→キャベツ
 →赤ウインナー→チーズ
 食べる時に黒胡椒とマヨをかけて
 いただきました。


261_20140203145524018.jpg ● キャベツたっぷり焼きうどん

 キャベツ、ちくわを塩、胡椒、
 酒、醬油とともに炒め、うどん、
 とんかつソース、ケチャップ、
 マヨと炒め、器へ。トッピングは
 カニかまマヨと青のり。


262_201402031455238f5.jpg 263_201402031455494a5.jpg
キャベツのシャキシャキ、ちくわのパンチ。食べても食べても
キャベツがなかなか減りませんでした。そんなときは、カニかま
マヨの味変で。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
09:30  |  お菓子 市販品
 | HOME |