大アジのビリ辛煮

2013.07.28 (Sun)

         月曜日夕ご飯です

     350_20130723204440.jpg

 魚屋さんで大きなアジを見つけたので買いました。アジの
 大きさを家族に見てもらいたかったのでカットしませんでした。


         ● 大アジのビリ辛煮

351_20130723204440.jpg 
 下処理したアジをごま油で両面
 焼き、大根、人参、玉ねぎ、
 コチュジャン、砂糖、酒、
 醬油と一緒に蒸し煮にし、
 もやし、アスパラ、ネギも
 追加して煮ました。


352_20130723204439.jpg 353_20130723204438.jpg
354_20130723204438.jpg 355_20130723204437.jpg
大皿にのせ、みんなに「おぉぉ〜 大きい〜」と驚いてもらってから
小皿に取り分けました。
ふっくらした身のアジに、ビリ辛がしみ込んで、うまうま。
お野菜にも、しっかり旨味がいきわたっていました。


同じ魚屋さんで買った  ● 釜揚げシラス

356_20130723204529.jpg 357_20130723204527.jpg
今まで食べていた釜揚げシラスって何だったの? と思えるほど
おいしい釜揚げシラスでした。


こちらは、鶏肉専門店が作るチキンボールとチキンヒーロー揚げ。

358_20130723204527.jpg 359_20130723204526.jpg
チキンボールは、少し大きめにカットされたミンチタネが使用されて
いました。タレなどはついておらず、チキンボールの味で勝負。
かなり ツボでした。

360_20130723204525.jpg 箸休めの胡瓜のポリポリ

 カットして醬油をかけて
 寝かせておいただけ。
 好きなんだ〜これが。





以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
16:30  |  アジ、アユ

豚肉甘辛いため弁当とドムドムバーガー

2013.07.28 (Sun)

     月曜日とうさんお弁当です

  410_20130722214811.jpg
 
      久しぶりにお弁当を作った気がします。

   ● ご飯、梅干し
   ● 豚肉、玉ねぎ、インゲンの甘辛いため、レタス
   ● 豚肉、玉ねぎ、インゲンの甘辛いためのお汁で炒り卵
   ● コーンコロッケ、ミニトマト


      月曜日高校生お弁当です

    411_20130722214810.jpg

 高校生は、この日から補講開始〜 中学生は、まったり夏休みモード。

ランチは、まったりモードの中学生が起きるのを待って
ドムドムバーガーへ。

340_20130723175455.jpg 341_20130723175455.jpg
  すごく久しぶり・・・なんだか お高くなっているみたい。

342_20130723175454.jpg ● フィッシュバーガー
  しっかりと身が詰まっている
  感じで、食べ応えがありました。

 ● 厳選ナチュラルチーズバーガー
  濃厚チーズでした。

343_20130723175453.jpg 

344_20130723175453.jpg ● ポテト
  セットのSポテト+80円で
  Lサイズに変更できました。
 ● チーズポテト
  カリッと揚がった衣に
  小さめにカットされた
  ジャガイモ、チーズが
  とろ〜りと出てきました。

355_20130723175452.jpg 356_20130723175508.jpg


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
09:30  |  ランチ 都島区
 | HOME |