会津カレー焼きそば

2013.07.27 (Sat)

         日曜日夕ご飯です

    420_20130722210906.jpg

    会津カレー焼きそばなるものを食べてみました。


     ● 会津カレー焼きそば 名店「寿楽」(テクニカルスタッフ)

421_20130722210905.jpg 422_20130722210905.jpg
「会津の地元で40年以上愛され続けている 名店 寿楽のカレー
 焼きそば。ピリッとスパイシーな大人味のカレーと秘伝のソースが
 絡み合った焼きそばがひとつの皿でコラボ。 by パッケージ抜粋

423_20130722210904.jpg 424_20130722210904.jpg
麺が2人前だったので、キャベツ半玉を使って増量しました。豚肉、
キャベツを炒め、麺、ソースを入れて絡めました。カレールーは
別にボイルして、同じお皿へ。
焼きそばだけを味わって、カレーを絡ませていただきました。
焼きそばのカレーつけ麺という感じ。いいアイディア♪


カレー焼きそばが2人前のため、おにぎりも用意。
チンするだけの大きな大きな焼きおにぎり。おいし〜♪

426_20130722210903.jpg 427_20130722210953.jpg


おかずは、櫻井くんがCMをしている 油・水なしで さらにパリッと
焼けるギョーザ(47Kcal/1個 味の素)

428_20130722210953.jpg 429_20130722210952.jpg
       ほんとだ〜いい感じに焼けました〜

デザートは、カナリアンメロン (秋田県産)

430_20130722210951.jpg 431_20130722210951.jpg
 サクサクとした果肉、いい感じの甘さ。この日のデザートに
 ぴったりでした。
 お口がすっきりしたので、つづいて、土用の餅へ GO!

  432_20130722210950.jpg 433_20130722211015.jpg
      備前名物 大手まんぢゅう (岡山県)
  だ〜い好きな大手まんぢゅう。阪神百貨店さんで取り扱って
  くれているので助かります。


以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります





( 大手まんぢゅうの過去記事 )
急いで作ったお弁当 2011.03.17
博多長浜ラーメン & 大手まんぢゅう 2011.08.22
お赤飯と肉無しおかず 2012.02.24
関連記事
16:30  |  お好み焼き、焼きそば

大阪市内散歩 本町から淀屋橋

2013.07.27 (Sat)

ニューミュンヘン本店でランチをしたあとは、地下鉄に乗って、本町へ。
富士フイルムフォトサロンで開催されていた 佐伯義勝「料理写真の世界」
おいしい瞬間をカメラに食べさせる!を見に行ってきました。

360_20130723170739.jpg 361_20130723170738.jpg
写真はフィルム撮影されたもので、一発勝負で写し出された世界。
美しく盛りつけられた料理に、とても落ち着く構図。シャッター
チャンスは、まさに、今でしょ! という感じでした。

おいしいお料理写真を堪能した後は、御堂筋をぶらぶら。
御堂筋には、30体ほどのブロンズ像が展示されているそうで・・・
その中から、出会った作品をアップします。

362_20130723170738.jpg 363_20130723170737.jpg
364_20130723170737.jpg
 
  渚            
  腕を上げる大きな女
  踊り子            
  ジル
  陽光の中で


365_20130723170736.jpg 366_20130723170827.jpg
      

目をひいた建物は、大阪ガスビル、芝川ビル。

367_20130723170827.jpg 368_20130723170826.jpg
369_20130723170826.jpg 
  銀杏並木に目をやると
  銀杏の木の下の方で
  すくすくと育っていた
  銀杏のはっぱ。
  かわいい





御堂筋線本町駅から、淀屋橋までの散策でした。まだまだ、像も
建物もあるようだけど、エネルギー切れ。地下鉄に乗って梅田へ。
お約束? の冷たい物タイム。

370_20130723170825.jpg 371_20130723170825.jpg
阪神百貨店地下 レーブデゥシェフ特製のジェラート。
2種類の味を、カップに入れてくれます。今回選んだのは
朝摘みイチゴと完熟マンゴー。
ひゃ〜うまうま〜 またリピしなくっちゃっ。


以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、日曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
13:00  |  外出 大阪市内
 | HOME |  NEXT