お蕎麦と人参とキクラゲの天ぷら
2013.07.18 (Thu)
金曜日の夕ご飯です 

お昼ご飯に食べようと思っていたお蕎麦。食べ損ね。
夕ご飯に食べることにしたので、揚げ物も作りました。
● お蕎麦
蕎麦は茹でてあるものを
買っていたので、温めて
湯切りし、おつゆの中で
あたためなおしました。
ネギ、ゆで卵、かまぼこを
のせて、できあがり。
● 人参と生キクラゲの
かき揚げ
千切り人参、生キクラゲに
衣をつけてあげました。
人参を千切りにすると
吸油率が高くなるな〜と
思ったのですが、ここは
千切りで。グー♪

かき揚げを、お汁に、チョンチョンとつけて
食べると、うまいんだな〜
● 塩麹漬け
チキンヒーローの磯辺揚げ
かき揚げで残った衣に
塩麹に漬けておいたチキン
ヒーロー、青のりを入れて
混ぜて揚げました。
揚げたて最高。青のりの
風味が絶妙でした。
食後は、お土産でもらった イタリアワインとお菓子のキャラメル
で
ほっと一息。

ワインは、大好きな白だったので、嬉しかったです。
お菓子のキャラメルは、キャラメル、コーヒー、チョコレート味
などがありました。どれも、とっても濃厚。食べた感 いっぱい。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の記事から9月3日頃までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


お昼ご飯に食べようと思っていたお蕎麦。食べ損ね。
夕ご飯に食べることにしたので、揚げ物も作りました。

蕎麦は茹でてあるものを
買っていたので、温めて
湯切りし、おつゆの中で
あたためなおしました。
ネギ、ゆで卵、かまぼこを
のせて、できあがり。

かき揚げ
千切り人参、生キクラゲに
衣をつけてあげました。
人参を千切りにすると
吸油率が高くなるな〜と
思ったのですが、ここは
千切りで。グー♪

かき揚げを、お汁に、チョンチョンとつけて
食べると、うまいんだな〜

チキンヒーローの磯辺揚げ
かき揚げで残った衣に
塩麹に漬けておいたチキン
ヒーロー、青のりを入れて
混ぜて揚げました。
揚げたて最高。青のりの
風味が絶妙でした。
食後は、お土産でもらった イタリアワインとお菓子のキャラメル

ほっと一息。


ワインは、大好きな白だったので、嬉しかったです。
お菓子のキャラメルは、キャラメル、コーヒー、チョコレート味
などがありました。どれも、とっても濃厚。食べた感 いっぱい。
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の記事から9月3日頃までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 一福細乾麺蕎麦とコーンたっぷりおにぎり (2013/09/06)
- 信州蕎麦と天ぷら (2013/08/11)
- お蕎麦と人参とキクラゲの天ぷら (2013/07/18)
- 天ぷら冷やし蕎麦 (2013/05/29)
- 文化祭 と いただきものの出雲そば (2012/11/06)
咲くやこの花館 熱帯花木室1
2013.07.18 (Thu)
咲くやこの花館 熱帯花木室の写真です。
■ アカテツ科
サポジラ (チューインガムの木)
■ アカネ科
イソクラ スーパー・キング
ヒゴロモコンロンカ
ムッサエンダ・ルテオラ

■ ウマノスズクサ科

アリストロキア・ギガンティア
■ オシロイバナ科

ブーゲンビリア
■ キツネノマゴ科

ツンベルギア
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 
■ アカテツ科

サポジラ (チューインガムの木)
■ アカネ科

イソクラ スーパー・キング
ヒゴロモコンロンカ
ムッサエンダ・ルテオラ


■ ウマノスズクサ科

アリストロキア・ギガンティア
■ オシロイバナ科


ブーゲンビリア
■ キツネノマゴ科

ツンベルギア
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、金曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 咲くやこの花館 熱帯花木室3 (2013/07/22)
- 咲くやこの花館 熱帯花木室2 (2013/07/19)
- 咲くやこの花館 熱帯花木室1 (2013/07/18)
- 咲くやこの花館 ロータスガーデン (2013/07/17)
- 咲くやこの花館 熱帯雨林植物室3 (2013/07/11)