塩麹漬け鶏胸のチーズマヨ焼き

2013.07.14 (Sun)

         火曜日夕ご飯です

    150_20130710200447.jpg

   この日は、PTAの夜ミーティングがあって、時間的に
   バタバタだったので簡単夕ご飯となりました。


        ● おかずはワンプレートで

151_20130710200446.jpg 152_20130710200446.jpg
塩麹に漬けていた鶏胸肉の塩麹をとって、観音開きにしカット
しました。お肉の上に、玉ねぎ、マヨ、チーズを混ぜたものをのせ、
醬油、酒で蒸し煮にしました。
153_20130710200445.jpg 154_20130710200445.jpg
お義母さんが育てたジャガイモでポテトサラダを作りました。冷や奴は
納豆ひしお(納豆・麹・醬油を混ぜて寝かせておいたもの)をのせました。

      155_20130710200444.jpg

  サニーレタスとお義母さん作のトマトをお皿にのせたら
  できあがり。もっちりした感じに仕上がった鶏胸肉と
  食感のよい玉ねぎとのコラボがよかったです。


ご飯のお友は、ほたての塩辛。

156_20130710200517.jpg 157_20130710200517.jpg
えっと・・・ほたての塩辛ってパッケージには書いてあったのですが
ほたてを食べている感じはなく、やわらかいイカを食べている感じ
でした。が、おいしくいただきました。


以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
16:30  |  鶏ムネ、ササミ

ブリの豆鼓醬煮弁当とメイクアップ

2013.07.14 (Sun)

     火曜日とうさんお弁当です

   60_20130709145334.jpg

    ● ご飯、梅干し、たらこふりかけ、ツボ漬け
    ● ブリの豆鼓醬煮
    ● 前日の肉じゃがのお肉とたまねぎにチーズをのせて
     チンしたもの
    ● 前日の肉じゃがのジャガイモ、お汁に、オクラ、
     卵、塩を入れて作った卵焼き
    ●前日の肉じゃがのジャガイモにマヨを合わせて
     ポテトサラダに
    ● きゅうり、ミニトマト

62_20130709145333.jpg ● ブリの豆鼓醬煮

 ブリ、醬油、酒、みりん、
 豆鼓醬を入れて煮ました。







     火曜日子どもたちお弁当です

   61_20130709145334.jpg


先日、メイクアップレッスンに行ってきました。

240_20130709151705.jpg メイクアップアーチストの卵
 さんにメイクをしてもらう
 という催し。
 ← ずらりと並んだ化粧道具に
 テンションがあがりました。
 鏡で自分の顔をじっくり見て
 はやく美しくして〜と思いました。
 化粧をとって・・・

241_20130709151705.jpg 化粧水、クリームを塗って、
 リンパマッサージ。
 このマッサージが、血行をよく
 してくれて、後々の化粧に力を
 発揮してくれるとのこと。
 ベースが完成したら、チーク、
 アイブロウ、アイシャドウ、
 アイラインをしてもらいました。

1時間ほどで、完成。自然なというより、作品というような力作が
できあがっていました。いつもの化粧時間、5分。
せめて、リンパマッサージだけは、追加してみようと思いました。

帰宅してきた中学生に 「見てみて〜」と顔を指さすと
2,3歩後ずさりしてました。「あはっ・・・力作」
高校生には、「あはっ・・・だれ? だれでしょう」と言われて
しまいました。
きれいね〜のことばを待っていたのですが、残念。


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります





関連記事
09:30  |  お弁当 魚
 | HOME |