ブリの照りマヨ

2013.07.13 (Sat)

         月曜日夕ご飯です

    51_20130709145247.jpg

 ブリが安かったので、買いました。ノーマルマヨがあったので
 ブリ照りマヨにしてみました。


          ● ブリ照りマヨ

52_20130709145246.jpg 53_20130709145246.jpg
54_20130709145245.jpg 
 下処理したブリに軽く塩を
 ふって焼き、全面が色づいたら
 酒、醬油、みりん、マヨを
 入れて絡めました。
 お皿に移して、たっぷり
 おネギと糸切り唐辛子を
 トッピング。


   ブリにマヨのコクが加わって、ご飯がすすみました。


            ● 肉じゃが

56_20130709145244.jpg 57_20130709145336.jpg
58_20130709145335.jpg お義母さんが育てた薩摩芋色の
 ジャガイモ。カットしてみると
 中は、ややオレンジ色。
 このジャガイモは甘さが強く
 ホクホクしているので、
 好きです。
 ホクホク感を楽しむなら
 肉じゃがかな〜と思って
 作ってみました。

  大きくカットされたジャガイモが食欲をそそりました。
  食べたら、ほほほ、おいしかったです。


55_20130709145245.jpg ● ゴーヤとツナのマヨ炒め

 氷でしめたゴーヤを、ツナ缶の
 オイルで炒め、ツナ、醬油、酒、
 すりゴマ、マヨを入れて炒め、
 溶き卵を入れて混ぜ合わせました。

 この前作ったチャンプルよりも
 ゴーヤの苦みが少なかったです。

  ツナ缶オイル、マヨで、いい感じに油分がコーティングされた
  からだろうか。


59_20130709145335.jpg ● タコの納豆ひしお和え

 タコに、ネギ、納豆ひしお(納豆、
 麹、醬油を混ぜて寝かせたもの)を
 和えました
 納豆ひしお 好き の中学生の目が
 キラリ☆
 一番に これを確保していました。



以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
16:30  |  ハマチ、ブリ

肉巻き弁当

2013.07.13 (Sat)

     月曜日とうさんお弁当です

   330_20130708132436.jpg

    ● 豚肉巻きおにぎり
    ● オクラの豚肉巻き、三つ葉と紅ショウガ入り卵焼き
    ● ミニトマト、きゅうり、サニーレタス、ツボ漬け
    ● 冷凍クリームコロッケ


     月曜日子どもたちお弁当です

   331_20130708132436.jpg



          朝ご飯です

 332_20130708132435.jpg
           333_20130708132435.jpg

チーズケーキと、熊本のSさんから送っていただいた メロン。
メロンとは、これで お別れ。名残惜しいです。


この日は中学生の通う中学校へ。PTA広報新聞の最終稿をチェック〜
校正して、印刷業者さんへ。あとは印刷、納品を待つのみとなりました。
いや〜 1学期の終業式に、間に合いそうです。ほっ。
次は、2学期末の新聞に向けてGO! かな。


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
09:30  |  肉巻きおにぎり
 | HOME |