とうさんのいない日の夕ご飯
2013.07.11 (Thu)
土曜日の夕ご飯です 

とうさんのいない日は、とうさんの苦手なものを食べちゃいましょう。
今回は、カニと牡蠣。
● かに屋さんがつくった かに爪のクリーミーフライ
鳥取県境港加工 (さんれいフーズ 鳥取県)

「紅ズワイガニの爪肉をクリーミーなベシャメルソースで包みました。(60Kcal/1個)
by パッケージ 」
サクッと揚がった衣。噛むと、とろ〜りとソースがやってきて幸せ。
● 倉橋島産 産地限定こだわりのかきフライ (販売 アクト中食 広島県)

高校生に、「牡蠣フライは、何個ぐらい食べられる?」って聞いたら
「100個〜〜〜」というもので、あるだけ揚げました。
さすがに多かったみたい。
牡蠣フライは、たっぷりのタルタルソースでいただきました。
● キューピー具のソース 卵と野菜のタルタル 1本約425kcal

玉葱の味が感じられるタルタル
ソース。油と卵のコク、酸味も
いい感じ。3人で、わけわけ
して食べるにはちょうどいい
量でした。
もし4人で食べるなら、増量
しなくては。

デザートは、熊本のSさんから いただいたメロン。
( by 中学生画伯 )
甘くて、みずみずしくて、最高においしかったです。一人1/4玉。
贅沢〜
メロンは、とうさんも好きなので、ちゃんと残しておきました。
気持ち・・・小さかったような・・・
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の記事から7月18日(木)夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


とうさんのいない日は、とうさんの苦手なものを食べちゃいましょう。
今回は、カニと牡蠣。
● かに屋さんがつくった かに爪のクリーミーフライ
鳥取県境港加工 (さんれいフーズ 鳥取県)


「紅ズワイガニの爪肉をクリーミーなベシャメルソースで包みました。(60Kcal/1個)
by パッケージ 」
サクッと揚がった衣。噛むと、とろ〜りとソースがやってきて幸せ。
● 倉橋島産 産地限定こだわりのかきフライ (販売 アクト中食 広島県)


高校生に、「牡蠣フライは、何個ぐらい食べられる?」って聞いたら
「100個〜〜〜」というもので、あるだけ揚げました。
さすがに多かったみたい。
牡蠣フライは、たっぷりのタルタルソースでいただきました。
● キューピー具のソース 卵と野菜のタルタル 1本約425kcal



玉葱の味が感じられるタルタル
ソース。油と卵のコク、酸味も
いい感じ。3人で、わけわけ
して食べるにはちょうどいい
量でした。
もし4人で食べるなら、増量
しなくては。

デザートは、熊本のSさんから いただいたメロン。


( by 中学生画伯 )
甘くて、みずみずしくて、最高においしかったです。一人1/4玉。
贅沢〜
メロンは、とうさんも好きなので、ちゃんと残しておきました。
気持ち・・・小さかったような・・・
以上、本日3回目の更新でした。
コメント欄は、次の記事から7月18日(木)夕方更新前までお休みします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- イカ天入りキャベツ焼き (2013/08/06)
- アサリとアンチョビそしてほたてのパスタ (2013/08/05)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2013/07/11)
- とうさんのいない日の夕ご飯 (2013/06/27)
- とうさんのいない日の夕ご飯ではなかった・・・ (2013/06/21)
咲くやこの花館 熱帯雨林植物室3
2013.07.11 (Thu)
咲くやこの花館 熱帯雨林植物室のつづきです。

パパイヤ ( パパイヤ科 )

ミズレンブ ( フトモモ科 )

ヘリコニア・ロストラタ トキワネム (マメ科 )
( ヘリコニア科 )

レイシ ( ムクロジ科 )
■ ラン科

サイコプシス スタンホーペア・インシグニス

ソブラリア・クサントレウカ バンダ
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、土曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


パパイヤ ( パパイヤ科 )


ミズレンブ ( フトモモ科 )


ヘリコニア・ロストラタ トキワネム (マメ科 )
( ヘリコニア科 )


レイシ ( ムクロジ科 )
■ ラン科


サイコプシス スタンホーペア・インシグニス


ソブラリア・クサントレウカ バンダ
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、土曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 咲くやこの花館 熱帯花木室1 (2013/07/18)
- 咲くやこの花館 ロータスガーデン (2013/07/17)
- 咲くやこの花館 熱帯雨林植物室3 (2013/07/11)
- 咲くやこの花館 熱帯雨林植物室2 (2013/07/10)
- 咲くやこの花館 熱帯雨林植物室1 (2013/07/09)