コンビニ弁当の夕ご飯
2013.07.02 (Tue)
木曜日の夕ご飯は、コンビニで調達しました。

・白身フライののり弁当
( 824Kcal )
・チキン南蛮弁当
( 848Kcal )
これらお弁当には、ごろごろ
野菜のおみそ汁をつけました。



けっこう具が入っているのですね。お湯を注ぐといい匂い♪
● 郷土のうまい! 紀州ええ塩梅ごっつぉさん弁当 ( 532Kcal )

・桜島どりの紀州産
梅肉添え
・桜島どりの黒煎り七味
唐辛子仕上げ
・紀州産刻み梅と伊勢産
ひじきの和え物
(刻み梅、おいしかったです)
・北海道産真昆布と焼津産
かつお節のだしご飯
(かつお節ご飯は概ね苦手
なのですが、これはグー)
・鳥取県産大根の煮物と鶏そぼろあん
(大根にしっかり味がしみていて、おいしかったです)
・栃木県産手作り玉子焼き
(これは大好きな味でした。単品で販売してくれないかな〜)
・焼きさば
・牛蒡の胡麻和え (好きな味付けでした)
・長野産野沢菜 (あっ。気がついたらなくなってました。おいしかったんだわ)
● 一平ちゃんと、納豆巻き

このラインナップ・・・選んだのは、もちろん中学生。
晩酌のアテはイカの塩辛でした。
うまいかを買ったときに、こちらも
購入。200円/100g
イカがプリプリしていて、
うまうま。味付けもばっちり。
もっと買っておくんだったな〜
臨時店舗として営業していたので
いつ出会えることやら。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 

・白身フライののり弁当
( 824Kcal )
・チキン南蛮弁当
( 848Kcal )
これらお弁当には、ごろごろ
野菜のおみそ汁をつけました。





けっこう具が入っているのですね。お湯を注ぐといい匂い♪
● 郷土のうまい! 紀州ええ塩梅ごっつぉさん弁当 ( 532Kcal )



梅肉添え
・桜島どりの黒煎り七味
唐辛子仕上げ
・紀州産刻み梅と伊勢産
ひじきの和え物
(刻み梅、おいしかったです)
・北海道産真昆布と焼津産
かつお節のだしご飯
(かつお節ご飯は概ね苦手
なのですが、これはグー)
・鳥取県産大根の煮物と鶏そぼろあん
(大根にしっかり味がしみていて、おいしかったです)
・栃木県産手作り玉子焼き
(これは大好きな味でした。単品で販売してくれないかな〜)
・焼きさば
・牛蒡の胡麻和え (好きな味付けでした)
・長野産野沢菜 (あっ。気がついたらなくなってました。おいしかったんだわ)
● 一平ちゃんと、納豆巻き


このラインナップ・・・選んだのは、もちろん中学生。

うまいかを買ったときに、こちらも
購入。200円/100g
イカがプリプリしていて、
うまうま。味付けもばっちり。
もっと買っておくんだったな〜
臨時店舗として営業していたので
いつ出会えることやら。
以上、本日3回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 朝昼ご飯、そして夕ご飯は八角弁当 (2013/07/30)
- 既製品で夕ご飯 (2013/07/21)
- コンビニ弁当の夕ご飯 (2013/07/02)
- いつもとは違うスーパーへ (2013/07/01)
- 生キクラゲのお味噌汁とお惣菜 (2013/06/28)
大阪市内散歩 咲くやこの花館
2013.07.02 (Tue)

行ってきました。
熱帯から極地まての約2600種の
植物を栽培展示中。
また花蓮展も開催中。
( ← 咲くやこの花館に行くまでに
あったので、パチリ



■熱帯雨林植物室


■ 世界最大の花 ラフレシア ■ 高地植物室


■サボテン、多肉植物室


■花蓮展 ■ ハイビスカスワールド





疲れたら、2階にある木のいすで一休み。

34種類の精油の匂いを試すことが
できました。途中で、頭がくらくら。
匂いを嗅ぎすぎた〜
やっぱりラベンダーが落ち着きます。
←精油抽出機も展示していました。
咲くやこの花館のお花たちの写真は、後日アップする予定です。
以上、本日2回目の更新でした。夕方の更新は、木曜日の夕ご飯です。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 大阪市内散歩 火防 陶器神社 (2013/07/24)
- 七夕のゆうべin四天王寺 (2013/07/12)
- 大阪市内散歩 咲くやこの花館 (2013/07/02)
- 大阪市内散歩 長居植物園 (2013/06/14)
- 大阪市内散歩 四天王寺 (2013/06/13)