塩麹漬け豚肉の献立

2013.06.15 (Sat)

         月曜日夕ご飯です

   750_20130611150440.jpg

     塩麹に数日漬けてあった豚ヒレがあったので
     夕ご飯に登場させました。


          ● 塩麹漬け豚ヒレ蒸し

751_20130611150439.jpg 752_20130611150439.jpg
豚ヒレの塩麹を軽くとって、表面をさっと焼き、酒を入れて蒸し、
もやし、酒、醬油を入れて少し蒸しました。

753_20130611150438.jpg 754_20130611150438.jpg
お皿に、もやし→豚ヒレを置きました。フライパンの残り汁が
もったいなかったので、卵とネギを入れて炒り卵を作りました。
お皿には、焼き椎茸とナスも添えました。

       755_20130611150437.jpg
        炒り卵、ネギもお皿へ。できあがり。
お肉は、塩麹効果で、ほどよい噛み応え。このまま食べてもいいけど
せっかくなので 炒り卵をのせてパクッ。
        756_20130611150518.jpg
            カツとじ風♪


             ● マグロの漬け

757_20130611150517.jpg 758_20130611150517.jpg
マグロの漬け丼をメインにしようと思ってマグロの切り落としを
買ったのですが、切り落としパックのマグロを一枚取ったら、
その下はたくさんのツマでした。わからなかった〜
ということで、マグロの量があっとう的にすくなかったので
副菜となりました。でも、漬け丼が忘れられなくて、ご飯の上に
のせちゃいました。

759_20130611150516.jpg
 香の物は、大根、しば漬け。
 そして塩ネギショウガ。
 塩ネギショウガは、塩、ネギ、
 新ショウガを混ぜ合わせて
 半日以上置いたもの。
 これは、ご飯にも、マグロ漬けの
 アクセントにもぴったり。



以上、本日3回目の更新でした。

  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
16:30  |  豚肉 他

長居植物園1 花菖蒲

2013.06.15 (Sat)

長居植物園の花菖蒲の写真です。


■ 長井古種           ■ 交配種
790_20130611134819.jpg 795_20130611134819.jpg


■ 伊勢系
810_20130611134818.jpg 907_20130611134854.jpg
                     伊勢舞子 
950_20130611134817.jpg 955_20130611134817.jpg
      浪花津             藤 代 
960_20130611134816.jpg 954_20130611134853.jpg
      美吉野           富士の影

明日は、江戸系、肥後系をアップしたいと思います。
つぎの更新(16時半)は、月曜日の夕ご飯です。

  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
13:00  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT