鶏そぼろご飯と卵の食べ比べ

2013.06.11 (Tue)

         木曜日夕ご飯です

   705_20130606215217.jpg

 最近、大好きな初玉子が品切れ中のため、そのお店(卵専門店)の卵を
 いろいろ食べ比べ中。なかなか初玉子似の卵に出会えず。
 この日は初玉子より、10円/1個以上もする卵を買いました。


           ● 鶏そぼろご飯

706_20130606215216.jpg 707_20130606215216.jpg
せせり入りの鶏ミンチが買えたので、鶏そぼろご飯にしました。
炒り卵ものせました。な・なのに・・・さらに生卵もつけちゃいました。

卵2種類の食べくらべ。どちらが いつもTKGに使っている初玉子に
似ているか。手前の卵は、生食用と書いてあるので期待が持てます。

708_20130606215215.jpg 709_20130606215215.jpg
                    ( 生食用は左側 )

711_20130606215250.jpg 710_20130606215214.jpg
           ( 生食用は左側 )
子どもたちには、卵の食べ比べ開催中〜好きな方を教えてね。と
伝え、ジーーっと観察。二人とも、「ひだり〜」と答えました。
私と同じ感想。生食用の方が、初玉子に似た味でした。
(濃厚だけど卵のクセがすくない感じ)
ちょっと高いけど初玉子が出回るまでは、この卵にしよう。
TKG用の卵が確保できて、ホッ。


鶏つながりで、鶏をもう一品。ずーーっと塩麹に漬かっていた
手羽先と手羽中を焼いてビール蒸しにし、醬油を少し絡ませました。

 713_20130606215250.jpg  714_20130606215249.jpg
                   おいしいね〜


以上、本日3回目の更新でした。


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
16:30  |  鶏ミンチ  |  Comment(15)

パティスリーラヴィルリエ

2013.06.11 (Tue)

お友だちおすすめの パティスリー ラヴィ ルリエ(大阪市北区山崎町)
行列の絶えないケーキ屋さん。私も並んで買いました。

540_20130606211338.jpg 541_20130606211337.jpg

甲乙つけがたいけど、好きな順に並べてみます。

548_20130606211418.jpg (エクレール・ショコラ・ノワール)
 おいしい生地に、もういいですと
 言いたくなるほどのたっぷり入った
 ビターチョコ。 虜♪
 (トロペジェンヌ ) 
 サクサクのうま生地。
 これだけでもおいしいのに
 クリームまで入って幸せ。

546_20130606211419.jpg 547_20130606211419.jpg

544_20130606211336.jpg 545_20130606211335.jpg
       ( サンマルク・マ・ファソン )
  チョコとバニラの層の上は、砂糖を焦がして。
  おいしいものが一度に食べられる感じ。       

542_20130606211337.jpg 543_20130606211336.jpg
           ( トールショコラ )
とっても濃厚だけど、ビターチョコなので、食べられてしまう。

549_20130606211418.jpg
 ( サントノレ )
 シューが積み重なって
 一目惚れして買いました。
 ショコラとフランボワーズの
 コラボ。




それぞれ4等分して食べたのですが、めずらしく私が自分の分を完食
したので、おそそわけを もらえず がっかりの子どもたちでした。

以上、本日2回目の更新でした。次の更新は、木曜日の夕ご飯です。

  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
13:00  |  お菓子 市販品
 | HOME |  NEXT