いかめし、そして節分みたいなご飯

2013.06.10 (Mon)

中学生が自然体験学習から帰ってきました。
や・け・どに近いぐらい、真っ赤っかに焼けていました。かわいそ〜
そして、向こうのご飯が合わず、ほとんど食べれなかったようで
お腹周りがすっきりしすぎ。ダイエット合宿をしてきたみたい。
しっかり食べてね〜お母さん作の夕ご飯♪


         水曜日夕ご飯です

   670_20130605205211.jpg

   買い物に行ったら、イカと真鰯がお手頃価格だったので
   購入しました。


            ● イカめし

671_20130605205211.jpg 673_20130605205209.jpg 674_20130605205209.jpg
ゲソをカットして、醬油、酒、みりん、水で煮て、煮汁を洗い米と
合わせて炊飯し、炊きあがる前にゲソを入れて蒸らし、混ぜて
冷ましました。イカの表面に浅く切り込みを入れてからご飯を
詰め、フライパンで表面を焼いて、醬油、酒、みりんを絡めました。

675_20130605205208.jpg 676_20130605205207.jpg
イカを皿に置き、煮汁を煮絡め、イカの上にかけました。
イカはぷりっ、ご飯は、もちっと仕上がっていました。

イカワタは、豆鼓醬、醬油、酒、みりんと一緒に炒め、長ネギ、豆腐と
いっしょに混ぜ合わせて仕上げました。

  677_20130605205251.jpg  678_20130605205250.jpg
      ご飯のお友というよりは、お酒のアテ。


660_20130605210555.jpg ( 鰯の塩焼き )

 真鰯は下処理して
 塩をふって焼きました。
 脂がのっていて、うまうま。
 鰯の塩焼きといっしょに食べたい
 もの・・・おそば。
 大晦日や節分のときみたいだけど
 この組み合わせ、好きです。


681_20130605205249.jpg
 ( そば )

 田舎蕎麦に、トッピングは
 ゆで卵、ネギ、かまぼこ、
 天かす。
 とうさんは、ゆで卵なし。
 



680_20130605205249.jpg
  ( きゅうりの醬油漬け )
  切ったきゅうりに、
  おいしい醬油をかけて
  置いただけ。
  中学生の好物です。
  おいしそうに ポリポリ
  食べてました。


自然体験学習先では、布団がほこりっぽかったようで、咳がでたり、
くしゃみが出たり、かゆかったりして、よく眠れなったそうです。
いつものお布団で、ゆっくり寝てね。


以上、3回目の更新でした。

  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
16:30  |  家族 2013  |  Comment(18)

お夜食と朝ごパン

2013.06.10 (Mon)

水曜日のお夜食は、八尾蒲鉾店でお持ち帰りした平天ときくらげ。
店長さんに「今日中に食べてくださいね」と念を押されていたので
その日のうちにいただきました。

550_20130605163434.jpg 551_20130605163433.jpg
平天・・・最高♪ 熱々とはまた違った味わい。全体が調和した感じ。
この平天は、お店が天満市場にあったときに食べていた味と同じ。
この味で、天ぷら(練り物)が好きになったんだぁ〜
ここのお店の天ぷらが購入できなくなって、いろいろなお店の天ぷらを
試してみたけど、ここのが一番好きです。また食べたいな。

この日最後の〆は、あまいもん。

552_20130605163433.jpg
 子どもの顔の大きさほどの
 超BIGダブルクリームシュー
 (388Kcal/1個 栄屋乳業)
 スーパーシュークリーム
 カスタード&ホイップ
 (208Kcal/1個 栄屋乳業)


553_20130605163432.jpg 554_20130605163432.jpg
555_20130605163431.jpg
 シュークリームね・・・
 二つを合わせて食べると
 好きな味でした。
 超BIGダブルクリームシューの
 濃厚クリームと、スーパー
 シュークリームのホイップが
 コラボするといい感じ。

556_20130605163527.jpg コーヒーゼリーでお口すっきり。
 最後の最後用に一口もらいました。
 








         木曜日朝ご飯です

557_20130605163529.jpg 558_20130605163527.jpg 560_20130605163526.jpg
 ファミリーマートで買ったパンです。私は、和風ツナパン
 (366Kcal/1個)を食べました。
 いい感じの量のツナ、ほどよい固さのパンでおいしかったです。

以上、本日2回目の更新でした。
次の更新(16時半)、中学生が帰ってきた日の夕ご飯です。


  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
13:00  |  朝ご飯と昼ご飯 他
 | HOME |  NEXT