サーモンの蒸し焼き

2013.05.31 (Fri)

         月曜日夕ご飯です

   430_20130527195409.jpg

 中学校のPTA委員会がありました。私が所属する広報委員会の
 お手伝いをしてくれるメンバーと先生に初めて会える日。
 ということで今後の活動について、お手製の資料を提示しながら
 説明やお願いをしました。そして、なんとか無事おわりました〜

 みなさん、広報に携わろうという意気込みのある方ばかりで
 ほっとしました。ほっとしたら・・・夕ご飯を作る気力を
 無くしまして、楽ちんご飯となりました。
 

     ● サーモンの ホイル焼き 蒸し焼き

本当は、サーモン1つ1つ、ホイルで包んで仕上げようと思ったのですが
楽チンスタイルにしました。

431_20130527195408.jpg 432_20130527195407.jpg
433_20130527195407.jpg

 厚手の鍋→キャベツ→大根→
 シメジ→サーモン(下処理したもの)
 →みそだれ(味噌・砂糖・酒・酢)
 ジャガイモ→チーズを順にのせて
 酒をふりかけて蒸しました。


434_20130527195406.jpg 483_20130528200126.jpg
436_20130527195447.jpg
 お皿に移してたっぷり水菜を
 のせ、黒胡椒をふりました。

 プリプリのサーモンに
 シャキシャキの水菜の食感が
 よかったです。そして、汁の
 おいしいこと♪




   ● うすいえんどう豆ご飯     ● お味噌汁

437_20130527195446.jpg 438_20130527195446.jpg
   味噌汁の具は、ジャガイモ、長ネギ、わかめ、卵。


以上、本日4回目の更新でした。

  最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります




関連記事
16:30  |  サケ、サバ

長居植物園 バラ園5 (ゆ)〜

2013.05.31 (Fri)

長居植物園のバラ園の写真です。中之島、靱公園のバラ以外の
写真を集めてみました。この記事は「ゆ」〜です。

820_20130522163927.jpg 905_20130522163926.jpg
910_20130522163926.jpg

 ユキサン
 ラーヴァグルート
 ラッキータッグ
 ラベンダー・ドリーム
 リビア 


920_20130522163925.jpg 930_20130522165149.jpg
 
931_20130522163925.jpg 950_20130522163923.jpg
955_20130522164003.jpg
 
 緑光(りょっこう)      
 ルーピンク
 ルイ・ドゥ・フュネ
 レスティカーナ
 レッド・ドルシュキ
 

960_20130522164003.jpg 965_20130522164002.jpg

999_20130522164001.jpg

 そして、お約束(?)の
 マンホール。

  




これで長居植物園の記事はおしまいです。
次の更新(16時半)は、月曜日の夕ご飯です。


  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         
   クリック応援  更新の励みになります



関連記事
14:30  |  お花シリーズ
 | HOME |  NEXT