ブリ照り弁当 と 焼きうどん
2013.04.21 (Sun)
水曜日のとうさんのお弁当です 

● じゃこ青菜ご飯、梅干し、しそ
● ブリの照り焼き、卵焼き
● 前日のポテトサラダ(ゆで卵・きゅうり抜き)に
チーズをのせてチンしました。
● 野菜フライ、ミニトマト、パセリ

( ブリの照り焼き )
漬け込んでおいたブリを
焼いて、醤油、酒、みりんを
絡めました。お弁当用に
少し濃い味で作りました。

パッケージがかわいくて
買ったけど、お弁当に
入ってしまったら
わからないですね。
子どもたちのお弁当です

◇ ◇ ◇
水曜日の夕ご飯です

味噌焼きうどんが食べたくて作りました。大好きな初玉子も
手に入ったので、ひさしぶりに卵かけご飯も食べました。
● 味噌焼きうどん

豚ウデ、新玉ねぎ、人参を炒め、冷凍うどん(レンジでチンしました)、
味噌ダレ(味噌、醤油、みりん、酒、すりゴマ)、ピーマンを入れて
炒めました。

待望の味噌焼きうどん、うまっ。
副菜は、生野菜(大根と水菜)、もずく。

生野菜には、食べるときに旭ポン酢をかけました。
● 卵かけご飯

臭みがなく 濃厚味の初玉子。これで卵かけご飯をして食べるのが
好きです。ご飯が熱々のうちに食べたかったので、味噌焼きうどんは
ちょっとお預けして食べました。

サラサラサラ〜幸せ。
とうさんは、卵かけご飯を食べません。その分 冷や奴を
1品追加しました。冷や奴もおいしそうだったな。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


● じゃこ青菜ご飯、梅干し、しそ
● ブリの照り焼き、卵焼き
● 前日のポテトサラダ(ゆで卵・きゅうり抜き)に
チーズをのせてチンしました。
● 野菜フライ、ミニトマト、パセリ

( ブリの照り焼き )
漬け込んでおいたブリを
焼いて、醤油、酒、みりんを
絡めました。お弁当用に
少し濃い味で作りました。

パッケージがかわいくて
買ったけど、お弁当に
入ってしまったら
わからないですね。
子どもたちのお弁当です


◇ ◇ ◇
水曜日の夕ご飯です


味噌焼きうどんが食べたくて作りました。大好きな初玉子も
手に入ったので、ひさしぶりに卵かけご飯も食べました。
● 味噌焼きうどん


豚ウデ、新玉ねぎ、人参を炒め、冷凍うどん(レンジでチンしました)、
味噌ダレ(味噌、醤油、みりん、酒、すりゴマ)、ピーマンを入れて
炒めました。

待望の味噌焼きうどん、うまっ。
副菜は、生野菜(大根と水菜)、もずく。


生野菜には、食べるときに旭ポン酢をかけました。
● 卵かけご飯


臭みがなく 濃厚味の初玉子。これで卵かけご飯をして食べるのが
好きです。ご飯が熱々のうちに食べたかったので、味噌焼きうどんは
ちょっとお預けして食べました。

サラサラサラ〜幸せ。
とうさんは、卵かけご飯を食べません。その分 冷や奴を
1品追加しました。冷や奴もおいしそうだったな。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 揚げ浸し弁当 (2013/05/27)
- フランク弁当と千鳥屋の鮎 (2013/04/27)
- ブリ照り弁当 と 焼きうどん (2013/04/21)
- コロッケ弁当とキャビアショコラ (2013/04/19)
- 白い卵焼き弁当 と 太秋柿 (2012/11/09)
プリザとハーブティーセラピスト
2013.04.21 (Sun)
母の日のプレゼントを用意するために、Herb Timeさんの
サロンへ行ってきました。

母の日用のプリザキットを
Herb Timeさんに用意して
もらっていました
私は、作るだけ
キットを一から用意しようと
思うと、大変なんだ。。。
とっても素敵なプリザギフトが完成しました。自分用としても
欲しいぐらい。。。出来上がりは、母の日付近にアップ予定です。
作品を作り終え、Herb Timeさん特製の酵素ジャムのせのケーキと
ハーブティでティータイム。

フライパンで焼いたスポンジの中には、酵素ジャムが入っている
そうです。そして、スポンジの上には、たっぷり酵素ジャムが
塗ってありました。レモンの味が際立ったジャムで、おいしく
ペロリといただきました。ごちそうさまでした。
私がおいしくケーキを食べている間、Herb Timeさんは? というと
「ない・・・ないの〜〜
」と言いつつ探しもの。
・・・それは、私に渡す予定のハーブ研究コースの修了証。
前回のレッスンから2ヵ月ほど空いていたので 行方不明
帰る間際に、でできました
大事に保管しすぎてくれていたみたい。

ハーブティーセラピストになりました。この後 認定校の講習を
受けるとHerb Timeさんのようなサロンも開けるように
なります。サロンは開きませんが・・・
このレッスンで、100種類以上のハーブと出合え、その中から
自分や家族の体調に合わせて活用させてもらっています。
まだまだ知らないこともあるので、継続して勉強したいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 
サロンへ行ってきました。

母の日用のプリザキットを
Herb Timeさんに用意して
もらっていました
私は、作るだけ

キットを一から用意しようと
思うと、大変なんだ。。。
とっても素敵なプリザギフトが完成しました。自分用としても
欲しいぐらい。。。出来上がりは、母の日付近にアップ予定です。
作品を作り終え、Herb Timeさん特製の酵素ジャムのせのケーキと
ハーブティでティータイム。

フライパンで焼いたスポンジの中には、酵素ジャムが入っている
そうです。そして、スポンジの上には、たっぷり酵素ジャムが
塗ってありました。レモンの味が際立ったジャムで、おいしく
ペロリといただきました。ごちそうさまでした。
私がおいしくケーキを食べている間、Herb Timeさんは? というと
「ない・・・ないの〜〜

・・・それは、私に渡す予定のハーブ研究コースの修了証。
前回のレッスンから2ヵ月ほど空いていたので 行方不明

帰る間際に、でできました


ハーブティーセラピストになりました。この後 認定校の講習を
受けるとHerb Timeさんのようなサロンも開けるように
なります。サロンは開きませんが・・・
このレッスンで、100種類以上のハーブと出合え、その中から
自分や家族の体調に合わせて活用させてもらっています。
まだまだ知らないこともあるので、継続して勉強したいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- ハーブレッスン 匂い袋 (2013/10/02)
- ハーブブレンドティレッスン (2013/06/04)
- プリザとハーブティーセラピスト (2013/04/21)
- ハーブレッスン コース 最終日 (2013/02/22)
- コンビの商品で朝ご飯 と ハーブティ (2013/01/26)
| HOME |