フライドチキンミックスを使ってみました

2013.04.14 (Sun)

        水曜日夕ご飯です  

  200_20130410203830.jpg

  スーパーで フライドチキンミックス(オーマイ)という
  商品を見つけたので、買ってみました。


204_20130410203828.jpg 205_20130410203827.jpg
   フライドチキン〜いい響き。   中は ↑ こんな感じ。

「原材料名: でん粉、小麦粉、食塩、コーンフラワー、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、
 ガーリック、ぶどう糖、オニオン、粉末醤油、ローズマリー、タイム、マジョラム、
 クミン、唐辛子、バジル、脱脂粉乳、全卵粉、調味料、ベーキングパウダー by パッケージ」


粉に水を入れて混ぜて、手羽中を入れて揉み込み、しばらく馴染ませて
揚げました。
206_20130410203826.jpg 207_20130410203914.jpg
出来上がり写真の手前3本は、通常バージョン、一番奥は揚げる前に、
さらに粉をまぶして揚げました。
手前の手羽中は、カリッフワッ、奥の手羽中は、衣カリカリの
仕上がりでした。子どものお気に入りは、手前のカリッフワッ、
とうさんはカリカリ。

揚げたては、カレーパウダーぽい味がほのかにしましたが、
時間が経つと馴染んで一体化した感じでした。
スパイシーで、なかなかおいしかったです。


手羽中を揚げる前にジャガイモを揚げました。ジャガイモは
モクモク手作りファーム直販から購入した 徳之島の新じゃが3kg。

201_20130410203829.jpg 202_20130410203829.jpg 03_20130410203937.jpg

今月中に、北海道から越冬キタアカリ(ジャガイモ)が届く予定で
ジャガイモ祭が近々できそうです。


210_20130410203911.jpg

 ( 空豆ご飯 )
 みやっちさんのそらまめ が、
 これで最後となりました。
 おいしかったな〜




             ● 塩ねぎ生姜

208_20130410203913.jpg 209_20130410203912.jpg
新生姜が手に入ったので、塩ねぎ生姜を作ろうと思ったのですが、
分量忘れ。書き留めておいたノートをひっくり返しました。
無事、分量を書いてあるページを発見。新生姜20g、ネギ200g、
塩 大さじ1弱を混ぜて半日以上おく。
これがね・・・ご飯のお友にぴったり。おいしいの。

211_20130410203910.jpg


 ( お味噌汁 )
 具は、ねりもの、キャベツ。
 味噌は2種類使用。





以上、本日2回目の更新でした。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
16:30  |  鶏モモ

お弁当3つ 生活が始まりました。

2013.04.14 (Sun)

          水曜日お弁当です

     249_20130410200714.jpg
   
      ● ご飯、青菜、梅干し、しそ
      ● 鶏モモとカボチャの煮物
      ● 煮物のジャガイモ+マヨでポテトサラダ
      ● 煮物のカボチャ+クリームチーズでサラダ
      ● ソーセージ、ミニトマト

     250_20130410200714.jpg

     ついにお弁当3つ生活が始まりました。3年間は、
     これが続きます。プルッ 責任重大です。

お弁当用にと思って 前日煮物を作りました。

       251_20130410200713.jpg
  鶏モモ、カボチャ、ジャガイモの煮物を作り、3品の
  おかずとして利用しました。


                    


この日は、リンク友の丸山家の節約しあわせごはんのみかんちゃんが
雑誌に登場するということだったので、雑誌を買いに行きました。
料理雑誌を買うのは何十年ぶりだろう。しかも、友だちがのっている
雑誌だなんて、ドキドキでした

       252_20130410200712.jpg

 みかんちゃんは、どこだ〜と呟きつつ、ページをめくりました。
 みかんちゃん、発見。後姿の写真でしたが、美しいお姿。
 1ページにわたって掲載されているお料理は、自分で撮った写真
 とのこと。すごい〜


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります






関連記事
09:30  |  お弁当 鶏肉
 | HOME |