入学式の日の夕ご飯は高校生のリクエスト
2013.04.13 (Sat)
入学式の日の夕ご飯です 

この日は高校の入学式でした。夕ご飯は、高校生の
リクエストで骨付きもも肉。

骨付きもも肉は、いつもの生鶏屋さんで購入。火が通りやすいように
切り込みをいれてくれました。
塩をふって皮目から焼き、皮目にいい色がついたら ひっくり返し
白ワインを入れて酒蒸しし、全体に火が通ったら、醤油を入れて
絡めました。

付け合わせは、焼き野菜。かぶ、新玉ねぎ、カボチャはフライパンで
焼き、みやっちさんのそらまめは、魚焼きグリルで焼きました。

え〜っと 鶏モモは、プリプリとして、うまうまでした。
パンは、ドンクのバケットをオーブンで軽く焼きました。
マーガリンは、先日行ったシェラトン都ホテル大阪直営 大阪国際交流
センターホテルのパンジーで提供されていたものと同じもの。


たまたま行ったスーパーで、このマーガリンを見つけ、即買い
しました♪
その他は・・・
フライドポテト、コーンスープ みやっちさんのそらまめ塩茹でのせ。

デザートは、シーキューブのティラミス。

エスプレッソの味が強めのティラミスでした。結構 量があるな〜と
思いましたが、あっという間になくなりました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


この日は高校の入学式でした。夕ご飯は、高校生の
リクエストで骨付きもも肉。



骨付きもも肉は、いつもの生鶏屋さんで購入。火が通りやすいように
切り込みをいれてくれました。
塩をふって皮目から焼き、皮目にいい色がついたら ひっくり返し
白ワインを入れて酒蒸しし、全体に火が通ったら、醤油を入れて
絡めました。


付け合わせは、焼き野菜。かぶ、新玉ねぎ、カボチャはフライパンで
焼き、みやっちさんのそらまめは、魚焼きグリルで焼きました。

え〜っと 鶏モモは、プリプリとして、うまうまでした。
パンは、ドンクのバケットをオーブンで軽く焼きました。
マーガリンは、先日行ったシェラトン都ホテル大阪直営 大阪国際交流
センターホテルのパンジーで提供されていたものと同じもの。




たまたま行ったスーパーで、このマーガリンを見つけ、即買い
しました♪
その他は・・・
フライドポテト、コーンスープ みやっちさんのそらまめ塩茹でのせ。


デザートは、シーキューブのティラミス。


エスプレッソの味が強めのティラミスでした。結構 量があるな〜と
思いましたが、あっという間になくなりました。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 母の日の夕ご飯 (2013/05/16)
- 子どもたちのお弁当 と 高校生の部活 (2013/05/05)
- 入学式の日の夕ご飯は高校生のリクエスト (2013/04/13)
- 高校生の入学式と 朝 昼 お弁当 (2013/04/13)
- のり鮭弁当とざっきん そしてお茶碗 (2013/04/12)
高校生の入学式と 朝 昼 お弁当
2013.04.13 (Sat)
入学式の日の朝ご飯です

4月9日(火)は高校生の入学式でした。
ご飯は、バラ寿司と揚げ物にしました。
とうさんのお弁当です

● バラ寿司 みやっちさんのそらまめのせ
● 揚げギョーザのケチャップ和え、揚げ焼売
● フランクフルト、チキンヒーロー揚げ
● レタス
中学生のお弁当です

「食べる時間が10分ほどしか無いらしいから少なめに
して〜」と言われたので、ご飯だけ少なめにしました。

高校の入学式は11時開式。30分以上前に会場に入ったけど、
すでに満席状態。みんな 何時にきたんだろう・・・

式は1時間ほどで終わり、教室へ。
担任の先生は、今年赴任したばかりの男の先生でした。
1年間お世話になります。
先生のお話で一番びっくりしたことは、欠席の連絡はメールでOK
とのこと。時代だなぁと思いました。
お待ちかねのランチは、ママ友といっしょにお寿司を食べました。

う〜ん、他のお寿司屋さんにすれば よかったな〜という感じの味
でした。が、ママ友とは、いっぱい話ができたのでよかったです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


4月9日(火)は高校生の入学式でした。
ご飯は、バラ寿司と揚げ物にしました。
とうさんのお弁当です


● バラ寿司 みやっちさんのそらまめのせ
● 揚げギョーザのケチャップ和え、揚げ焼売
● フランクフルト、チキンヒーロー揚げ
● レタス
中学生のお弁当です


「食べる時間が10分ほどしか無いらしいから少なめに
して〜」と言われたので、ご飯だけ少なめにしました。



高校の入学式は11時開式。30分以上前に会場に入ったけど、
すでに満席状態。みんな 何時にきたんだろう・・・

式は1時間ほどで終わり、教室へ。
担任の先生は、今年赴任したばかりの男の先生でした。
1年間お世話になります。
先生のお話で一番びっくりしたことは、欠席の連絡はメールでOK
とのこと。時代だなぁと思いました。
お待ちかねのランチは、ママ友といっしょにお寿司を食べました。

う〜ん、他のお寿司屋さんにすれば よかったな〜という感じの味
でした。が、ママ友とは、いっぱい話ができたのでよかったです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 子どもたちのお弁当 と 高校生の部活 (2013/05/05)
- 入学式の日の夕ご飯は高校生のリクエスト (2013/04/13)
- 高校生の入学式と 朝 昼 お弁当 (2013/04/13)
- のり鮭弁当とざっきん そしてお茶碗 (2013/04/12)
- 入学式の日の夕ご飯 (2013/04/07)
| HOME |