唐船峡のつゆで冷やしうどん

2013.04.10 (Wed)

         土曜日夕ご飯です  

   121_20130408090841.jpg

     阪神百貨店の物産展で買った鹿児島の
     唐船峡のつゆで冷やしうどんを食べました。


うどんは、讃岐細麺喉越うどん(さぬきシセイ)

122_20130408090841.jpg 123_20130408090840.jpg
干し麺を熱湯で6分間茹でで、冷水で洗いました。
コシがある麺ですが、細麺なので つるつる感も味わえてよかったです。

つゆは、鹿児島の唐船峡。この甘めの めんつゆが好きで、毎夏、
そうめんを食べる頃に、お義母さんに送ってもらっています。
今回、阪神百貨店の物産展でこのお店が出店することを知り、
買い求めに行きました。

124_20130408090839.jpg 125_20130408090839.jpg
        ( うんうん、この味♪ たまりません )

この唐船峡を買い求めに阪神に行ったとき、お店がなかなか見つからず
ぐるぐるブースを回りました。やっと見つけた唐船峡。めんつゆを
すぐさま手に取ると、お店の方が「このつゆ、知ってるの?」と
聞いてきたので「はい、よく知っています。このつゆのファンで
お義母さんに送ってもらっています」と答えると、「うれしぃ」
と素敵な笑顔。そして、会話が弾むはずむ・・・
お義母さんとしゃべっているような鹿児島弁に癒されました。


揚げ物も作りました

      126_20130408090838.jpg

127_20130408090931.jpg 129_20130408090930.jpg
130_20130408090929.jpg 131_20130408090928.jpg
大葉、うずら、れんこん、かきあげ(新玉ねぎ、大葉、スナップエンドウ)


デザートは、唐船峡食品さつまフーズのさつまチップス、紫芋チップス。
私が店員の方と喋っている間、チップスの試食をしていた中学生が
これを気に入ったとのことで、買うことになりました。
お店の方に少しサービスしてもらいました

134_20130408090927.jpg 135_20130408090927.jpg
バリッが楽しいさつまチップス。砂糖コーティングの甘さとサツマイモの
甘さが相まっておいしかったです。
136_20130408091000.jpg 137_20130408091000.jpg
さつまチップスより少しソフトな紫芋チップス。紫芋の甘さが
楽しめました。贅沢なのは・・・さつまチップスを食べて
紫芋チップスを食べること。食感の違いや甘さの違いを味わえて
とってもいいです。



以上、本日2回目の更新でした。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります

 



関連記事
16:30  |  そうめん  |  Comment(12)

ドライカレー、お好み焼き

2013.04.10 (Wed)

         土曜日朝ご飯です  

    115_20130408085003.jpg

 前日のお昼ご飯から続いていたカレーも、この朝ご飯でおしまい。
 残ったカレーに、ソース、醤油、うすいえんどう豆を追加し、
 ご飯を入れて炒め、ドライカレーの出来上がり。

 健康診断日の高校生も、がっつり食べて行きました。



        土曜日お昼ご飯です  

   116_20130408085002.jpg

  お好み焼きと、いつも とうさんが食べるチャンスを逃す、
  日清焼そばを作りました。

 
お好み焼きは、ホットプレートではなく フライパンで作りました。

117_20130408085002.jpg 118_20130408085001.jpg
具は、キャベツ、コーン、ネギ、天かす、ベーコン。
119_20130408085000.jpg 120_20130408085000.jpg
ソース、マヨ、チーズと青のりをたっぷりかけて食べました。
ベーコン、チーズ、コーン効果か? お好みとピザの中間ぽい味
でした。
一枚しか焼かなかったので、足らなかったみたい。。。


           ● 日清焼きそば

      114_20130408090025.jpg
   袋麺の日清焼そば。中学生が大好きということもあり
   二人でお昼ご飯を食べるときは、いつもコレでした。
   この春休みは、結構食べました。
   とうさんは、久しぶりに食べるので、特に喜んで
   食べてくれました。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります

 
 コメのお休み中に、コメを書いていただいていた記事は
 コチラ ↓ です。 鍵コメ以外はリコメ済みです。
   コメ専用記事2(お花の写真) (3月10日〜 4月9日)
   コメ専用記事(コロッケ写真) (2月28日〜 3月9日)
 




関連記事
09:30  |  コメ類 / コメ・粉類  |  Comment(10)
 | HOME |