ブリ大根 と 焼きそら豆
2013.04.06 (Sat)
火曜日の夕ご飯です

茶色い 落ち着いた色合いの夕ご飯となりました。
● ブリ大根

ブリのアラに軽く塩をふって、水分を拭き取り、熱湯にくぐらせ
水に入れ、すぐに水分を拭き取り、大根(4分間ほどチンしたもの)、
長ネギ、醤油、たっぷりの日本酒、みりん、水で煮ました。

ブリ大根を作るのは久しぶり。とうさんが かなり喜んでくれました。
一つアレなのは、白ご飯ではなかったこと。

ご飯を、うすいえんどう豆ご飯にしてしまったので、
大好きな汁かけご飯ができませんね。
その分、ブリ大根のお汁は、こちらで。

だし巻き卵を この汁につけて・・・おいしんだなぁ〜これが。
こらちは、デパートで買ったそら豆。以前Mさんにもらった
そら豆のほうが、断然 おいしかったな〜

■ そら豆の過去記事
・そら豆を使って夕ご飯 2012.04.21
・しいたけのはんぺん詰め弁当 2012.04.22
・塩麹漬け鶏ムネサンドイッチ 2012.04.22
あらら・・・とうさん・・・うすいえんどう豆ご飯にブリ大根の
お汁をかけてしまいました
ご飯には塩味がついているので
すこし辛いのでは?
う〜ん、笑顔で食べている様子なので、大丈夫みたい
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


● ブリ大根


ブリのアラに軽く塩をふって、水分を拭き取り、熱湯にくぐらせ
水に入れ、すぐに水分を拭き取り、大根(4分間ほどチンしたもの)、
長ネギ、醤油、たっぷりの日本酒、みりん、水で煮ました。


ブリ大根を作るのは久しぶり。とうさんが かなり喜んでくれました。
一つアレなのは、白ご飯ではなかったこと。

ご飯を、うすいえんどう豆ご飯にしてしまったので、
大好きな汁かけご飯ができませんね。
その分、ブリ大根のお汁は、こちらで。


だし巻き卵を この汁につけて・・・おいしんだなぁ〜これが。
こらちは、デパートで買ったそら豆。以前Mさんにもらった
そら豆のほうが、断然 おいしかったな〜


■ そら豆の過去記事
・そら豆を使って夕ご飯 2012.04.21
・しいたけのはんぺん詰め弁当 2012.04.22
・塩麹漬け鶏ムネサンドイッチ 2012.04.22
あらら・・・とうさん・・・うすいえんどう豆ご飯にブリ大根の
お汁をかけてしまいました

すこし辛いのでは?
う〜ん、笑顔で食べている様子なので、大丈夫みたい

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- ブリの照りマヨ (2013/07/13)
- ブリの照りマヨ焼き (2013/04/20)
- ブリ大根 と 焼きそら豆 (2013/04/06)
- 木曜日のお弁当と夕ご飯 (2013/03/10)
- ブリの照り焼きの献立 (2012/12/14)
公園の桜と朝、昼ご飯
2013.04.06 (Sat)
火曜日の朝ご飯です

ミスドのハローキティドーナツが欲しかったのですが売り切れ
でした
桜シリーズをまだ食べていなかったので
桜チョコファッションと桜ファッションを買ってみました。
ほのかな桜の香りと味、いいですね。
この日は、小学生とお散歩しました。

桜の木がある公園が多いので
この季節の散歩は、とっても
楽しいです。1時間ほど公園
巡りをしました。
うろうろしていたら、淀川近くまで来てしまった・・・
道路から堤防にかかる橋があったので、渡ることにしました。

びみょ〜な高さの橋なので
ちょっとこわいです。床板も
少し色が変わってたりして。
とうさんは高所恐怖症なので
この橋は渡れらないだろうなぁ。


お散歩しつつ、電車をみつつ、時折通過する飛行機を見つつ、
ブラブラしました。パラパラと雨が降っていたので、
あまり人に会いませんでした。のんびり。
淀川とはお別れして、梅田へ。安くランチができるところは
ないかな〜と思って、探したけれど、なかなか見つからず。
やっと見つけたお店は、カフェ ラピート。
メインとミニサラダがついて550円。
メインは、3種類の中から1つを選択。(パスタ2種類、ドリア1種類)


きのこクリームパスタとドリアにしました。ドリアのご飯は、
ケチャップライス。その上に目玉焼きとお野菜がのって
いました。
小学生のお気に入りは、別に頼んだ フライドポテト。熱々〜 ♪

このあとは、デパート散策をしました。人混みに負けず、うろうろ。
おなかがいっぱいでよかった。購買意欲減であまり買えませんでした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


ミスドのハローキティドーナツが欲しかったのですが売り切れ
でした

桜チョコファッションと桜ファッションを買ってみました。
ほのかな桜の香りと味、いいですね。
この日は、小学生とお散歩しました。

桜の木がある公園が多いので
この季節の散歩は、とっても
楽しいです。1時間ほど公園
巡りをしました。


うろうろしていたら、淀川近くまで来てしまった・・・
道路から堤防にかかる橋があったので、渡ることにしました。



びみょ〜な高さの橋なので
ちょっとこわいです。床板も
少し色が変わってたりして。
とうさんは高所恐怖症なので
この橋は渡




お散歩しつつ、電車をみつつ、時折通過する飛行機を見つつ、
ブラブラしました。パラパラと雨が降っていたので、
あまり人に会いませんでした。のんびり。
淀川とはお別れして、梅田へ。安くランチができるところは
ないかな〜と思って、探したけれど、なかなか見つからず。
やっと見つけたお店は、カフェ ラピート。
メインとミニサラダがついて550円。
メインは、3種類の中から1つを選択。(パスタ2種類、ドリア1種類)




きのこクリームパスタとドリアにしました。ドリアのご飯は、
ケチャップライス。その上に目玉焼きとお野菜がのって
いました。
小学生のお気に入りは、別に頼んだ フライドポテト。熱々〜 ♪

このあとは、デパート散策をしました。人混みに負けず、うろうろ。
おなかがいっぱいでよかった。購買意欲減であまり買えませんでした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 楓林でランチ (2013/07/05)
- 開業50周年のホワイティうめだでランチ (2013/05/03)
- 公園の桜と朝、昼ご飯 (2013/04/06)
- 阪神の福岡、熊本、鹿児島物産展で昼、夕ご飯 (2013/04/01)
- 中学生のクラス会 (2013/03/27)
| HOME |