タコスとタコライス

2013.04.04 (Thu)

        日曜日夕ご飯です  

   977.jpg

   タコスにしました。タコミートは、ミンチではなく
   豚ウデを使いました。食べごたえ十分でした。

978.jpg 979.jpg
豚ウデを炒め、タコ・シーズニング、水を入れて煮ました。
980.jpg 981.jpg
お肉の水分をかるく取ってお皿へ。残った汁は、タコライスなどに
利用しました。タコ・ソースも用意。

982.jpg  


  ・ タコミート
  ・人参
  ・大根
  ・大葉
  ・パプリカ
  ・煮大豆のマヨ和え
  ・ベーコン


983.jpg 984.jpg
          好きな具を入れて、パクッ。

今回は、トルティーヤを準備できなかったので、タコライスを作り
ました。トッピングは各自で。

      985.jpg

卵とか、緑色とかがないので、地味な感じになってしまいました。
が、その分、ガツン味でした。


デザートは、JR大阪三越伊勢丹店舗限定の神戸風月堂
ゴーフルダンジェ・コローレ。いろいろな種類があったのですが
この3種類を選びました。
1008.jpg 1007.jpg 1009.jpg
  ストロベリー     ストロベリー     レモン
通常のものより生地が少し厚め。クリームも気持ち多いのかな。
なかなかおいしくて、他の種類も制覇したくなりました。


以上、本日2回目の更新でした。


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります

 



関連記事
16:30  |  タコス・トルティーヤ

イースター エッグハント

2013.04.04 (Thu)

        日曜日朝ご飯です  

300_20130331162901.jpg 301_20130331162901.jpg
303_20130331162900.jpg

  ・羽二重 白餡入り
  ・ いちご大福
  ・ どら焼き
  ・ かっぱえびせん
    たらこ味


304_20130331162900.jpg 305_20130331162900.jpg
かっぱえびせんたらこ味は、期間限定商品。一口パクッ。
「 あれ? いつものかっぱえびせんやん・・・たらこはどこ?
 あらら 待てよ。たらこがやってきた〜」
という感じでした。噛めばかむほど、たらこ味。後味もたらこ。
食べ慣れている いつものが、好きです。


この日は、3月31日。イースターの日。

306_20130331162859.jpg 
 大きなイースターエッグを
 手に入れられなかったので、
 小さなチョコ菓子で代用。
 これを使って探し物ゲーム開始。
 イースターエッグが小さいので、
 ダイニング、リビングに限定して
 隠しました。

310_20130331162959.jpg 307_20130331163000.jpg
309_20130331163000.jpg 308_20130331162959.jpg
  隠す人、場所を変えて、何ゲームか楽しみました。
  優勝は、中学生。探すのが早くて正確なんだぁ〜
  探し物が得意DE賞に認定。

313_20130331162959.jpg 314_20130331162958.jpg
遊び終えたイースターエッグは、すぐに子どもたちの口に入りました。
チョコの中から、いろいろ出てきて楽しかったようです。


お昼ご飯は、お弁当。

317_20130331163037.jpg 318_20130331163037.jpg
316_20130331163038.jpg

  ・ カレー
  ・ 鶏唐
  ・ 親子丼
   を、わけわけして、食べました。
   





 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



  FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
 お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

         

   クリック応援  更新の励みになります

 



関連記事
09:30  |  季節 2013
 | HOME |