鶏と野菜の煮物とその煮物でカレー
2013.03.31 (Sun)
水曜日の夕ご飯です

煮物を作ったら、カレーも食べたくなって、
カレーも作ってしまいました。
鶏 と 野 菜 の 煮 物

鶏モモの皮目を焼いて、ジャガイモ、ゴボウ、人参、しめじ、
砂糖、醤油、酒、みりん、だし汁を入れて煮ました。
ゆで卵は火を消してから、
鍋に入れて、ころころ
転がして色をしみ込ませました。
1人分ずつお皿に入れて、
ネギをトッピングしました。
和 風 カ レー
残った 残した煮物に、新玉ねぎ、長ネギ、水を入れて軽く煮て
カレールーを溶かしました。

ご飯を入れてもいいように、
少し大きめのお皿にカレーを
入れました。お蕎麦屋さん風
カレーの出来上がり。
いつもとは違う和風カレーを
楽しみました。
小学生のお皿は、 ↓ やはりこんな姿に。

Mie 「 うわっ、すごいね〜小学生。パンダちゃん、かわいい〜」
小学生 「 くまですけど・・・」
く・くまちゃんだったようです。。。
以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


煮物を作ったら、カレーも食べたくなって、
カレーも作ってしまいました。
鶏 と 野 菜 の 煮 物


鶏モモの皮目を焼いて、ジャガイモ、ゴボウ、人参、しめじ、
砂糖、醤油、酒、みりん、だし汁を入れて煮ました。

ゆで卵は火を消してから、
鍋に入れて、ころころ
転がして色をしみ込ませました。
1人分ずつお皿に入れて、
ネギをトッピングしました。
和 風 カ レー
カレールーを溶かしました。



ご飯を入れてもいいように、
少し大きめのお皿にカレーを
入れました。お蕎麦屋さん風
カレーの出来上がり。
いつもとは違う和風カレーを
楽しみました。
小学生のお皿は、 ↓ やはりこんな姿に。

Mie 「 うわっ、すごいね〜小学生。パンダちゃん、かわいい〜」
小学生 「 くまですけど・・・」
く・くまちゃんだったようです。。。

以上、本日2回目の更新でした。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- 海老芋煮、粉なしお好み焼き (2013/04/27)
- フライドチキンミックスを使ってみました (2013/04/14)
- 鶏と野菜の煮物とその煮物でカレー (2013/03/31)
- 塩麹漬け鶏モモ焼き (2013/02/22)
- 塩麹漬け鶏モモ焼き (2013/02/04)
牛肉とカボチャ煮弁当
2013.03.31 (Sun)
水曜日のとうさんのお弁当です 

● うすいえんどう豆ご飯、梅干し、しそ、肉みそ
● 牛肉とカボチャ煮、カボチャのクリームチーズ和え
● フランクフルト、ミニトマト
● 牛肉とカボチャ煮とクリームチーズ和え

前日に作りました。カボチャに砂糖をまぶして炒め、醤油、
酒だし汁を入れて煮て、カボチャに火が通りかけたら牛肉を
入れ、牛肉に火が通るまで煮ました。
クリームチーズ和えは、カボチャ煮 数個とクリームチーズを
レンジでチンして混ぜ、クリームチーズ和えました。
水曜日のお昼ご飯です

お昼はナポリタンにしました。具材はシャウエッセンと
新玉ねぎだけ。仕上げに、粉チーズ、4色胡椒、
ドライパセリをふりました。
おやつは、油で揚げない米粉チップス たまねぎ味 122Kcal/30g
( セブン & アイグループとサッポロファインフーズの共同開発商品 )

「 原材料名:たまねぎ(淡路産)、米粉(国産)、小麦粉、甘薯でんぷん、馬鈴薯でんぷん、
植物油、オニオン風味シーズニング、砂糖、食塩、チキンエキスパウダー、かつおエキス
パウダー、調味料他 by パッケージ 」
「 むっちゃ美味い〜 大好き〜 」が感想。ばっちり我が家ごのみ。
袋をあけると玉ねぎの香りがやってきました。食べるとサクサク
パリパリの食感。そして、玉ねぎの味が口いっぱいに広がりました。
コンソメぽい味なので、サラダのトッピングとかにもいいかも♪
またリピしたいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。
クリック応援
更新の励みになります 


● うすいえんどう豆ご飯、梅干し、しそ、肉みそ
● 牛肉とカボチャ煮、カボチャのクリームチーズ和え
● フランクフルト、ミニトマト
● 牛肉とカボチャ煮とクリームチーズ和え

前日に作りました。カボチャに砂糖をまぶして炒め、醤油、
酒だし汁を入れて煮て、カボチャに火が通りかけたら牛肉を
入れ、牛肉に火が通るまで煮ました。
クリームチーズ和えは、カボチャ煮 数個とクリームチーズを
レンジでチンして混ぜ、クリームチーズ和えました。
水曜日のお昼ご飯です


お昼はナポリタンにしました。具材はシャウエッセンと
新玉ねぎだけ。仕上げに、粉チーズ、4色胡椒、
ドライパセリをふりました。
おやつは、油で揚げない米粉チップス たまねぎ味 122Kcal/30g
( セブン & アイグループとサッポロファインフーズの共同開発商品 )


「 原材料名:たまねぎ(淡路産)、米粉(国産)、小麦粉、甘薯でんぷん、馬鈴薯でんぷん、
植物油、オニオン風味シーズニング、砂糖、食塩、チキンエキスパウダー、かつおエキス
パウダー、調味料他 by パッケージ 」
「 むっちゃ美味い〜 大好き〜 」が感想。ばっちり我が家ごのみ。
袋をあけると玉ねぎの香りがやってきました。食べるとサクサク
パリパリの食感。そして、玉ねぎの味が口いっぱいに広がりました。
コンソメぽい味なので、サラダのトッピングとかにもいいかも♪
またリピしたいです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
FC2ブログランキング ( モブログ 今日のごはん )に参加中です。
お手数ですが1日1回のクリックをお願いします。

クリック応援


- 関連記事
-
- すき焼きとデジカメ (2013/07/05)
- すきやき弁当 (2013/06/04)
- 牛肉とカボチャ煮弁当 (2013/03/31)
- すきやき風煮弁当と 家具転倒防止伸縮棒 (2013/03/30)
- 牛すじ肉ジャガ弁当 & 宅急便 (2012/06/29)