セルフ天ぷらうどん

2013.02.27 (Wed)

          日曜日夕ご飯です  

      122_20130225132726.jpg

      おうどんに好きな具材をトッピングして
      食べました。


具材は・・・

123_20130225132725.jpg 124_20130225132725.jpg 125_20130225132725.jpg
   大葉天       レンコン天      かき揚げ天
 かき揚げは、玉ねぎ、人参、大葉、コーン、ネギ入り。

126_20130225132725.jpg 127_20130225132724.jpg 129.jpg
 ちくわの磯辺揚げ     エビ天        鶏もも天

      128.jpg
         並べてみると 凄い量ですね〜


その他は、鶏ももの焼き鶏風、おうどん。

131_20130225132810.jpg 132_20130225132810.jpg

      133_20130225132809.jpg
   1杯目は、大葉天抜きの全部のせでいただきました。
   ふふふ・・・贅沢♪



以上、本日2回目の更新でした。


ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 





関連記事
16:30  |  うどん  |  Comment(18)

いかなごピザ、納豆ピザ

2013.02.27 (Wed)

        日曜日朝ご飯です

30_20130224164106.jpg 31_20130224164106.jpg
         豚まん、あんまん (ヤマザキ)
スーパーのセールコーナーで見つけた商品です。豚まんもあんまんも
どちらも食べたくて2袋 買いました。
朝、これらをチンするときに気がつきました・・・1袋は
豚まんとあんまんのミックスでした〜
あんまんは、一人 半個ずつになってしまった〜


        日曜日お昼ご飯です

      32_20130224164105.jpg

 前日に作ったいかなごのくぎ煮をピザの具にして焼きました。
 小学生の大好物の納豆バージョンも作りました。


        ● いかなごのくぎ煮ビザ
37_20130224164144.jpg 38_20130224164143.jpg
生地→チーズ→釘煮→コーン→マヨをのせて焼きました。
ふふふ・・・おいしい♪ 釘煮の醤油がチーズとマヨとマッチしていて
グー♪ 釘煮の食感と生地のサクッもいい感じでした。


            ● 納豆ピザ
36_20130224164144.jpg 39_20130224164143.jpg
生地→納豆→チーズ→マヨをのせて焼きました。
「お〜 納豆で作ってくれたんだね〜 うれしぃ〜」と喜ぶ小学生。
独り占めして食べようとしたので、「みんなで食べるのよ」と
言うと、「やっぱり だめだったか〜 」と一人でうけていました。

塩麹に漬けていた手羽中も焼きました。

33_20130224164105.jpg 34_20130224164105.jpg
塩麹に漬けていた手羽中の塩麹をとって皮目を焼き、ひっくり返して
たっぷりの酒で酒蒸しし、醤油を絡めてできあがり。
      35_20130224164105.jpg
  手羽中はおいしいけれど、身は少ないので、子どもたちは
  名残惜しそうに 骨をチュッチュしてました。




ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 




関連記事
09:30  |  パン / コメ・粉類  |  Comment(10)
 | HOME |