塩麹漬け鶏モモ焼き
2013.02.22 (Fri)
火曜日の夕ご飯です

塩麹に漬けていた鶏モモを焼いて食べました。
● 塩麹漬け鶏モモ焼き

塩麹に数日漬けていた鶏モモの塩麹をとって皮目を焼き、ひっくり
返して、余分な油を拭き取り、酒蒸ししました。鶏モモに火が
通ったら、アルミ箔で包んでしばらく置きました。

鶏モモを焼いた汁に、しめじと醤油、酒をいれて煮て、しめじに火が
通りかけたら、コーン、チーズを入れて混ぜました。

鶏モモにはパプリカパウダーをふりました。
お野菜は、水菜、トマト、きゅうり。
ふっくらジューシーな鶏モモは、みんな無言で食べていました。
ソースにどうだろう? と思って作ったしめじ。ソースとしてより
副菜として全部食べてしまいました。
副菜は、かぼちゃ、切り干し大根、練り物の煮物。

汁物は、サツマイモ、豆腐、ネギのお味噌汁。

以上、本日3回目の更新でした。
ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


塩麹に漬けていた鶏モモを焼いて食べました。
● 塩麹漬け鶏モモ焼き



塩麹に数日漬けていた鶏モモの塩麹をとって皮目を焼き、ひっくり
返して、余分な油を拭き取り、酒蒸ししました。鶏モモに火が
通ったら、アルミ箔で包んでしばらく置きました。



鶏モモを焼いた汁に、しめじと醤油、酒をいれて煮て、しめじに火が
通りかけたら、コーン、チーズを入れて混ぜました。

鶏モモにはパプリカパウダーをふりました。
お野菜は、水菜、トマト、きゅうり。
ふっくらジューシーな鶏モモは、みんな無言で食べていました。
ソースにどうだろう? と思って作ったしめじ。ソースとしてより
副菜として全部食べてしまいました。
副菜は、かぼちゃ、切り干し大根、練り物の煮物。

汁物は、サツマイモ、豆腐、ネギのお味噌汁。

以上、本日3回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- フライドチキンミックスを使ってみました (2013/04/14)
- 鶏と野菜の煮物とその煮物でカレー (2013/03/31)
- 塩麹漬け鶏モモ焼き (2013/02/22)
- 塩麹漬け鶏モモ焼き (2013/02/04)
- チキンカツ (2013/01/21)
Herb Timeさんとランチタイム
2013.02.22 (Fri)
Herb Timeさんが「ランチは おすすめのお弁当を買っておくね〜」
とメールをくれたので、楽しみにしていました。
ランチです

ヘルシーなお弁当。メニューは・・・
せせりとセロリの柚子胡椒炒め、ほうれん草バター炒め、
だいこんはちみつ煮、野菜のたいたん、とりきものしょうが煮、
コロッケ、マカロニサラダ、雑穀米と大根ごま炒め
ふふふ・・・全部食べても罪悪感が薄い感じのお弁当♪
お気に入りは、せせりとセロリの柚子胡椒炒め。セロリが旨味を
吸っていて、うまうまでした。
お味噌汁は、Herb Timeさんおすすめの酵素味噌汁。

酵素味噌汁・・・初めて聞きました。酵素たっぷりの特製生味噌を
容器に入れ、ややぬるめのお湯を入れてまぜたらできあがり。
お出汁にカキエキスを使っているみたいです。
牡蠣NGのとうさんには無理だな〜
Herb Timeさんお手製のピクルス。

ブロッコリー、サツマイモ、蓮根、茄子、こんにゃく。
こんにゃくのピクルスって初めて食べましたが、おいしい。
イチオシは、茄子。
デザートは、酵素フルーツ。

みかん、ぶどう、いちご、パイナップル。
そして、熟成中の酵素ジュースもみせてもらいました。
瓶が出てくる〜出てくる〜

できあがりが楽しみですね。
2回目の更新でした。
次の更新(夕方)は、火曜日の夕ご飯です。
ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
とメールをくれたので、楽しみにしていました。
ランチです


ヘルシーなお弁当。メニューは・・・
せせりとセロリの柚子胡椒炒め、ほうれん草バター炒め、
だいこんはちみつ煮、野菜のたいたん、とりきものしょうが煮、
コロッケ、マカロニサラダ、雑穀米と大根ごま炒め
ふふふ・・・全部食べても罪悪感が薄い感じのお弁当♪
お気に入りは、せせりとセロリの柚子胡椒炒め。セロリが旨味を
吸っていて、うまうまでした。
お味噌汁は、Herb Timeさんおすすめの酵素味噌汁。


酵素味噌汁・・・初めて聞きました。酵素たっぷりの特製生味噌を
容器に入れ、ややぬるめのお湯を入れてまぜたらできあがり。
お出汁にカキエキスを使っているみたいです。
牡蠣NGのとうさんには無理だな〜
Herb Timeさんお手製のピクルス。


ブロッコリー、サツマイモ、蓮根、茄子、こんにゃく。
こんにゃくのピクルスって初めて食べましたが、おいしい。
イチオシは、茄子。
デザートは、酵素フルーツ。


みかん、ぶどう、いちご、パイナップル。
そして、熟成中の酵素ジュースもみせてもらいました。
瓶が出てくる〜出てくる〜

できあがりが楽しみですね。
2回目の更新でした。
次の更新(夕方)は、火曜日の夕ご飯です。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 大盆梅展のつづき と そとばKitchen (2013/03/04)
- 肉巻き弁当とランチ (2013/03/01)
- Herb Timeさんとランチタイム (2013/02/22)
- 木曜日の朝、昼ご飯 (2013/01/13)
- 昔懐曲(クラッシック)でランチ (2012/12/23)