天丼、モッピー、ホットプレート

2013.02.13 (Wed)

日曜日お昼ご飯は、おいしそうに揚がった天ぷらの
ディスプレイに誘われて 日本橋 からり ( 大阪市北区) へ。

335.jpg 334.jpg
332.jpg 333.jpg
ランチの天ぷら定食、天丼を注文。天ぷらは、エビ、キス、ピーマン、
まいたけでした。まいたけの天ぷらが食べられるって、珍しいな。
(あ゛〜 写真には、まいたけが少ししか写ってないです)

私が天ぷらに心を奪われているとき、小学生は U S J にいました。
開園から閉園まで、お友だちとたっぷり遊べたそうです。

688.jpg 686.jpg 687.jpg
689.jpg 690.jpg
私は知らなかったのですが、エルモの新しいお友だちのモッピー ↑
というキャラクターもあるんですね。


夕ご飯は、ホットプレートに活躍してもらいました。

    680.jpg

      豚キムチ焼きめし、塩麹漬け手羽元焼き、
      ジャガイモ(チンして塩をふりました)

681.jpg 683.jpg
黄(ファン)工場長さんの白菜キムチとた〜ぷり豚肉入りの焼きめしを
作りました。おいしいキムチで作るとおいしいですね。
お焦げもきっちり作りました。

       685.jpg
  焼きジャガイモに、白菜キムチをのせて、おつまみとして
  いただきました。これもまたいい感じ。



以上、本日2回目の更新でした。


ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 

< 追記 >
  黄(ファン)工場長さんのお得なキムチセットは、好評につき
 ブログ読者限定で今週いっぱい買えるようになったそうです。
 詳しくは 高麗食品HP→☆ まで。





関連記事
16:30  |  ランチ 梅田  |  Comment(22)

ロールケーキ と アニマルチョコ

2013.02.13 (Wed)

土曜日の夕ご飯のあと、デザートをいただきました。

     622_20130210142623.jpg
高島屋で購入した レーブ ドゥ シェフの夢ふわわ〜
バターの香り漂うふわっふわの生地。そして濃厚な生クリームの
サンド・・・一口でファンになりました。バタークリーム風で
いい感じ。なんで2個しか買わなかったんだう。

このお菓子が入っていた箱には、お菓子の好きなあなたが
「幸せ」でありますように・・・と書いてありました。
うんうん、夢ふわわを食べて幸せな気分になりました。


日曜日の朝ご飯は、同じくレーブ ドゥ シェフの純生シェフロール。

620.jpg 621.jpg
こちらもふわふわの生地に、おいしい生クリームとカスタードが
入っていました。

土曜日のミナミ散策では、高島屋に一番長くいました。
 土曜日の夕ご飯、デザート、日曜日の朝ご飯を買うために地階を
 うろうろ〜 そして、上の階もうろうろ〜
 上の階の食器のコーナーでは、こんなオブジェを見つけました。

      625_20130210142654.jpg
    天井の方を見上げたら、シャンデリア風の
    ししゃもじとお玉。おもしろい〜

ここの食器コーナーは品揃えが良く、大興奮の私でした。
欲しい気持ちを抑え、目の保養だけさせてもらいました。
が、子どもたちの手には水筒が〜
「いいのがあったよ〜」by 子どもたち
4月には高校性、中学生になる子どもたち。今使っている水筒は
5年物。この機会に新調しちゃいましょう

 
さらに この上の階では、バレンタインの催事場が・・・
私たちを釘付けにしたのは、ゴンチャロフさんのアニマルチョコ。

619.jpg 623_20130210142622.jpg
かわいい〜かわいすぎる。↑ 欲しい〜けど5千円ちょっとは難しい。
ということで、眺めるだけ眺めて他のお店散策へ。

でも、アニマルチョコが忘れられなくて、舞い戻りました。

       624_20130210142622.jpg
          やっぱりかわいい〜
アニマルチョコ オールスターズは買えないので、3個セットを
1つ買いました。セットの内容は選択できず。
バレンタインDAYにとうさんにプレゼントして、きっと私たちの
口にも入ることでしょう
あっ、でも・・・かわいらしすぎて食べられないかも。



ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 





関連記事
09:30  |  お菓子 市販品  |  Comment(10)
 | HOME |