ミナミでうどん、そしてお弁当を買いました

2013.02.12 (Tue)

        土曜日お昼ご飯です  

319.jpg 320_20130209180218.jpg
321_20130209180218.jpg 304_20130209180339.jpg
なんばCITY南館の麦まるさんでランチをしました。
かけうどん、釜玉、ぶっかけ、いも天、かき揚げを注文しました。
汁は自分で機械から注ぎます。ネギと天かすもセルフで。
ネギが大好きなので、たっぷりのせました。


夕ご飯は、高島屋で購入した柿安ダイニングのお弁当。
30品目バランス弁当の名前にぐぐっときました。

     641.jpg
  春雨もやし和え / 鶏唐・レモン ・金平ごぼう / 菜めし
   さんまの蒲焼き・野沢菜漬け / 白米 / ひじき煮・焼鮭
梅ご飯 / 椎茸煮・南瓜煮・人参煮・大根煮 / なすのマリネ・卵焼き
約760Kcal。

ビビンバ丼には、子どもたちがぐぐっと来たようで、購入しました。

      644.jpg
      ごはん、玉子炒め、ボイル小松菜・人参、
      豆モヤシ、人参、せり他
 ご飯と具材はセパレートになっていて、食べる時に合わせて
 混ぜました。途中で卵をプラス♪

汁物は、夜だけど・・・あさげ。
645.jpg646.jpg


ご飯のお友は、黄(ファン)工場長さんの通販で買ったキムチ。

       647.jpg
多くの方に、この味を知って欲しいということで、送料込み千円の
販売をされていたので、手に入れました。

我が家は、キムチの中ではカクテキが一番好き。ということもあり
カクテキからいただきました。

       649.jpg
  がははは・・・ちょうど食べ頃。しっかり味が大根に
  しみ込んで、うまうま・・・箸が止まりませんでした。
  もう1つ食べようか〜と盛り上がり、

       650_20130210135032.jpg
 スルメイカキムチを食べました。いい歯触りと辛さ。
 日本酒や焼酎が飲みたくなる感じ〜これも完食しました。
 あと3種類。食べるのが楽しみです。


以上、本日2回目の更新でした。


ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 




関連記事
16:30  |  ランチ 中央区  |  Comment(18)

大阪市内散歩 ミナミ

2013.02.12 (Tue)

        土曜日朝ご飯です

305_20130209165859.jpg 306_20130209165859.jpg
スーパーの特売で購入したリーガロイヤルホテルのメープルバウム。
しっとり生地でした。これを食べてから、お出かけに行きました。

今回は、ミナミ(大阪市中央区)方面へ。
まずは、クリスタ長堀、なんばウォークを散策しました。
ここは地下街なので、天候に関係なく、ショッピングや食事を
楽しむことができます。

309_20130209165858.jpg 310_20130209165858.jpg
      お店のない通路にはアートも ♪
307_20130209165858.jpg 308_20130209165858.jpg
なんばウォーク シカゴギャラリーには、シカゴ美術館コレクションを
陶板画複製したものが常時展示されています。

うろうろ・・・うろうろ・・・ウインドーショッピングを楽しんで
よしもと47ご当地市場(なんばグランド花月ビル)へ。2月12日まで、
九州・福岡うまいもんフェアを開催。
会場内には、おなじみの花月食堂があり、休憩することができました。

311_20130209165956.jpg 312_20130209165956.jpg

帰るときは、くまモンさんの置物がお見送り。

       313.jpg

続いて、この日でかけるきっかけとなった なんばカーニバルモールへ
移動しました。

314_20130209165955.jpg 315_20130209165955.jpg
この日に「大阪ご当地うまいもん展」が開催されることを新聞で
知りやってきました。
高槻うどんギョーザ、牛乳と豆乳ベースの和泉市 信太森の
白きつねうどん、泉州特産のタコ入り タココロッケ、泉州の小魚を
骨ごとフライにした がっちょの唐揚げなどが食べれるそうな。

       316.jpg

ふふふ・・・どこも大行列。まずは比較的すいていた 泉だこコロッケを
食べることにしました。

317.jpg 318.jpg
揚げたてで衣はサクッ、中はしっとり、小さく刻まれたタコの食感が
コラボしていました。

その他の列にならぶも、がっちょの唐揚げは完売、高槻うどん
ギョーザの列は進まず。あきらめました〜



ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 




関連記事
09:30  |  外出 大阪市内  |  Comment(7)
 | HOME |