冷やしおろしにしん蕎麦

2013.02.08 (Fri)

         火曜日夕ご飯です

    555_20130206152659.jpg

   節分の日にとうさんがお蕎麦を食べていなかったので
   作りました。


        ● 冷やしおろしにしん蕎麦

556_20130206152659.jpg 557.jpg
にしんの姿煮のパッケージに書いてあったレシピ、とろろを使った
冷やしにしんそばを参考にして作りました。とろろをさっぱりの
大根おろしに変えてみました。
558.jpg 559.jpg
蕎麦を茹でで水洗いし水切りし、器へ。その上にたっぷりの大根おろし
(酢をからませたもの)、にしん、ネギをのせました。
醤油をかけて、混ぜていただきました。醤油は、伊勢で購入した
伊勢醤油(さしみ醤油タイプ)をたっぷりと使用しました。

      560.jpg
    とろろもいいけど、大根おろしも よかったです。


副菜は、白菜とエノキ、ツナの煮物。

562.jpg 563.jpg 564.jpg
白菜、エノキをだし汁、醤油、酒、みりん、酢で煮て、お野菜に火が
通ったら、ツナを入れて醤油と塩で味を調えました。

       565.jpg


煮物の残り汁でもう一品。豆腐を入れて軽く煮て、醤油で味を調え
三つ葉をのせました。

      566.jpg

ちょうど とうさんの食事の時間に中学生がライブから帰って来ました。
そして、狙われたとうさんの食事なのでした。


以上、本日2回目の更新でした。


ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 




                      


  ・J‐CLさんへ
     ししゃもの甘酢和え by Mieおうちのつくれぽ
       > とっても美味しかったです♡
    ありがとうございます☆ 気に入っていただけて
    嬉しいです。




関連記事
16:30  |  うどん

鯛めし弁当

2013.02.08 (Fri)

     火曜日とうさんお弁当です

   548_20130205133152.jpg

   ● モクモク手作りファームさんの鯛めし
   ● フランクフルト、ミツバ入り卵焼き
   ● マカロニサラダ
    (マカロニ、人参、コーン、パセリ、マヨ、酢、塩、チーズ)
   ● ベーコンとピーマンの醤油炒め、ミニトマト


        中学生お弁当です

   549_20130205133152.jpg

中学生としたことが、お弁当箱を持って返るのを忘れました。
これが休み前でなくてよかった〜


この日中学生は、夕方から人生初のライブを見に行く予定。
お小遣いをコツコツためて、チケットをゲット。
数日前まで体調が悪く、もしかして、行けない? とハラハラどきどき
していましたが、ばっちり回復。アドレナリン効果でしょうかね。
朝は興奮しすぎて(?)、出かける時には定期券は忘れそうになるし、
携帯電話にいたっては机の上に置き忘れ。

無事にライブから帰って来るまで、私のハラハラどきどきは
続きそうです。



ランキングに参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 




関連記事
09:30  |  家族 2013
 | HOME |