手巻き寿司
2013.02.05 (Tue)
土曜日の夕ご飯です

久しぶりの手巻き寿司。酢飯はたっぷり3合用意
しました。
手巻き寿司の具は・・・

( アジのなめろう ) ( 塩麹のせサーモン )

( イカ & とびっこ ) ( 納豆 )

( サニーレタス、大葉、つま、人参 )
具材が少ないかな〜と思ったのですが、酢飯は完売しました。
ちなみに、小学生以外が最初に選んだのは、なめろう。
「久しぶりだね〜元気だった? 」なんて声をかけられた なめろうでした。
小学生は、納豆を選択。そして、〆も納豆。
〆だからと、こぼれんばかりに酢飯の上に納豆をのせてました。
イクラのこぼれ寿司などは見たことがあるけど、
納豆のこぼれ手巻きは初めてみました。
納豆をごぼすのではないかと、ヒヤヒヤしました。
おつまみは・・・

( イカの煮物 ) ( 軟骨焼き )
デザートは、ココナッツサブレ サンドアイス

ココナッツサブレが好きなとうさんが一番喜んで食べてました。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


久しぶりの手巻き寿司。酢飯はたっぷり3合用意
しました。
手巻き寿司の具は・・・


( アジのなめろう ) ( 塩麹のせサーモン )


( イカ & とびっこ ) ( 納豆 )

( サニーレタス、大葉、つま、人参 )
具材が少ないかな〜と思ったのですが、酢飯は完売しました。
ちなみに、小学生以外が最初に選んだのは、なめろう。
「久しぶりだね〜元気だった? 」なんて声をかけられた なめろうでした。
小学生は、納豆を選択。そして、〆も納豆。
〆だからと、こぼれんばかりに酢飯の上に納豆をのせてました。
イクラのこぼれ寿司などは見たことがあるけど、
納豆のこぼれ手巻きは初めてみました。
納豆をごぼすのではないかと、ヒヤヒヤしました。
おつまみは・・・


( イカの煮物 ) ( 軟骨焼き )
デザートは、ココナッツサブレ サンドアイス


ココナッツサブレが好きなとうさんが一番喜んで食べてました。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
勘違いばかりの朝、昼ご飯
2013.02.05 (Tue)
土曜日の朝ご飯です

パンにマーガリンを塗って、キャベツ(酢とマヨを入れて混ぜました)、
焼いたフランクフルト、ケチャップ、チーズをのせて、
チンしました。

今回使ったケチャップ。フタに賞味期限が書いてあるのですが
これを見た小学生が「
これ、賞味期限が随分過ぎてる〜」
と教えてくれました。私と中学生は「え〜〜〜
」
私たちは、すでに たっぷりケチャップを使ったパンを完食。。。
慌ててキャップを確かめると 2013.10.23と書いてありました。
い・今は何年だ? 2012年? いやいや、2013でしょう・・・
まだまだOKじゃあないの。。。びっくりした〜
「あれれ? 大丈夫よ」とフタを小学生にみせると
「
あははは〜 0を見間違えた〜 」
お寝坊助さんの目には、2013.01.23と見えたようです。
土曜日のお昼ご飯です


スーパーの特売コーナーで見つけた 銀座オムハヤシ。
銀座の文字と写真だけをみて買ったので、カレードリアだと
思い込んでました。チンするときに、違うって気がつきました。
ハヤシソースがとっても濃厚、黄色いソースもいい感じと思って
食べました。
この記事を書くのに、パッケージを見みると、とろとろ卵のせ、
オムハヤシの文字。黄色のは卵だったかぁ。チーズかと思った〜
ふふふ・・・間違いだらけのお昼ご飯でした。
(次の日にスーパーの冷凍食品コーナーをみに行くと、カレードリアもありました)
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


パンにマーガリンを塗って、キャベツ(酢とマヨを入れて混ぜました)、
焼いたフランクフルト、ケチャップ、チーズをのせて、
チンしました。

今回使ったケチャップ。フタに賞味期限が書いてあるのですが
これを見た小学生が「

と教えてくれました。私と中学生は「え〜〜〜

私たちは、すでに たっぷりケチャップを使ったパンを完食。。。
慌ててキャップを確かめると 2013.10.23と書いてありました。
い・今は何年だ? 2012年? いやいや、2013でしょう・・・
まだまだOKじゃあないの。。。びっくりした〜
「あれれ? 大丈夫よ」とフタを小学生にみせると
「

お寝坊助さんの目には、2013.01.23と見えたようです。
土曜日のお昼ご飯です





スーパーの特売コーナーで見つけた 銀座オムハヤシ。
銀座の文字と写真だけをみて買ったので、カレードリアだと
思い込んでました。チンするときに、違うって気がつきました。
ハヤシソースがとっても濃厚、黄色いソースもいい感じと思って
食べました。
この記事を書くのに、パッケージを見みると、とろとろ卵のせ、
オムハヤシの文字。黄色のは卵だったかぁ。チーズかと思った〜
ふふふ・・・間違いだらけのお昼ご飯でした。
(次の日にスーパーの冷凍食品コーナーをみに行くと、カレードリアもありました)

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- パンいろいろ と 焼きそば (2013/03/22)
- いかなごピザ、納豆ピザ (2013/02/27)
- 勘違いばかりの朝、昼ご飯 (2013/02/05)
- 月曜日の朝、昼ご飯 (2012/12/27)
- 井村屋の肉まん と アボカドたらこパスタ (2012/12/25)
| HOME |