青おに麺、赤おに麺

2013.02.03 (Sun)

         木曜日夕ご飯です  

    453_20130201164807.jpg

 スーパーの節分コーナーに置いてあった青おに麺、赤おに麺の
 パッケージがかわいらしかったので、購入しました。
 節分の日には、節分の食事を作る予定なので、一足先に
 食べることにしました。

454_20130201164807.jpg 455_20130201164806.jpg
・青おに麺 青菜たっぷり塩タンメン編 緑豆でんぷん配合麺
  322Kcal 日清
  「ふつうの麺と違う?」と とうさんに聞かれ「緑豆でんぷん入り
  だって」と伝えると、「そう言われればなるほど〜」とのお返事。
  スープの後味は、ほんのりカレーの香辛料でした。
・赤おに麺 赤いスープのたんたん麺編 緑豆でんぷん配合麺
  364Kcal 日清 辛さ控えめタイプ。

     456_20130201164806.jpg
 次の日にスーパーにいったら、青おにさんは全部売れていて
 赤おにさんもあと少しで完売しそうでした。


ラーメンが400Kcal弱だったので、ご飯ものも用意しました。

457_20130201164806.jpg 458_20130201164806.jpg
スパム(カットして焼きました)と具(人参、もやし、酒、醤油、マヨで炒め、卵を入れて
炒り卵にしたもの
)、ご飯(軽く塩味つけました)を用意し、重ねました。

     459_20130201164838.jpg


デザートは、阪神百貨店のバレンタイン催事場で購入したロイズさん。

460_20130201164838.jpg 461_20130201164837.jpg
バレンタイン用とは別に自宅用も購入しました〜
一足先にパクッ ♪



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
16:30  |  うどん

練りもん弁当 と 癒し系

2013.02.03 (Sun)

     木曜日とうさんお弁当です

    449.jpg

  ● ご飯、しその実わかめの佃煮、梅干し、しそ
  ● 北浜ますせんさんのちぎり天
    醤油を絡めながら焼きました
  ● 卵焼き、ミートボール、赤ウインナー、ミニトマト


       中学生お弁当です

     450_20130131162031.jpg


小学生とお散歩をしたときに、一目惚れして買った
  うさぎのぬいぐるみです。

     232_20130130212425.jpg

ちょうど両手の中にいい感じにおさまる大きさのうさぎちゃん。
手の中では、ひょっこりと頭を下げた おじぎスタイルになります。

230.jpg 231_20130130212426.jpg
手からも、目からも癒しビームがビシビシ放出。
名前は、うさぎなので、うさちゃん。小学生が名付けました。
うちには、らぶちゃん、のんたん、ルル (別名 へ)、ララ (別名 そ)と
名前のついているぬいぐるみや抱き枕があります。
これ以上増えると、名前が覚えられないかも・・・



参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
09:30  |  ● リラックス・ネイル
 | HOME |