さばの水煮入りパスタ

2013.02.01 (Fri)

          火曜日夕ご飯です

    401_20130129194131.jpg

       麺類が食べたくて、パスタにしました。


         ● さばの水煮入りパスタ

402_20130129194131.jpg 404.jpg
さばの水煮、白菜、人参、玉ねぎ、長ネギ、ミニトマト、水、醤油、
酒、ケチャップで煮て、最後にみやっちさんのスナップエンドウ
入れて、茹で上がったパスタと汁、さらにケチャップを入れて
絡めました。
399.jpg 400_20130130201038.jpg
お皿に盛りつけて、大根おろし(+醤油+酢)をのせ、食べる時に
絡めました。

 最初は醤油ベースの和風パスタにしようと思ったのですが、
 味見をしたら、さばのクセが強かったので、ミニトマトと
 ケチャップを入れました。いつものオイルサーディンの
 パスタと同じ味付けになってしまいました。
 

        ● スナップエンドウの肉巻き

      407_20130129194129.jpg
 みやっちさんのスナップエンドウを豚ウデで巻いて、甘辛の
 味付けにしました。


合格関連お菓子のラストは、受かるじゃが (江崎グリコ)

408_20130129194157.jpg 409_20130129194157.jpg
中が空洞になっていて、サクッの食感が楽しめるお菓子でした。
あっという間に・・・なくなりました。



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



                        



 ・ ゆず大さんへ 鶏モモともやしの甘酢煮 つくれぽ
     > お酢の酸味がちょうどいい♪
     > ごちそうさまでした(^w^)
   たっぷりもやしに、たっぷりの甘酢だれ、おいしそうでした。
   



関連記事
16:30  |  パスタ

豚肉のピリ辛弁当 と 寒餅

2013.02.01 (Fri)

     火曜日とうさんお弁当です

   415.jpg

   ● 豚肉のピリ辛炒め
     豚肉、玉ねぎ、酒、醤油、豆板醤、砂糖を炒め
     みやっちさんのスナップエンドウを入れて
     さらに炒めました。
   ● みやっちさんのスナップエンドウ入り卵焼き
   ● 冷凍コーンコロッケ、イチゴ、ミニトマト



お義母さんに送ってもらったお餅を薄くカットして、干していました。
外では干せないので、室内で。お餅がカビるのではと心配でした。

386.jpg 387.jpg
             だいぶ乾いてきたので、油で揚げました。

388.jpg 389.jpg
油を切って塩を絡めたら できあがり。  食べ過ぎ注意です。




参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
 コメント欄は次の記事からしばらくお休みします。

 



関連記事
09:30  |  お弁当 豚肉  |  Comment(27)
 | HOME |  NEXT