牛肉焼きの大根おろし包み

2013.01.28 (Mon)

        金曜日夕ご飯です  

   374.jpg

      冷凍庫に眠っていた牛肉を焼きました。


      ● 牛肉焼きの大根おろし包み

375.jpg 376.jpg
牛肉を常温に戻して塩をふり、強火で片面をさっと焼き、
ひっくり返して酒蒸しし、醤油、みりんを絡めました。
377.jpg 378.jpg
大根おろしに、酢と醤油をかけ、牛肉、水菜といっしょに食べました。
(お肉にパプリカパウダーをふっています)

小学生は「う〜ん、おにくぅ〜」と、ほっぺを一度抑えてから、
あとは無言で食べていました。


お肉の量が少ないので、鶏の炒め煮も作りました。

379.jpg 380.jpg 381.jpg
カットした鶏モモを醤油、酒にしばらく漬け、焼く前に一度揉み込み
皮目を焼き、ひっくり返して酒蒸ししました。お肉に火が通りかけたら
みやっちさんのスナップエンドウ 、醤油、みりんを入れて絡めました。

     382.jpg
味のしっかりしみ込んだ鶏肉に、ポリッの食感のスナップエンドは
ナイスハーモニーでした。


汁物は、モクモク手作りファームさんの通販で購入した濃い豆乳を
使いました。

  383.jpg 385.jpg
ベーコンとジャガイモをコンソメ、水と一緒に煮て、豆乳、白味噌、
チーズ、牛乳、酒を入れて塩で味を調え、スナップエンドウを入れて
軽く煮ました。とろみが少し欲しかったので、水溶き片栗粉で調整
しました。食べる時に、胡椒をパラリ。
濃い豆乳で作るとしっかりしたお味。スープも具も楽しむことが
できました。



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
16:30  |  牛肉  |  Comment(20)

鶏とスナップエンドウ揚げのポン酢漬け

2013.01.28 (Mon)

       金曜日中学生お弁当です

    302_20130125134130.jpg

    ● ご飯、梅干し、しそ
    ● 鶏とスナップエンドウ揚げのポン酢漬け
    ● なめたけ入り卵焼き、ハム、冷凍カツ
    ● ミニトマト、大葉、パプリカ


     ● 鶏とスナップエンドウの揚げポン酢漬け

       303_20130125134130.jpg
塩麹に漬けていた鶏ムネ肉をカットして揚げ、ポン酢とお酒を
一度沸騰させたものに一晩つけました。
みやっちさんのスナップエンドウも揚げて漬けました。



        とうさんお弁当です

    301_20130125134130.jpg


 味がよくしみ込んだお肉やスナップエンドウは、うまうま。
 あっ、この鶏モモは、骨付きチキンを買ったときに、鶏肉屋の
 おじちゃまが、プレゼントしてくれたもの。
 おいしくいただきました。ごちそうさまでした。


小学生が朝一番にすることは、うがいと洗面、
 そして、こたつの中に入って、まったりすること。
 うがいが終わっても、こちらに来ないな〜と思ったら、
 ろうかで丸くなって寝てました。小学生よ、寒くないのか・・・




参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 





関連記事
09:30  |  家族 2013  |  Comment(6)
 | HOME |