記念日の夕ご飯

2013.01.16 (Wed)

         日曜日夕ご飯です  

   150_20130115103252.jpg

     土曜日が我が家の記念日だったのですが、
     全員がそろう日曜日にお祝いをしました。

   
    ● 小学生のリクエストでガーリックライス

153.jpg 154.jpg 155.jpg
オイルでニンニクを炒め、ご飯を入れて炒め、塩、醤油を入れて
さらに炒めたらできあがり。

       156.jpg
   一人0.5合のガーリックライス。この3倍は食べられると
   いわれていまった〜
   ( いつも夕ご飯は、4人で1合半のご飯を食べています)


もう一つのリクエストは・・・
      「クリスマスに食べるような骨付きのチキン」

 151.jpg 152.jpg
 生鶏専門店のおじちゃまに、火が通りやすいように骨の周辺に
 切れ込みをいれてもらいました。鶏に塩をふって両面を焼き
 酒蒸しして、醤油、みりんを絡めながら焼き、アルミホイルを
 かけて、少し蒸らしました。

 みんな豪快に食べてました〜 ・・・無口でしたよ。

サラダは、コーン、水菜のゴマドレッシング和え。

       159.jpg


デザートは、合格関連お菓子のうカール。

157.jpg 158.jpg
チョココーティングのうカール。おいしかったです。
少し厚めのコーティングのチョコを突破するとカールが登場。
コーンの味が漂い、その後にいい感じの塩気がやってきました。
とうさん「これ、すきだな〜」
・・・と、一番たくさん食べていました。



以上、本日2回目の更新でした。


参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
16:30  |  ● 誕生日、記念日の食事

ミルフィーユ風ハンバーグのバーガー

2013.01.16 (Wed)

        日曜日お昼ご飯です

    102_20130113150040.jpg

    ハンバーガーを作りました。鶏ミンチが少ししか
    なかったので、大根でかさまししました。


      ● ミルフィーユ風ハンバーグのバーガー

103_20130113150039.jpg 104_20130113150039.jpg
大根を5mmほどの輪切りにしてチンしました。ハンバーグタネ
(鶏ミンチ、玉ねぎ、塩、卵、パン粉)→大根→ハンバーグタネと
重ねて行き、全体をハンバーグタネでコーティングして焼きました。
(表面を焼いて酒蒸し) 焼き上がる前に、醤油、みりんを絡めました。

105_20130113150039.jpg 106_20130113150039.jpg
パンに切り込みを入れて、マヨ→サニーレタス→ハンバーグを
のせました。大根にお肉の旨味がうつっていて、よかったです。


その他のおかずは・・・

       110_20130113150104.jpg
 ( naruパパさんのベーコン、スクランブルエッグ、サニーレタス)

109_20130113150104.jpg 108_20130113150038.jpg
  ( チキンヒーロー揚げ)      ( 変わりフライドポテト )

変わりフライドポテトは、揚げたてのフライドポテトに軽く塩をふり、
ケチャップ、青のりを絡めました。冷めてもおいしい一品でした。



合格関連お菓子は、ミルキー。

     850.jpg
見た目はミルキーなのですが、噛むとサクッサクッした食感で
おいしかったです。数を決めて食べないと、全部食べてしまいそう。




参加中です。ぽちっをお願いします。
 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 



関連記事
09:30  |  パン
 | HOME |