白菜入り麻婆豆腐
2013.01.12 (Sat)
水曜日の夕ご飯です

前日に作った鶏そぼろがあったので、
それを使って2品作りました。
● 鶏そぼろ

( 前日作った鶏そぼろ )
● 白菜入り麻婆豆腐

白菜、長ネギ、鶏そぼろ、豆板醤、コチュジャン、砂糖、醤油を炒め
酒、鶏ガラスープを入れて煮て、豆腐を入れ、水溶き片栗粉で
とろみをつけました。

最後にネギをちらしました。白菜入りで、増量。
● バラ寿司

酢飯に、鶏そぼろ・金時人参・椎茸を煮た物を混ぜました。
おかずは、塩麹漬けのチキンヒーロー(手羽中)

チキンヒーローは、家族の好物のため、たびたび登場の食材。
今回は、表面を焼いて、酒蒸しし、醤油を絡めて焼きました。
いつもと違う塩麹を使ったので、いつもとは違う味に仕上がって
いました。いつもの塩麹がいいな。
パリポリの食感は、きゅうりで。

おいしい白味噌を購入した大源味噌さんで手に入れた、四国金山寺みそ。
麦などが大粒で、しっかりとした味わい。きゅうりにもぴったりですが
バラ寿司と合わせて食べると、バラ寿司が違った味わいになって
よかったです。
以上、本日2回目の更新でした。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


前日に作った鶏そぼろがあったので、
それを使って2品作りました。
● 鶏そぼろ

( 前日作った鶏そぼろ )
● 白菜入り麻婆豆腐


白菜、長ネギ、鶏そぼろ、豆板醤、コチュジャン、砂糖、醤油を炒め
酒、鶏ガラスープを入れて煮て、豆腐を入れ、水溶き片栗粉で
とろみをつけました。

最後にネギをちらしました。白菜入りで、増量。
● バラ寿司


酢飯に、鶏そぼろ・金時人参・椎茸を煮た物を混ぜました。
おかずは、塩麹漬けのチキンヒーロー(手羽中)


チキンヒーローは、家族の好物のため、たびたび登場の食材。
今回は、表面を焼いて、酒蒸しし、醤油を絡めて焼きました。
いつもと違う塩麹を使ったので、いつもとは違う味に仕上がって
いました。いつもの塩麹がいいな。
パリポリの食感は、きゅうりで。


おいしい白味噌を購入した大源味噌さんで手に入れた、四国金山寺みそ。
麦などが大粒で、しっかりとした味わい。きゅうりにもぴったりですが
バラ寿司と合わせて食べると、バラ寿司が違った味わいになって
よかったです。
以上、本日2回目の更新でした。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
朝ごパンと10数年ぶりの再会
2013.01.12 (Sat)
水曜日の朝ご飯です

なが〜いパンだったので、ものさし(20cm)を置いて写真を撮って
みました。
この長さゆえ、パンを家に持ち帰るときに、ぐにゃっと曲がって
しまいました。買い出し用のリュックに他の食材と一緒に入れては
ダメですね。
その他に、豆餅も食べました。

醤油を絡めてチンしました。
この日は、10数年ぶりに会うことになった元上司 Yさんとお茶を
しました。ドキドキしながら待ち合わせの場所に行くと、懐かしい
お顔がお出迎え。
「昔と変わらないね」とYさんから 最高の褒めコトバをもらって、
うきうきの私。Yさんの方も、話し方も、仕草も、昔と変わって
いませんでした。
会話をするたび、昔の記憶がよみがえってきて、気分的に若返った
感じがしました。こういう刺激もいいですね。
おみやげに 吉野 さくら咲く温泉(奈良県吉野郡) 足湯源泉、
足湯・半身浴源泉をいただきました。(写真は 足湯源泉)

炭酸ガスがたくさん入った超高濃度療養水(10114ppm)
温泉に行けなくても、温泉気分と温泉の効果。いいですね〜
Yさん
使用したらご報告させていただきます。
参加中です。ぽちっをお願いします。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



なが〜いパンだったので、ものさし(20cm)を置いて写真を撮って
みました。
この長さゆえ、パンを家に持ち帰るときに、ぐにゃっと曲がって
しまいました。買い出し用のリュックに他の食材と一緒に入れては
ダメですね。
その他に、豆餅も食べました。

醤油を絡めてチンしました。
この日は、10数年ぶりに会うことになった元上司 Yさんとお茶を
しました。ドキドキしながら待ち合わせの場所に行くと、懐かしい
お顔がお出迎え。
「昔と変わらないね」とYさんから 最高の褒めコトバをもらって、
うきうきの私。Yさんの方も、話し方も、仕草も、昔と変わって
いませんでした。
会話をするたび、昔の記憶がよみがえってきて、気分的に若返った
感じがしました。こういう刺激もいいですね。
おみやげに 吉野 さくら咲く温泉(奈良県吉野郡) 足湯源泉、
足湯・半身浴源泉をいただきました。(写真は 足湯源泉)

炭酸ガスがたくさん入った超高濃度療養水(10114ppm)
温泉に行けなくても、温泉気分と温泉の効果。いいですね〜
Yさん


最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- モンパルナスのピロシキで夕ご飯 (2013/03/11)
- ミルフィーユ風ハンバーグのバーガー (2013/01/16)
- 朝ごパンと10数年ぶりの再会 (2013/01/12)
- 大きなパンでサンドイッチ と ポークシチュー (2012/12/22)
- ハロウィーンパン de 朝ご飯 (2012/10/31)
| HOME |